ココマイスターでもっとも高額な長財布「クリスペルカーフ カシウスウォレット」
2018/06/23
クリスペルカーフ カシウスウォレット
63,000円(税込)
財布の一押しポイント
欧州最高級のボックスカーフであるクリスペルカーフを表裏に使用した極上の長財布です。
革素材の良さを全面に押し出しながら、洗練された表情を併せ持つのはまさに本物といわざろうえません。
職人も良い素材を扱う時は一際力が入っている様子です。熟練した日本の技術により生まれる長財布は、上品でいて高貴な印象を感じさせます。
毎日持ち歩きたくなる財布だからこそ、この財布で経年変化を楽しんでもらいたいです。
カラー全2種
・ロイヤルブラック
・ダークブラウン
購入者に聞いた!!
購入の決め手は?
・自分へのご褒美で思い切って購入しました。以前、こちらのお店でブライドルレザーの名刺入れを購入したことがあります。今回の長財布は価格が高額なので相当悩みましたが、期待通りの品質で買ってよかったです。電話でも丁重に対応して頂きありがとうございました。
・何度見ても「職人製造中」となっていたので半分諦めかけていたのですが、販売のお知らせメールが届き購入意欲が点火してしまいました。注文の翌日には届き「なんという高級感…。」が率直な第一印象です。
・長く使えそうな財布を探していてココマイスターさんを知りました。種類がたくさんありとても悩んだのですが、繊細な質感に惹かれて購入しました。届いた商品は予想以上の作りと革の手触りに感激しました。
購入後の話
・決して安くはない値段でしたが、個人的満足できる商品でした。最初はカードを入れる部分がきつめでしたが、次第に馴染んできた気がします。使い勝手も良いです。不満は特に見当たりません。
・非常に高額な商品ですが、それ以上の満足感が得られます。革は光沢が美しく、とてもなめらかでしなやかな触り心地してて、財布を取り出すたびになんとも言えない贅沢感が味わえます。とてもシンプルなデザインなので誰かに自慢したいと思う人には不向きだと思いますよ。分かる人には分かる。そんな財布です。
・はじめてラウンド財布を使いました。友人のラウンド財布と比べてみたのですが、革の艶感というか輝きというかしなやかさなど、質感が全然違い高級感がハンパないです。使いやすくてとても満足な財布なので長く愛用していきたいです。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
小銭入れの無い札入れ「アルバートカーフ エバートンウォレット」
アルバートカーフ エバートンウォレット 32,000円 (税込) …
-
-
キプリスの長財布(小銭入れ付き通しマチ束入)シラサギレザー
長財布(小銭入れ付き通しマチ束入)シラサギレザー 19,440円(税込) &nb …
-
-
ココマイスター『クリスペルカーフロシュパース』の使用感をレビュー
最近、日本のビジネスマンが使う財布といえば…という記事などで、必ずココマイスター …
-
-
私がココマイスターの長財布ラージウォレットを選んだ3つの理由
私は現在ココマイスターのマットーネラージウォレットを使用しています。 この財布を …
-
-
ココマイスターで売れてる人気の財布ランキングTOP10
当サイトで一番お勧めしている財布ブランドはこちらのココマイスターです。 ココマイ …
-
-
大きく開いて小銭もお札もがま口へ放り込める「イタリア本革 がま口長財布」
イタリア本革 がま口長財布 11,000円(税込) 財布の一押しポ …
-
-
マットーネという上質な革を使った手のひらサイズの万能小銭入れ
イタリアで千年もの間続く伝統製法から生まれた革「マットーネ」を贅沢に使用したコイ …
-
-
タフの財布史上もっとも人気を集めているレザーウォッシュ長財布
タフ レザーウォッシュ長財布 11,880 円(税込) 財布の一押 …
-
-
ココマイスターの財布を手にした人達の喜び画像付きツイート94選+4
ココマイスターはそのクオリティの高さから、近年急激に成長している日本のブランドで …
-
-
マットな質感でスーパーエイジングが特徴の「ナポレオンカーフ ボナパルトパース」
ナポレオンカーフ ボナパルトパース 27,000円 (税込) 財布 …