ココマイスターのコードバン二つ折り財布を2年大切に使った感想
2018/06/23
この財布は私が2年間使ってきた、ココマイスターのコードバン二つ折り財布です。
定期的なメンテナンスを欠かさず大切に使ってきました。凄く気に入っています。
2年使ったコードバンのエイジング
まず注目して欲しいのがこの光沢です。見てください!とても綺麗な革に経年変化しました。
どの角度から撮影しても綺麗に光沢が表れます。
新品時はこのような状態でした。
エイジングした状態のような光沢はありません。
このコードバンの特徴は、ロウ加工することでブライドルレザーを彷彿させる仕上がりになっています。
使い込むことでロウが磨き取られていき、コードバン本来の光沢が表れてきます。
それと最初は革が硬かった印象があります。今では柔らかい革が手によく馴染むようになりました。
財布購入時に一緒に買ったのが、こちらのコロニルシュプリームクリームです。
せっかく素材の良い革財布を買うので、それであればケア用品もキチンと揃えて、自分が納得のいく使い方をしていこうと思いました。
実際、2年使ってきてこんなに綺麗な財布に育ったので、その分愛着も人一倍大きいです。
また外装のコードバンだけではなく、内装のヌメ革もいい感じの色に仕上がっています。
新品時と比べるとどれだけ経年変化したのかよく分かります
こんなに明るいヌメ革だったんですね。
これだけ変化していることに、新品時の画像を見るまで気が付きませんでした。毎日使っていると分からないものです。
札入れの中のほうは新品時の色合いに近い状態が残っていました。
基本的に札入れの中のほうまでは、クリームを塗ってメンテナンスをするということはしていません。消耗しにくい場所なので、ケアをしなくても十分綺麗です。
一方、小銭に入れはこのぐらい汚れています。
ヌメ革の小銭入れはこうなってしまうのが宿命です。味だと思って気にせず使っています。
小銭入れの部分は使い始めて半年も経てば、目に見えて黒くなっているのがわかるようになってきます。
私はどちらかというと綺麗なヌメ革を保っていたいのですが「小銭入れを使わない」という選択肢をしなければ、それは叶わないようです。
コードバン二つ折り財布の使い心地
こちらが普段使っているカードやお金を入れた状態です。それなりに厚みが出ます。
かといってカードやお金が沢山入っているわけではありません。むしろ少ないぐらいだと思います。
この財布は通常のカード入れが4箇所、札入れの中にカード入れが2箇所、それとカード入れの裏にもカードを収納可能です。
合計でカードが6枚とプラスαで数枚収納できる程度しか入りません。
そのため私は厳選してカードを持ち歩いています。「持ち歩くカードを減らせない!」という方も多いと思いますが、減らしてみると案外困りません。むしろ身軽になるのでメリットのほうが高いと思います。
小銭入れはマチが付いているので、それなりに見やすいです。
小銭を溜め過ぎると財布が不恰好なってしまいますが、あまり意識して小銭を使わなくとも滅多にそのようなことはならないので、使いやすいのだと思います。
札入れは2箇所あるので、お札と領収書入れに分けて使っています。
ここまで使っていて感じたままを書いてみました。この財布の良さは伝わっているでしょうか?
