水色でグラデーションカラーのポールスミス財布について聞いた!
弟が水色でグラデーションカラーをしたあまり人が持っていないような財布を使っていたので、購入の理由や使い心地について聞いてみました。
●ブランド:ポール・スミス(Paul Smith)二つ折り財布
●素材:genuine leather
●使用年数:3年と半年ほど
①選んだ理由を聞きました。
Q:その財布を選んだ理由は?
A:彼女からの誕生日プレゼント。
ということで、彼女に財布を選らんだ理由を聞いてみました。
Q:なぜ、この財布を選んだの?
A:青色というか晴れた日の空みたいな色が好きと言っていたからです。お財布の痛みが目立ってきていたから、誕生日プレゼントは財布にしようと決めていました。
Q:すぐに見つかった?
A:いえ…。
紺色や濃い青などの財布はあるのですが、晴れた日の空のような青色がなかなか見つけられなくて困りました。やっと見つけたのが、こちらの財布だったんです。青一色ではなくグラデーションが入っているので、とても綺麗で一目みて「これだ!」って思いました。
確かに、スカイブルーというか、こういった色合いの財布は見かけないですね…。
弟の為に一生懸命探してくれたんだろうな、ということが分かるインタビューとなりました。
②インタビューは弟に戻り、使い心地を聞きました。
Q:使ってみてどう?まずは良かった点。
A:軽くて柔らかいから使いやすい。なんといっても、大好きな色で綺麗だから気に入ってる。こういう財布もあるんだ!って。自分では見つけられなかった、と思う。
Q:機能性は?
A:カード4、ポケット2、札入れ2。小銭いれの中に仕切りもあるよ。
Q:色といえば、今まではどちらかというと落ち着いた色の財布だったよね。
A:目立たないように、って考えていたから。
Q:どちらかというと、その財布の色は目立つんじゃない?
A:そういえば、店員さんとかに「綺麗な色の財布ですね」と声をかけられるようになったかも…。職場でも同じようなことを言われた。仕事に支障がでているわけでもないし、自分の大好きな色だから財布を使うたびに心地良さみたいなのがあるかも。自分では買う決断(見つけられなかった)ができなかったであろう財布なだけに、彼女には感謝してる。
Q:なるほど、じゃあ反対に悪かった点は?
A:傷がつきやすいこと。劣化の速度が速い(色がはげてくる)…かな。微妙なグラデーションなだけに色の変化は仕方がない、と思っているよ。
私が実際に劣化状況を確かめて見ました。
・外側の縫い目は1か所のみほつれアリ。
・内側のカード入れの部分に繊維のほつれがでている箇所があった(1か所)。
・内側の色はげが目立つ。
・外側は色の変色部分が見受けられる。
・柔らかい本革だからなのか傷跡が目立っていた。
角などの痛みはナシ。私としては、弟が手入れをしていないのも影響しているのではないか、と感じた。
③こちらの財布はどんな人に向いていて、どんな人に向いていないか
Q:こんな人に薦めたいな、とかある?
A:なんといっても、他にない色合い。だから、お洒落を楽しみたい人とかにはお奨めだと思う。自分でもショップに行くようになったんだけど、ポール・スミスはスーツや靴、鞄などファッション全般を扱っているブランドみたいだから、ファッションに敏感な人、個性を求められる仕事についている人にはお薦めじゃないかな。
Q:反対に薦めない人は?
A:かための仕事をしている人かな…。でも、黒の落ち着いた財布もあるみたいだから、この財布じゃなく他の財布を選べば大丈夫だと思うけど。
確かに、ポール・スミスはファッション全般取り扱っているので、トータルコーディネートができるブランド。この財布と一緒に彼女から、同じ色合いのキーケースもプレゼントしてもらったとのこと。財布を財布としての機能性だけでなく、ファッションの1つとしてとらえている方達にはお薦めのブランドではないか、と感じた。
またポールスミスの財布を購入したいか?
Q:先になるとは思うけど、次の財布を購入する時、ポール・スミスで探したいと思う?
A:うん。ちょっとした遊び心のある配色や、自分の好きな色合いの青の財布が他ブランドよりあるかな?と感じたから、まずはポール・スミスで探すかな。
まとめ
悪かった点で、傷つきやすい、劣化がはやい、と言っていた弟でしたが、次回も同じブランドで探す、とのこと。
弟にとって、財布を購入するにあたり最優先事項は好きな色かどうかということ。財布を機能性だけではなく<色>で探す人もいる、ということが分かったインタビューでした。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
40代上司にプラダ長財布の購入理由と使い心地の評価を聞いた
最近「そろそろ財布を買い換えようか」と思い立ち、買い物先のレジ等で何となく他人の …
-
-
華やかで実用的!艶が出るポールスミス長財布の購入レビュー
今回は、主婦である私の夫に話を聞いてみました。実用的でありながらも大胆な色使い、 …
-
-
質感が柔らかいHelena(ヘレナ)ソフトラム&ピッグの革財布
Helena(ヘレナ)SOFT Lam&Pig(ラム&ピッグ)長財布 こ …
-
-
彼女に貰ったパトリックコックス長財布を6年間大切に使った感想
彼女から貰ったパトリックコックスの財布を、6年間大切に使っている友人にインタビュ …
-
-
丈夫すぎる!ルイヴィトン(ダミエ柄)長財布の使用感を聞いた
古くから親しくしている知人が、ルイ・ヴィトンのダミエ柄長財布を持っていたので、そ …
-
-
マークバイマークジェイコブス長財布の使い心地と魅力を聞いてみた
ファッション業界でも有名なブランド「MARC BY MARC JACOBS(マー …
-
-
イルビゾンテの財布を持つ先輩に使い心地とその魅力を聞いた
入荷待ち続出のイルビゾンテの財布を持つ先輩に、使い心地とその魅力を聞いてみた。 …
-
-
ヴィヴィアンウエストウッドキーケース型小銭入れの評判を聞いた
今回は丁度、実家に遊びに来ていた従兄が、ヴィヴィアンウエストウッドのキーケース型 …
-
-
酒々井アウトレットで購入したディーゼル二つ折り財布のレビュー
あまり見たことがないデザインをしたディーゼルの二つ折り財布を、友人が持っていたの …
-
-
緑色のボッテガ・ヴェネタ財布使用の友人にその評価を聞いてみた
特別にブランドを着飾ったり、見せびらかしている訳ではないのにさりげなく持ってるも …
Comment
何か良い財布がないかと探していたのですがこの記事のこのグラデーションのポールスミスの財布に一目惚れしました しかし 他のどこを探し歩いても この色の財布は見つけれませんでした どうしても欲しいのですが こちらの商品の色の正式名や 売られているところはご存知ではないでしょうか
探し回った挙句に 届くか分からない コメントの送信をします
お返事待っています
もう4年以上も前の財布なので販売されていないと思います。
正式名も分からないです。お役に立てなくて申し訳ないです。