ポーターの黒革二つ折り財布を貰い、6年間使って感じたこと
今でも親交のある元職場の同僚。
持ち物の多くは革製品という彼の、普段使いの財布を見せてもらいました。
Q.この財布を使うようになった経緯は?
A.たしか6年ぐらい前に兄から貰ったものです。貰い物とはいえ、もし気に入らなかったら押入れにしまっていたかも(笑)
だけど、これはとにかくデザインも機能も気に入って、ずっと使っています。
Q.ちなみにメーカーは?
A.よーく見ると財布の端っこに「PORTER」って刻印されていたんですけど、メーカーロゴがどこにも無いと思っていたから、しばらくはどこのメーカーか分からずに使っていました。で、やっと気付いて、あーPORTERだったんだ、って。
Q.PORTERは好きなんですか?
A.うーん、どちらかと言うと、ナイロン製品をよく見るイメージだったから全然持っていなかったです。大体の製品に白ラベルで「PORTER」って大きく入っているのも気になっていたし。だから、こんなにロゴが小さくて、しかもオールレザーっていうのには少し驚きました。
Q.じゃあメーカーに、こだわりは無かった?
A.まあ、そんなには。でもどうせだったら有名なメーカーなら作りもしっかりしているだろうし、有名な方が良いかなーってぐらいです。
Q.革の種類には、こだわりは無かったですか?
A.はい、丈夫そうなら何でも。でも、丈夫さにはこだわります。長く使っていきたいのに、志半ばで壊れたら悲しいし。種類とかメーカーより、そっち重視です。そういうのも含めて、この財布は気に入っています。
Q.デザイン面はどういうところが良かったですか?
A.まず、ファスナーとかの金具が全部、真鍮で出来ていたところ。身に付ける革製品は、鞄も腕時計もベルトも財布も、革色は黒で、金属部分はゴールドの真鍮っていう風に統一していますので。
Q.トータルコーディネートってことですか。
A.そうです。茶の革色ってどれも微妙に違くって、完全に同じ色のは見付けにくいんです。好きなデザインがあっても、あーちょっと色違うよーみたいな。
黒だったら問答無用で黒だから、好きなデザインがあったら迷わず選べます。あと汚れも目立たないですし。
Q.なるほど、丈夫さとデザインで気に入ったんですね。ちなみに機能は?
A.カードはあまり入らないです。ちょこちょこ色んなところにポケット付いているから、そういうのも入れたら8箇所ぐらい。
Q.二つ折り財布だったら平均的か少し多いぐらい?でもたしかに、財布だけでカードいっぱい持ち歩く人には少ないのかも。
A.はい、でもちなみにカード入れは持ち歩かないんです。この財布だけ。
Q.じゃあ8枚ぐらいしか持ち歩かないんですか?
A.いや、むしろ4枚ぐらいです。身分証と、銀行のカード2枚、あと近所のスーパーのポイントカード一枚。
財布が少しでもかさばるの、イヤなんですよね。だからいつも出掛ける前に、今日使いそうなカードはこれぐらいだなーって、毎回出し入れしています。他のよく使う電子マネーとかポイントカードは、全部スマホのタッチで済みます。
Q.あー、財布をかさばらせたくないのは分かります。
A.ちなみに仕事の時は長財布と小銭入れを使っていて、この二つ折り財布を使うのはプライベートだけなんですよ。で、プライベートだと大体ポケットに財布を入れちゃうから、どうしても薄い方が良いんですよね。
Q.ちなみに実際に使っていて、こういった方には向かないなと感じる部分はありますか?
A.そんなに無いです。もう大好きです(笑)でもあえて言うなら、スーツで仕事をしている人。ギリギリでビジネスにもイケるデザインかなーとは思いますけど、パッと見て「高級ブランドの財布だな」っていうデザインではないと思うので、プライベート使いにしておくのが無難かなと思います。
あ、そうだ、あと一個だけ。オールレザーなんですけど、札入れと小銭入れの内側が、白の豚革なんですよね。そこがだいぶ汚れてきています。仕方ないんですけど。これも気になる人は気になるかなーってぐらい。
話を聞いて思ったこと
彼はだいぶ気に入って使っているらしく、そんなに不満も無いようでした。
ただ小銭入れの内側を見せてもらったところ、どうも小銭の汚れだけでなく、ファスナー部分に使われている真鍮によって緑青(ろくしょう)という独特の錆汚れが付いていました。
これも彼には気にならないのでしょうが、そういう可能性もあるというのは財布などを選ぶ上で気にして良いのかもしれません。
楽天市場でポーターの財布を見る
Amazonでポーターの財布を見る

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
40代イケメン風に聞いた!ホワイトハウスコックス財布の使用感
イケメンオヤジを目指してそうな小麦色の肌が似合う40代上司に、お財布を見せてもら …
-
-
6年使ったボッテガ・ヴェネタ二つ折り財布ってどうなの?
ちょいワルな爽やか系、という40代の夫の友人。そんな彼が持っているのはボッテガ・ …
-
-
アルファキュービックのキーケースが合体した財布!使い心地は?
毎週通っている英会話教室で、同じクラスの男性(多分60歳前半)に御自分の財布につ …
-
-
ブライドルレザー好きが選んだグレンロイヤル製のマネークリップ
知人が使っていた財布 仕事上の知人が、ちょっと変わっている財布を使っているので話 …
-
-
スーツに似合う!薄いイヴサンローラン長財布の使い心地は?
実家に遊びにきていた父の友人に、Yves Saint Laurent(イヴサンロ …
-
-
友人が5年間愛用しているポーターの革財布について聞いてみた!
友人がポーターの革財布を5年間も愛用しているというので、いろいろ聞いてきました! …
-
-
誕生日祝いに貰ったLIN-KU(リンク)二つ折り財布を評価
兄が父から誕生日祝いにLIN-KU(リンク)の二つ折り財布をプレゼントされ、3年 …
-
-
蛇革ジョンハリソン長財布の評判を実際に使っている友人に聞いた
友人がちょっと変わった蛇革の長財布を使っていたので、話を聞いてみました。 &nb …
-
-
個性的なセパレート型ポールスミス二つ折り財布の使い心地を聞いた
ポールスミスの折りたたみ式で、さらにカード入れを取り外しできる一風変わった財布を …
-
-
40代上司にプラダ長財布の購入理由と使い心地の評価を聞いた
最近「そろそろ財布を買い換えようか」と思い立ち、買い物先のレジ等で何となく他人の …