かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一!!を目指すサイト

かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一を目指しているサイトです。ここならアナタの欲しいと思う財布が必ず見つかるはず!!

彼から受け継いだグッチシマメンズ長財布を女性の私が使用した感想

      2016/03/16

グッチシマ長財布

私が使っている財布は、GUCCIのグッチシマです。

グッチシマというのは最上級のグッチという意味で、グッチの中でも最高峰の型押しカーフの人気シリーズです。

厳選されたカーフレザーのみを使用し、グッチ伝統のGGマークをモチーフに熱でエンボス加工するというイタリア古来の職人技が特徴の財布です。

 

メンズ財布を女性の私が使っている理由

グッチシマメンズ財布の背面

私の使用しているグッチシマの財布はメンズ物なのですが、なぜ女性の私がメンズ財布を使用しているかというと、彼氏にプレゼントした物を再度私が使っているからです。

誕生日プレゼントとして渡した時、彼は大変喜んでくれて大事に使ってくれていました。

しかし、彼はちょっとガサツというか大雑把なところがあり、財布の中はカードや領収書でパンパン、そのパンパンな財布をこれまた鍵やペットボトル、タオルやクリアファイルなどがパンパンに入ったバッグの中に入れて持ち歩いていたので、一年経たずに財布がヘタレてきてしまったんです。

さすがに彼もマズイと思ったのか、財布の中のカードを整理し、領収書も別のケースに移しました。すると、あんなにパンパンだった財布がとってもすっきりスリムになったではありませんか。

しかし、見た目はすっきりしたものの、なんかちょっと貧相な感じになりました。

例えるなら、すごく太っていた人が100キロ痩せてスッキリしたものの、その分たるみやシワができてハリがなくなってしまった様なそんな感じです。

それでも、彼はしばらく使っていてくれましたが、私が改めて彼の誕生日に新しい財布をプレゼントし、グッチシマの財布は勿体ないので私が使うことになったというわけです。

 

グッチシマを自分で使ってみた感想

肌触りがよくデザインも飽きがこないシンプルなものなのですぐに気に入りました。

グッチシマ長財布の内装

全体的にシャープでスリムな財布なので、カードや領収書などをうっかり多く入れてしまうと、すぐにパンパンになってしまいます。常にレシートや領収書などは整理して溜め込まないように気を付けています。

 

革の財布のイメージとして、丈夫で使う程に味がでると思っていたんですが、グッチシマの特に黒の革は経年変化をあまり感じられず、味が出るというよりは購入時の質感を保っているという感じです。そのため経年変化による味を楽しみたい方にはおすすめできない財布です。

私は特にメンテナンスもしておらず、クリーム等は塗っていません。

画像を見ていただいて分かるように、全体的にヘタレていて細部に細かいシワができてしまっています。

財布の背の部分はシワができている

財布の背の部分は細かいシワに加えて凹みもみられます。

これは財布を開いた際にどうしてもできてしまうシワですが、彼がガバっと開きすぎたのではないかと思っています。

 

彼が3年程豪快に使い、私が1年使っているので、結構痛みが激しいです。

痛みの激しいグッチシマの財布

ほつれているのが分かると思います。ところどころそんな感じですし、

 

留め具のまわりがへこんでいるグッチシマ

留め金の周りの革の部分は凹んでいます。

その他、内側にも何かでこすれた細かい傷があったり、シワがよっていたりと使用感はすごく出ています。

これまでの使い方がひどすぎたと思うので、もっと大事にスマートに使っていれば、4年でここまで痛むことはなかったと思います。

 

メンズ財布だが女性向きな印象のグッチシマ

グッチロゴ

初めてグッチシマのこのタイプの長財布を使用してみて、どちらかといえば女性向きかなと感じました。

グッチの財布はユニセックスなデザインが多いので、この財布ももちろん男性でも女性でも持っていて似合う財布ではあります。

しかし、使用してみて革が硬くなくしなやかな感じな事、全体的な作りが華奢な事、使っていく程味が出るタイプではなくずっと綺麗に使用した方がいい財布である事を考えると、女性向きな財布なのかなというのが私の感想です。

 

グッチシマの在庫を確認する

 

 - メンズ革財布レビュー集 , ,

メンズ財布ブランド選りすぐり10選

おすすめ記事

財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選

メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選

ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選

素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件

ブライドルグランドウォレットレビュー
JOGGO
ココマイスターのコードバン二つ折り財布を2年大切に使った感想

おすすめの財布レビュー
ロンドンブライドルグラディアトゥールを買った感想レビュー
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』をレビュー
1年使ったジョージブライドルロイヤルウォレットを徹底レビュー
マットーネ ラージウォレットレビュー
クリスペルカーフレビュー
アヤメアンティーコレビュー
大人の雰囲気マルティーニクラブウォレットを徹底レビュー
ココマイスターコードバンレビュー
フライングホース
コルボレビュー
ノイインテレッセレビュー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

プラダの財布
憧れのブランドPRADA(プラダ)の財布を4年使った感想

このPRADA(プラダ)の財布を買ったのは、2012年で4年くらい前だったと思い …

CASTELBAJAC(カステルバジャック)の財布をレビュー

カステルバジャックというと、若者のファッションというイメージもあるかもしれません …

muta長財布
セレッソ大阪柿谷愛用!mutaの革財布を実際に使ってみた感想

“muta”とはイタリア語で「変化」「交換」「脱皮」とい …

キャラメルカラーの可愛らしいヤツ
キャラメル色の二つ折り財布『ジョージブライドルバイアリーパース』をレビュー

キャラメル色でココマイスターの二つ折り財布『ジョージブライドルバイアリーパース』 …

さとり松坂牛財布
松阪牛の革で作られた財布はネタかと思ったら真面目に上質だった

松坂牛の革で作られた財布 何年か前に友人からプレゼントされた財布は何と松阪牛で出 …

(限定カラー)土屋鞄製造所の長財布を使った感想
(限定カラー)土屋鞄製造所の長財布を使用した自分なりの評価

土屋鞄製造所の長財布を購入しました。 選んだ理由は他の人と同じ財布を購入したくな …

質実剛健かつ洗練されているモンブラン長財布
質実剛健かつ洗練されているモンブラン長財布を使った感想

長財布が年収を決めるという本について少し前に流行りましたが覚えておられますか? …

コムサデモード長財布内観
3年使っているコムサデモードメンの財布を徹底的に評価した

私が現在使用しているのはCOMME CA DU MODE SACS MEN(コム …

ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想

この財布を知ったキッカケ 義理の兄がふと取り出した財布が、とても深い緑色をしてい …

10年以上使用している三つ折りエッティンガーの財布をレビュー

気がつけば、すでに使用期間が10年を越している、愛用の財布について書きたいと思い …