Loewe(ロエベ)のメンズ財布について
2016/03/20
ロエベは1846年から続く伝統あるスペインのレザーブランドです。バッグを中心に商品展開しており、世界中で人気のあるブランドです。
レディースの商品は可愛らしいデザインの物が多く、メンズの商品は黒系のカラーが多くとにかくシンプルなカバンが多くあります。
世界中の王侯貴族やセレブリティを魅了しているハイブランドで洗練された鞄の価格帯は10~20万は当たり前の世界で、庶民には手の出しようがありません。
ロエベのメンズ財布
「ロエベ メンズ財布」で画像検索すると非常にシンプルな財布が出てきます。表情のある革にロゴデザインの型押ししたデザインがほとんどです。
価格は5万円前後。
このブランドの財布はこのようにシンプルなデザインの物しかないのかと思ってしまうのですが、ロエベの公式サイトを見てみると、とてもユニークな財布を見つけました。
カーフレザーで制作されたゾウの小銭入れです。かわいいですね。他にもパンダの小銭入れがありました。
レディース商品に見えますが、メンズ商品として販売されています。
公式ホームページを見ても、基本的には単一なカラーの物にロゴが小さく入った商品がほとんどでした。
素材や縫製などの作りにこだわって制作されている商品のようですが、それにしても高いです。さすがスペイン王家御用達のブランドです。
購入層
ロエベは大人向けの 高級ブランドで、年齢層はかなり高めです。
20代向けの若者向けデザインのバッグも増えていることから、20代が持っていても全然おかしくはないです。
価格面でいえばヴィトンと同じぐらい高級なブランドなのですが、人気が出過ぎて学生までが待つほどのブランドにはなってほしくないと思います。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
PRADA(プラダ)のメンズ財布とその特徴について
プラダは1913年にミラノ発祥のイタリアブランドです。黒をベースとしたシンプルな …
-
-
Barua(バルア)の財布はコストパフォーマンス最強かも
Amazonで財布を探していたら、物凄くコストパフォーマンスが良さそうな財布を見 …
-
-
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド64選
日本で財布やバッグを扱っている、メンズ革ブランドをまとめましたので、参考にしてい …
-
-
Bottega Veneta(ボッテガヴェネタ)のメンズ財布の特徴
ボッテガヴェネタはグッチのグループ企業で、ブランドロゴを主張しない革製品が人気を …
-
-
スーパーコピー品の財布についてのまとめ
ネットで「スーパーコピー 財布」と検索すると「コピー財布」とか「激安ブランド」な …
-
-
TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)のメンズ財布とその魅力
タケオキクチは、ファッションアイテムを展開している日本を代表するのブランドのひと …
-
-
Hallelujah(ハレルヤ)メンズ財布の特徴や評判について
ハレルヤは、大阪の南堀江で誕生したブランドです。創業は、2014年と新しく、数あ …
-
-
COACH(コーチ)のメンズ財布とその特徴
ヴィトンやシャネルと並んで人気のハイブランドといえばコーチではないでしょうか。 …
-
-
脅威のコスパを魅せるDOLGED(ドルジッド)のイタリア風長財布
いまAmazonで物凄い人気の財布があります。 それがこちらのDOLGED(ドル …
-
-
BVLGARI(ブルガリ)のメンズ財布とブランドについて
BVLGARI ブルガリのブランドイメージ ブルガリのブランドでまず思いつく商品 …