2年間使っていて困ることや不満に思う事はほぼありません。普通の二つ折り財布の使い心地です。
それよりも今はエイジングしたコードバンのかっこよさに、うっとりしてしまいます。たまに時間を忘れて財布のツヤを眺めてしまうほどです。
この財布はエイジング後にこそ真価を発揮するのだと思います。
どうしようもなくボロボロになるか、壊れてしまうまではこの財布から離れられそうにありません。
ココマイスターのコードバンについて
ココマイスターのロウ引き加工されたこのコードバンは、2016年3月現在入荷がほとんどない状態が続いています。
理由は原材料である革の入手が困難なためです。そのため、いつ入荷するかわかりません。
ココマイスターではほかにもシェルコードバンやマイスターコードバンのシリーズがあるのですが、こちらも入荷するとすぐに売り切れになる状態が続いています。
タイミングよく入荷しても販売と同時に売り切れになることが珍しくないので、購入を検討している方はその辺りを注意したほうが良いかと思います。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
定番のデザインだからこそ品質が求められる「コードバン馬蹄小銭入れ」
コードバン馬蹄小銭入れ 20,000円(税込) 財布の一押しポイン …
-
-
マットーネラージウォレットとセットで揃えたい「マットーネ ファスナー小銭入れ」
マットーネ ファスナー小銭入れ 10,000円(税込) 財布の一押 …
-
-
上質な素材を求めている方にオススメしたココマイスターのコードバン 2つ折り財布
コードバン 2つ折り財布 37,000円(税込) 財布の一押しポイ …
-
-
私がココマイスターの長財布ラージウォレットを選んだ3つの理由
私は現在ココマイスターのマットーネラージウォレットを使用しています。 この財布を …
-
-
皆と同じものは嫌だという方は「ナポレオンカーフ アレクサンダーウォレット」
ココマイスター ナポレオンカーフ アレクサンダーウォレット 31,000円(税込 …
-
-
ココマイスター コードバン ラウンド長財布おすすめ重要ポイント
ココマイスター コードバン ラウンド長財布 38,000円(税込) …
-
-
ココマイスターブライドルシリーズに刻まれた緻密な刻印の秘密
命を吹き込む精密な彫り ココマイスターブライドルシリーズの製品には、緻密なロゴマ …
-
-
エイジングならヌメ革素材の「パティーナ ラウンドファスナー」
パティーナラウンドファスナー 26,000円(税込) 財布の一押し …
-
-
ココマイスター コードバン 長財布おすすめポイント解説(画像付き)
ココマイスター コードバン 長財布 43,000円(税込) 財布の …
-
-
同レザーで揃えてほしいココマイスターの「ブライドル 馬蹄小銭入れ」
ブライドル 馬蹄小銭入れ 18,000円(税込) 財布の一押しポイ …
Comment
このコードバンの財布めちゃくちゃかっこいいですね!
これをみてコードバンの財布がほしくなりました。
こちらの色は黒ですか?こげ茶色ですか?画像ではコードバンの表面の色は経年で薄くなったようにみえますが、これは光沢の加減でそうみえるのですか?
よろしければお教え下さい。よろしくお願い致します。
いいものを見せて頂いて興奮しております!
>レイドさん
これは黒です。
色は全然薄くなってないですよ。真っ黒です。
表面がテカテカしてるので、光のある場所だと反射して写ってしまいます。
コードバンのエイジングは最高ですよ!
返信ありがとうございます。
コードバンの財布がほしくてたまらなくなり、ココマイスターもみましたが、売り切れでいつ入荷かもわからないので、キプリスのコードバンを買いました!
教えて頂きたいことがあります。
新品で買って、使う前にクリームを塗り込んだ方がいいでしょうか?ヤフオクで出品している革の専門店で、革の製品は作成からお客の手元に届くまでの期間が長く、かんそうしているので、最初に手入れした方がいいとあったんですが、新品でクリームを塗っておいた方がいいでしょうか?
私の場合はある程度使ってからクリームを塗ることが多いです。
使い始めは十分に油分を含んでいることがほとんどなので。
ただ、革のコンディションは様々なので、手入れをした方がいいということでしたら、
最初からクリームを塗ってもいいと思います。
返信ありがとうございます。購入した財布のコードバンの表面はしっとりして、油分が充分にある感じです。教えて頂いたように、ある程度使ってからコロニルのシュプリームクリームを塗ろうと思います。
丁寧に教えて頂きありがとうございます。
また フリルで、このクリームをみつけたんですが、コロニルのシュプリームクリームとどちらがよさそうですか?
・革小物コードバンクリーム ニュートラル
カラー:ニュートラル
本体サイズ(約):幅62×奥62×高58mm
内容量(約):55g
成分:カルナバワックス、モンタンワックス、パラフィンワックス、ホホバオイル、有機溶剤、乳化剤、精製水
コードバンの特徴であるツヤ感を復元・維持するために作られたクリームです。表面のツヤ感をアップさせるカルナバ等のワックスに、保湿効果もプラスしました。柔らかいワックスをブレンドし柔軟性を向上させました。【特長】・レザーグッズのメンテナンス用として開発された商品です。・コードバンの特徴であるツヤ感を復元・維持するために作られたクリームです。・表面のツヤ感をアップさせるカルナバ等のワックスに、保湿効果もプラスしました。・柔らかいワックスをブレンドし柔軟性を向上させました。・名刺入れ、財布など革小物、鞄などにお使い頂けます。【使用方法】(1)クリームを少量布に取り、皮革にムラなく塗り広げます。(2)クリームが乾いたら柔らかい布で磨いてください。
「革小物コードバンクリーム ニュートラル」は使ったことが無いので分かりません。
「コロニルのシュプリームクリーム」は誰が使っても評価が高いので、良いとは思います。
教えて頂いてありがとうございます。
コロニルのシュプリームクリームを買いました!
これでお手入れしていきます。