COACH(コーチ)メンズ用の長財布を使ってみての感想
私が持っているCOACH(コーチ)の長財布を紹介します。
この革財布は”スリム アコーディオン ジップウォレット”と言います。色は私の好きな黒”スムース カーフレザー”を選びました。
この財布は私の誕生日プレゼントに父が買ってきてくれたものです。
以前からネットのレビューで、軽い、扱いやすいという良い評価を見ていて、調べているうちにブローチのデザインやゴールドの金留が美しいのが気に入り、このニューヨーク生まれのブランドを欲しくなって親に頼みました。
コーチ長財布のレビュー
初めて父からこの財布を買ってもらった時の感想は、まず袋のデザインが白い紙袋の赤くCOACHと書かれたシンプルなデザインで、財布はフォームに包まれた状態でした。
開けた時に色が黒だったのは嬉しかったです。
触ったときの感想なのですがこのスリム・アコーディオンは表面と裏ともにさらさらとしたに感触に、革財布用のオイルを少し塗ってあるような感じでした。
ファスナーの部分のチャックと金留は、期待通りで安っぽい金では一切なく、少し重量感のある金留でした。
また財布の表面のCOACHのロゴマークは、PADRA製の革財布のロゴと比べて薄く、ロゴマークの大きさも少し小さかったです。
ブランドロゴが控えめがいいという方には、丁度良い大きさだと思います。
財布の裏面には裏ポケットが上部にあり、財布の周りの部分がしっかり糸で縫い込まれています。
気になる中身ですが、開けてみたところ、全部でポケットが11個もあり、収納スペースは真ん中の部分が結構大きく、お札なら23枚最大で入りました。
財布の底の部分はしっかりと作りこまれていて、小銭を大量に入れても破れないような作りこみになっていました。
左右に2つの大きなポケットがあり、私が便利だなと思ったのは、左右のポケットの中にさらに4つのカードやお札が入るサブポケットがあることです。
サブポケットは一番内側のポケットが低い位置にあり、外側にいくにつれて高い位置になっていました。
重さは159グラムは大体iphone5を片手で持っている感覚で、慣れれば重くなかったです。
小銭がたくさん入っているとき(30枚ぐらい)は厚さが3センチぐらいに膨らみますが、かなり小銭の容量が入るのでパンパンにはならなかったです。
手で持った時の感想は、財布の長さが手の1.5倍長く、ジーパンのポッケの中に入れるとはみ出ます。
財布は頑丈で、座るときなど後ろポッケに入れたまま座ってしまいますが、折り目や傷跡などはついたことがないです。(多少のすり傷はあります)
この財布のスムースカーフレザーは牛の革を素材としていて、手からの脂肪分を牛革が補充して繊維を保っているので、普段お手入れをしていなくても劣化しずらいです。
私は半年以上使っていますが、色落ちなどはまだありません。
まとめ
まとめになります。
・収納が多い!ポケットが11個あり、真ん中の部分は小銭が多く入ります。
・表面はツルツルな牛革素材を使っているので、お手入れをせずとも長期間綺麗な光沢を保っていられます。
・重さは気にならないが、大きさはジーパンのポケットに入れるとはみ出てしまいます。
・チャックのデザインが高級感のある金属で丈夫です。
これらを踏まえたうえで私は、COACHの財布のデザインが好きな人、沢山のカード、札束、小銭を入れたい人、定期的にお手入れをするのが大変な人、丈夫な長財布が欲しい人、そういった方におススメです。また派手なデザインが好きな人には、レッドカラーもあるので、そうゆう選択もできます。
逆に、長財布なのでちょっと手のサイズに余る人や、COACHのデザインはちょっとという人、値段が高いからお手軽な物が欲しい人には向かないと思います。
あと雨が降った帰りに財布が濡れてしまったけれども、中に水が入らなかったので防水対策は良いです。防水財布として使いたい方にもおすすめです。




おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
ココマイスター『クリスペルカーフロシュパース』の使用感をレビュー
最近、日本のビジネスマンが使う財布といえば…という記事などで、必ずココマイスター …
-
-
適度な値段で名の知れたブランドであるコーチの二つ折り財布をレビュー
私が愛用しているコーチの二つ折り財布を紹介します。 コーチ二つ折り …
-
-
スロウ 長財布 プエブロレザー -L zip long wallet- pueblo 333S69Fの使用感
SLOW(スロウ)長財布 プエブロレザー -L zip long wallet- …
-
-
内装にほっこり癒されるノーマンロックウェル長財布をレビュー
2年前にデパートでたまたま出逢ったこちらの財布。 アメリカの有名なイラストレータ …
-
-
POLICE(ポリス)EDGE(エッジ)ブラック長財布の使用感をレビュー
そろそろ財布を変えようと思っていた12月の初旬。彼女のクリスマスプレゼントを探し …
-
-
長年使っているWAKO(銀座・和光)のメンズ長財布をレビュー
二つ折り財布がメインだったのですが、プレゼントでこの長財布を頂きました。 銀座の …
-
-
映画マニア向け!パルプ・フィクションに登場する財布の購入レビュー
この財布を見て、「おや? どこかで見た覚えがあるぞ」と思われた方もいらっしゃるの …
-
-
3年使っているコムサデモードメンの財布を徹底的に評価した
私が現在使用しているのはCOMME CA DU MODE SACS MEN(コム …
-
-
カミーユ・フォルネのサフィアーノ二つ折り財布を5年使ったレビュー
Camille Fournet(カミーユフォルネ)と言えばエキゾチックレザー(ワ …
-
-
愛着を持って使えるココマイスターのマットーネ長財布をレビュー
2013年10月15日に購入したこちらの財布。 今まで使っていた「LOUIS V …