かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一!!を目指すサイト

かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一を目指しているサイトです。ここならアナタの欲しいと思う財布が必ず見つかるはず!!

バーバリーというブランドのメンズ財布はこんな感じ

   

バーバリーといえばバーバリーチェックと呼ばれる柄が最大のブランドの特徴となっています。

メンズ財布もバーバリーチェックが入った物が人気の商品になっています。しかし最近はちょっと様変わりしておりバーバリーブラックレーベルという新しいブランドを立ち上げ、現存のチェック柄をもっとシックに、もっと簡単に言えばブラックを基調として展開しています。

これがかっこいいんですよ。

バーバリーのメンズ財布といえば今はブラックレーベルの黒チェックが大人気となっています。

 

バーバリーの人気がある財布

楽天バーバリー

楽天市場で「バーバリー メンズ財布」と検索するとこのような財布が表示されます。

楽天市場は基本的に人気のある商品を上位に表示するようできているため、いまもっとも売れているバーバリーの財布がこれらになります。

どうですか?すべてブラックを基調とした財布なのが見てとれます。

それだけいまバーバリーのメンズ財布といえばブラックレーベルということです。

もう昔のチェック柄を使ってる人はほとんどいないと思います。寂しいですがコレが時代の流れなんでしょうね。

 

バーバリー関連ニュース

いままで日本で過去40年間バーバリーの販売ライセンスを持っていた三陽商会が、2015年の6月でライセンス契約を打ち切ることになりました。

だからといって日本でバーバリーが買えなくなるわけではありません。

その後7月からは英バーバリー本社が日本法人を通じて直営展開を行います。現在14店舗あるがそれを40店舗近くまで増やす計画です。

 

三陽商会バーバリーのライセンスを使って日本独自に展開してきたブラックレーベルとブルーレーベルは、バーバリーの名前が使えなくなるため「クレストブリッジ」という名称に変更し展開されます。

 

本場ではバーバリーというブランドは高級ラグジュアリーブランドでかなり価格が高いそうです。

その為、本場の半値ほどで展開されている日本のバーバリーをよく思っていなかったと言われています。

 

今後もバーバリーというブランドは購入することができますが、2015年に日本人が思っていたバーバリーのコンセプトと大きく違うものになる可能性があります。

 

まとめ

バーバリーというブランド名がついた商品を安く手に入れられるのは今のうちかもしれませんね。

ある意味これからが楽しみなブランドで、今後の展開に目が離せません。

 

 - ブランドについて , ,

メンズ財布ブランド選りすぐり10選

おすすめ記事

財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選

メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選

ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選

素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件

ブライドルグランドウォレットレビュー
JOGGO
ココマイスターのコードバン二つ折り財布を2年大切に使った感想

おすすめの財布レビュー
ロンドンブライドルグラディアトゥールを買った感想レビュー
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』をレビュー
1年使ったジョージブライドルロイヤルウォレットを徹底レビュー
マットーネ ラージウォレットレビュー
クリスペルカーフレビュー
アヤメアンティーコレビュー
大人の雰囲気マルティーニクラブウォレットを徹底レビュー
ココマイスターコードバンレビュー
フライングホース
コルボレビュー
ノイインテレッセレビュー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ボッテガヴェネタ公式サイト
Bottega Veneta(ボッテガヴェネタ)のメンズ財布の特徴

ボッテガヴェネタはグッチのグループ企業で、ブランドロゴを主張しない革製品が人気を …

アルマーニ公式サイト
Armani(アルマーニ)のメンズ財布の特徴について

アルマーニは「ファッション業界でもっとも権威あるブランド」とwikiに書いてあり …

ミラグロ二つ折り財布
Milagro(ミラグロ)という財布ブランドについて調べてみた

私がミラグロというブランドを知ったきっかけは、Amazonで財布を探していたとき …

検索
TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)のメンズ財布とその魅力

タケオキクチは、ファッションアイテムを展開している日本を代表するのブランドのひと …

ブルガリ
BVLGARI(ブルガリ)のメンズ財布とブランドについて

BVLGARI ブルガリのブランドイメージ ブルガリのブランドでまず思いつく商品 …

ヴィトン
ルイヴィトンに全然興味ない人が調べたこのブランドの魅力

日本人に圧倒的な人気のあるルイヴィトンですが、一体なにがそんなに魅力的なのでしょ …

フランス
メンズ革財布を扱っているフランスのブランド26選

メンズ財布を扱っているフランスのブランドをまとめました。 各ブランドのトップペー …

ドルチェ&ガッバーナのメンズ財布
Dolce&Gabbana(ドルチェ&ガッバーナ)のメンズ財布について

ドルチェ&ガッバーナはイタリアの代表的なブランドのひとつで人気があります。 ブラ …

no image
HERMES(エルメス)のメンズ財布とブランドの特徴

エルメスと言えばもっとも高貴、高額なブランドとして認知されています。一体どこにそ …

ロエバのメンズ財布
Loewe(ロエベ)のメンズ財布について

ロエベは1846年から続く伝統あるスペインのレザーブランドです。バッグを中心に商 …