5年使用しているボッテガヴェネタ二つ折り財布の評価を聞いた
友人が、奥さんから貰ったボッテガヴェネタの財布を5年も使用しているというので、その使い心地などを聞いてみました。
この財布を選んだ理由
Q,なぜこの財布にしたのですか?
A,以前に使用していたのが、ルイ・ヴィトンの二つ折りで小銭入れはファスナー仕様だったので、形は大きく変わらないものを希望していました。それから、嫁が選んでプレゼントしてくれました。
Q,他に奥さんに財布について希望したことはありましたか?
A,カード入れがたくさんあること、小銭入れが2つにわかれていることと、さっき言った二つ折りでファスナー仕様ってことだけですね。
Q,ボッテガヴェネタは好きですか?
A,嫁にもらった時に初めてボッテガヴェネタを持ちました。嫁いわくルイ・ヴィトンの財布は革が硬く、劣化が目立つから革が柔らかいものを選んだということだったと思います。革で織り込んでいて、歳を重ねても持てるデザインは、ボッテガヴェネタならではで良かったです。
Q,色の希望はあったのですか?
A,色は特に希望しなかったですが、ルイ・ヴィトンを20代で使っていたので、嫁が落ち着いた色を30代からは使ってほしいと言い、黒色になりました。
ボッテガヴェネタ財布の使い心地は?
Q,使いやすさはどうですか?
A,ずっと、二つ折りの財布を使っていたので、それまでと特に変わらなかったです。やっぱり、革が柔らかいから、使いやすいですよ。
Q,二つ折り財布の魅力は何ですか?
A,コンパクトでズボンのお尻ポケットに入れやすいことですね。長財布だとどうしてもポケットから飛び出るのが嫌で、昔から二つ折り財布を使っていました。ボッテガヴェネタの財布は革が柔らかいので、ポケットに入れていても違和感がないです。きっと、嫁も後ろポケットに入れることを想定して、革が柔らかいものを選んだのだと思います。
Q,使いにくいところはないですか?
A,前の形と特に変わらないからか、使いにくいと思ったことはなかったです。強いて言えば、ファスナーがたまに噛んでしまって小銭をだす時に手間取ったことがあったくらいです。
Q,他には何か困ったことはありますか?
A,ファスナーを開閉しやすいようにしている革の房っていうのかな。あれバラけた事があって、その時はちょっと残念に思いましたよ。使って2年しないくらいから、今でもばらけてます。
Q,使いやすいところはどこですか?
A,カード入れが以外と多くあるところや、小銭入れが2つにわかれているところですね。あと革が柔らかいから開閉するときにスムーズに開き、嫌な感じがしないところですね。
Q,新品の時との違いはありますか?
A,やっぱり、おしりポケットに入れていたからか、財布の中身の形に変形はしています。見た目は革に艶がでてきたようにも思います。これはこれで、味があると思って使っています。
Q,この財布をおすすめしたい人はいますか?
A,そうだな。きっと二つ折り財布が好きな人なら、誰にでも合う財布だと思いますよ。若くても、歳を重ねていても誰にでも持ちやすいデザインだと思います。
以前使っていたルイ・ヴィトンとの比較
Q,ルイ・ヴィトンの財布との違いは何ですか?
A,やっぱり、革の柔らかさが全然違います。ルイ・ヴィトンの財布は同じように後ろのポケットに入れていたんですけど、どうしても時間とともに硬くなっていて、少し革が剥がれたところもありました。あとモノグラムの財布だったから汚れが目立っていましたが、今回は色が黒色だから汚れは目立たないです。
Q,今の財布は剥がれたりはしないですか?
A,剥がれはないですよ。でも、やっぱり、縫い合わせているところは、少し革が擦れていますが、使っていて問題はないです。
今回話を聞いてみた友人について
5年前から使っていて、おしりのポケットに入れている割にはきれいな状態だと思いました。どうしても、おしりポケットと中身のカードが多くて、財布自体はかなり窮屈そうな感じもありました。
本人も言っていたように、房の部分はほつれていて中の糸まで見えていたのですが、本人は大して気にもせず使っています。
今回、財布について聞いていたら、「この財布使いやすかったことを、聞かれて初めてわかったよ。もう5年も使ったんだな。嫁が選ぶ時に時間かけたのが、今頃になって感謝だな。」と言っていました。
きっと、財布について考えることがなく、この質問がいい機会になって奥さんへの感謝に繋がったのでしょう。
まだまだ使っていくつもりだと言っていましたが、次の財布の条件もおしりポケットに入れ続けるから、やっぱり柔らかい革の二つ折りでファスナー仕様は必須だそうです。ブランドは決めずに、条件に合うものを上手に探して行きたいということでした。
私は財布は色々な仕様や色がある中で、みんなどうやって決めているのか気になっていたので、近くにいる友人に聞くいい機会になりました。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
ボッテガヴェネタ二つ折り財布の口コミ!3年使った夫の場合
私が以前、夫の財布がボロボロになっているのをみかねてプレゼントした、BOTTEG …
-
-
コズミックワンダー長財布を使用してる感想をインタビューした!
私の弟が使用しているCOSMIC WONDER Light Source(コズミ …
-
-
渋くてかっこいいと女子ウケ抜群の4年使用フェリージ長財布
いつも財布を大事にし、愛着を持っていることを言っていた36歳の経営者の友人はどう …
-
-
1年半使ったココマイスターコードバン二つ折り財布の評価は?
29歳の友人がコードバンのかっこいい革財布を持っていたので色々聞いてみました! …
-
-
靴と合わせてコーディネート!ベルルッティ革財布の魅力
普段から靴も、鞄も、ベルトも高級そうな革製品で身を固めている、会社の上司の革財布 …
-
-
夫へ2年前にプレゼントしたフェラガモの財布の使い心地について
2013年に夫の誕生日にお財布をプレゼントしようとしたのですが、夫が自分で選びた …
-
-
海外土産で貰ったヴィヴィアンウエストウッド二つ折り財布の感想
古くからの友人が5年間使用している、Vivienne Westwood(ヴィヴィ …
-
-
緑色のボッテガ・ヴェネタ財布使用の友人にその評価を聞いてみた
特別にブランドを着飾ったり、見せびらかしている訳ではないのにさりげなく持ってるも …
-
-
さり気なくオシャレで牛革がよくなじむポールスミス二つ折り財布
丁度、新しく財布を新調しようと思っていたところ、友人の使っている財布がとても素敵 …
-
-
手入れが大変というルイフェロー白い長財布の使用感を聞いた
フランスのブランドであるLuis Feraud(ルイ・フェロー)の長財布を使用し …