見るものを虜にする編み込み「マットーネ オリヴェートウォレット」
2018/06/23
マットーネ オリヴェートウォレット
38,000円 (税込)
財布の一押しポイント
表面は職人がイタリア最高級の皮革を丁寧に編み込み、内装にはヨーロッパの上質なヌメ革を使用した、気品ある紳士へ送る極上の長財布です。使うほどに味が出て、編み目は美しき経年変化を生み出します。
内装のヌメ革は飴色へと変化し、表面の美しさとは対照的に、味がある本物の天然素材の良さを感じることが出来るでしょう。まさに紳士を格上げするこだわり尽くした長財布です。
カラー全3種
・オールドブラック
・ブランデー
・ビターチョコ
購入者に聞いた!!
購入の決め手は?
・良い物を長く使ってみたいという思いで本革の財布を探していました。マットーネは香りも触り心地もよくとても気に入りました。ただひとつだけ小銭入れが使いずらいかなと思います。カード入れは使っていけば出し入れがしやすくなるという情報を信じています。あとケア用品がどれを購入すればいいのか、ウェブページだけでは分かりにくかったです。編み目模様なのであとから刷毛を買っておけばよかったと思いました。
・色々な財布を検討しましたが、最終的にこの財布のブランデーに決めました。見た目、質感共に素晴らしい財布です。小銭入れの使いにくさはちょっとありますが、それもこの財布のかわいいところです。唯一無二の楽しみを大事にしていきたいです。
・海外のブランド品よりも、日本の職人さんが丹精込めて丁寧に作ったものを使いたかったのですが、まさに希望通りの財布が届きました。大切に愛用していきます
購入後の話
・現物を見て色合いが「少し明るすぎるかな」とも感じたのですが、光の当たり具合で結構違って見え、結局はとても気に入ってます。ただファスナーの動きが少し悪く、そこは残念です。
・存在感があり所有欲に満たされています。使ってみるととてもしっかりした財布というのが印象的です。時間の経過と共にさらにいい感じの味が出てくるのだろうと思うと期待してしまいます。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
使いやすいと定評がある「マルティーニ オーモンドウォレット」
マルティーニ オーモンドウォレット 40,000円 (税込) 財布 …
-
-
長財布に負けない高級感の二つ折り財布「ブライドル インペリアルパース」
ブライドル インペリアルパース 25,000円(税込) 財布の一押 …
-
-
ココマイスター ジョージブライドルシリーズの最終工程「コバ」
ブライドルレザーを表裏両面に使用した、ココマイスターの贅沢なシリーズが「ジョージ …
-
-
21枚のカードが取り出しやすく収納できるキプリスのハニーセル長財布
ハニーセル長財布(ラウンドファスナー束入)シラサギレザー 27,000円(税込) …
-
-
薄い上品な大人の長財布「ブライドル アルフレートウォレット」
ブライドル アルフレートウォレット 28,000円 (税込) 財布 …
-
-
小銭入れで一番売れている「ナポレオンカーフ ボナパルトL字ファスナー」
ナポレオンカーフ ボナパルトL字ファスナー 9,500円(税込) …
-
-
洗礼されたシンプルさとスタイリッシュさのイタリア本革 メンズ長財布
イタリア本革 メンズ長財布 8,800円(税込) 財布の一押しポイ …
-
-
ココマイスターの縫製や革の質感が分かる拡大写真を14枚掲載
「ココマイスターの財布は、縫製や革の質感がしっかりしているのか?」という点を気に …
-
-
英国調のトラディッショナルデザインが特徴のヴェオル長財布
トラディッショナル 長財布 7,245円(税込) 財布の一押しポイ …
-
-
ココマイスターの人気がある札入れ小銭入れなし厳選4
ココマイスターで人気がある札入れ(小銭入れなし)を4つ厳選しました。 どの財布も …