かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一!!を目指すサイト

かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一を目指しているサイトです。ここならアナタの欲しいと思う財布が必ず見つかるはず!!

フライングホースのコードバン長財布を2年使った総合評価

      2018/06/24

フライングホース長財布

靴や鞄の素材として使われることが多いコードバンですが、財布の素材としてもとても優秀です。

この財布は私が2年前に買ったものですが、未だに現役で使用することが出来ています。今回はこの長財布の長所と短所をお伝えしたいと思います。

 

フライングホースの財布は傷に強く丈夫

内側は柔らかいヌメ革

この長財布はFLYING HORSE(フライングホース)というブランドの製品です。表面には丈夫なコードバンの皮革を使用し、内側は柔らかいヌメ革を使用して作られています。

コードバンは馬のおしりの革で、一頭から取れる量が少なく希少価値の高い革です。極めて硬い革なので、革のダイヤモンドとも呼ばれています。一方ヌメ革は最初は硬い革ですが、使っていくにつれて段々と柔らかくなり、どんどん使いやすくなっていく特徴があります。

そんな二つの革で作られているこの財布は、とても丈夫で多少乱暴に扱った程度では傷がほとんど付かないので、やや物を乱暴に扱う性格の私にはぴったりだと思い、この製品を買いました。

 

コストパフォーマンスの高さ

コードバンはとても希少価値の高い革なので、長財布ともなると平均的には3万円以上はしてしまうのですが、この商品は2万円弱で購入することが出来ます。

安い財布だと壊れやすいのでは?と私も最初は心配でしたが、今のところ全く問題なし、革がエイジングされてこなれてきた感じになってきましたが、どこも壊れることなく使えています。

傷がつきにくくて丈夫なコードバン

鞄の中に適当に放り入れたり、落としたり、結構乱暴な扱いをしているのですが、傷も付かず、型崩れなども一切しないので、実用に耐えうる製品としてはトップクラスです。

 

カードポケットが多く使いやすい

カードポケットが多い

カードポケットが一見12個?と思いきや小銭入れの裏にも6つあるので、合計18ものカードポケットがついています。

しかも、一つ一つのカードポケットが大きめに作られているので、同時に2枚入れることも可能なつくりになっています。ポイントカードやクレジットカードなどを多く所持している私にはぴったりです。

多くの収納

更に、カードポケット以外にも多くの収納が付いているので、お札やレシートなどを別々に保存することが可能です。

 

革のエイジング

エイジング

画像の縦のカードポケット部分を見て頂くと分かると思いますが、他の場所より色が白い部分があります。

これはカードが入ってたためエイジングが進んでいない箇所です。つまりエイジングが進むと、色がその周りの色にまで変化していきます。

自分の手でじかに触り、空気に触れ、使い込むことで色が徐々に濃くなり、つやが出てアメ色に変化します。

エイジング、つまり経年変化のことですが、これは1週間や2週間ではなく、年単位で使用することにより出る変化です。

自分の成長とともに財布の成長を見る。これもまた、革財布の魅力の一つではないでしょうか。

 

雨に弱い

さて、そんなコードバンとヌメ革ですが、長所だけではありません。これは革全般に言えることなのですが、弱点として水に弱い、という点が挙げられます。

特にコードバンは水に濡れると水膨れになってしまうことがあるので、雨の日などは気を付けなければなりません。ヌメ革も水に濡れるとシミが出来てしまいます。

雨に弱い革

上記の画像で、一部分シミになってしまっているところがあります。これは、私が手を洗った直後、完全に水をぬぐい切れていなかったために付いてしまったシミです。シミが付いた当初はかなり後悔しましたが、そのようなシミすらも経年変化として受け入れられるようになれば、かなりの上級者と言えるのではないでしょうか。

 

ちょっぴり乱暴な人、革財布初心者向け

何度も繰り返し述べていますが、この財布の一番の強みは丈夫であることです。革の中にはかなり繊細で、ちょっと引っ掻いただけでも大きな傷になってしまうものもあり、神経質に使用しなければならないケースが多く、敷居が高いと感じられるかもしれません。

それに比べコードバンは乱暴に扱っても傷が付きにくいため、いちいち傷を気にして使用しなければならない、というようなこともあるので、革財布を一度も使ったことが無い、というような人におすすめです。

 

まとめ

いかがでしたか?

価格も安く、丈夫なコードバンの長財布は初心者にとてもおすすめです。

是非一度試してみてはいかがでしょうか。

 

フライングホースの在庫を確認する

 

 - メンズ革財布レビュー集 , , ,

メンズ財布ブランド選りすぐり10選

おすすめ記事

財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選

メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選

ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選

素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件

ブライドルグランドウォレットレビュー
JOGGO
ココマイスターのコードバン二つ折り財布を2年大切に使った感想

おすすめの財布レビュー
ロンドンブライドルグラディアトゥールを買った感想レビュー
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』をレビュー
1年使ったジョージブライドルロイヤルウォレットを徹底レビュー
マットーネ ラージウォレットレビュー
クリスペルカーフレビュー
アヤメアンティーコレビュー
大人の雰囲気マルティーニクラブウォレットを徹底レビュー
ココマイスターコードバンレビュー
フライングホース
コルボレビュー
ノイインテレッセレビュー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

シンプルで使い易いリーズナブルなロングウォレットNL(ニール)
シンプルで使い易いリーズナブルなロングウォレットNL(ニール)をレビュー

日本製の高品質な財布を展開しているNL(ニール)というドメスティックブランドがあ …

スロウの二つ折りメンズレザーウォレット
SLOW(スロウ)の二つ折りフルレザー財布を使った評価

SLOW DOUBLE OIL HOLD WALLET チョコ色 この財布は彼女 …

ホワイトハウスコックスメンズ二つ折り財布S7532ネイビー
ホワイトハウスコックスのベストセラー財布S7532を徹底レビュー

ホワイトハウスコックスの歴代ベストセラーモデルのS7532 COIN WALLE …

ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想

この財布を知ったキッカケ 義理の兄がふと取り出した財布が、とても深い緑色をしてい …

オシャレで丈夫な財布
長年付き合ったポールスミスの二つ折り財布だから言える長所と短所

ポールスミスの財布との出会い ポールスミスの二つ折り財布に出会ったのは、かれこれ …

1年使ったナポレオンカーフアレッジドウォレットのレビューとエイジング
1年使ったナポレオンカーフアレッジドウォレットのレビューとエイジング

ココマイスターの長財布、ナポレオンカーフアレッジドウォレットを購入しました。 & …

ルイ・ヴィトンのダミエ二つ折り財布
ルイ・ヴィトンの小物は満足感が高い!二つ折り財布をレビュー

私がもっている財布は、ルイ・ヴィトンのダミエです。購入金額は8万円ほどで、ネット …

JOGGO(ジョッゴ)長財布
彼女からプレゼントで貰ったJOGGO(ジョッゴ)長財布をレビュー

彼女からプレゼントで貰ったJOGGO(ジョッゴ)の長財布を使っています。 驚いた …

ナポレオンカーフボナパルトL字ファスナー
個性的な設計の『ナポレオンカーフボナパルトL字ファスナー』をレビュー

僕がメインで愛用している財布は、収納力が非常に高い、長財布タイプなんです。 ただ …

「Studio desimo」の「No.0476」という財布
Studio desimoのシックな財布を使ってみた正直な感想

私自身ブランドというものに疎く、なかなかオシャレな感じの商品を買う勇気が出ない生 …