かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一!!を目指すサイト

かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一を目指しているサイトです。ここならアナタの欲しいと思う財布が必ず見つかるはず!!

イル ビゾンテ長財布を3ヶ月使って分かったことの総合評価

      2018/06/24

イル ビゾンテ財布

イタリア・フィレンツェ発祥のメーカー
IL BISONTE(イル ビゾンテ)の長財布です。

最初は第一印象で決めたのですが、使い込んでいくうちに色々と良い面や色んな面が見えてきたのでレビュー致します。

 

1、その財布を選んだ理由

彼女のクリスマスプレゼント選びの為にお店に入ったのですが、ふと財布売り場を見たときに自分が気に入ってしまい、彼女に見せたところ、お互いに気に入ったので色違いで購入しました。

 

2、実際に使って感じたこと

(1)よかった点

色合い

色合いがとても渋く、使い込んでいくうちにいい色合いになってきました。

個人的に皮の匂いが好きなのですが、購入して3ヶ月経ってもしっかりと皮の匂いが残っています。

きちんとしたブランドの為、作りもしっかりしており、耐久性はあるので長持ちします。

 

収納スペース

カードの収納スペースもたくさんあり、合計で8枚収納が可能です。

また、カード専用収納スペース以外にもスペースが6箇所あり、たくさん物が入ります。

 

(2)悪かった点

ボタン

財布を閉じる際に使用するボタンですが、皮が薄いのかボタンが大きすぎるのか、財布の表面に多少、ボタンの形が浮き出ているのが気になります。

 

お札入れ

日本円のお札を入れた時、多少はみ出てしまいます。そのため、お札の上部が多少折れ曲がってしまいます。

最初は、どのスペースにお札を入れようかと迷うと思いますので、その点はお気を付け下さい。

 

カード収納スペースのボタン

片面2枚しか収納がない方にカードを収納した状態だと、多少ボタンを閉じにくいです。

恐らくカードのサイズが多少大きかったのかと思いますが、銀行のカードで大きかったので、収納できるカードの種類は限られてくると思います。

 

3、新品時とエイジング後の違いについて

新品で購入した時と使用後の違いについてですが、劣化しずらく、皮については当初から柔らかすぎず、固すぎず、使い込んでいっても新品の時と同じ状態を保っています。

なお、私が普段行っているメンテナンス方法としては月に1度、ブラッシングして埃などを落としてから、クリーナーを塗り、その後、クリームを塗って、布で磨いております。(基本的には革靴と同じ手順でお手入れしてます)

使用していて思ったのですが、このIL BISONTE(イルビソンテ)の財布は本当に耐久性があると思いますので、長く良いものを使っていく上ではとても良い物だと思います。

 

4、オススメする方、あまりオススメできない方

良いものを手入れして長く使用していく方にはぴったりな財布と思います。

皮の具合や色合い、耐久性など、長い付き合いのできる良いパートナーになると思います。

一方で、オススメできない方ですが、財布にあらゆる物をとにかく詰め込む方にとってはあまりオススメできません。

この財布は収納スペースは余分にはありますが、詰め込むとせっかくのシルエットが崩れます。

他の財布と比較しても皮に柔らかさがあり、多少、柔らかいせいか、シルエットが崩れやすくなってますので、普段から財布にレシートやカード、領収証、割引券などたくさん詰め込む方にとってはあまりオススメはできない財布と思います。

 

5、総括

とても良い財布です。色合いといい、皮の丈夫さや財布自体の作り等、とても手の込んだ作りとなっております。

さすが一品一品手作りされているので、作り手の思いが伝わってきます。

男性は良いものを手入れしながら長く持つ方が良いと聞いてますが、本当にその通りだと思います。

この財布を使用することによって、普段から不必要なものを財布に入れない、不要なものはすぐに整理する癖がつき、日頃、頭が整理できる様になりました。

とても良いものなので買っても損はしません。

 

イルビゾンテの在庫を確認する

 

 - メンズ革財布レビュー集 ,

メンズ財布ブランド選りすぐり10選

おすすめ記事

財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選

メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選

ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選

素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件

ブライドルグランドウォレットレビュー
JOGGO
ココマイスターのコードバン二つ折り財布を2年大切に使った感想

おすすめの財布レビュー
ロンドンブライドルグラディアトゥールを買った感想レビュー
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』をレビュー
1年使ったジョージブライドルロイヤルウォレットを徹底レビュー
マットーネ ラージウォレットレビュー
クリスペルカーフレビュー
アヤメアンティーコレビュー
大人の雰囲気マルティーニクラブウォレットを徹底レビュー
ココマイスターコードバンレビュー
フライングホース
コルボレビュー
ノイインテレッセレビュー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

「SMYTHSON(スマイソン)」の二つ折り財布の魅力
良い二つ折り革財布を探している大人にはスマイソンが最適な理由をレビュー

財布選びって悩みますよね。ここでは主に30代以上の男性向けに、私が愛用する、実用 …

フェリージ二つ折り財布
4年で美しいエイジングに仕上がったフェリージ革財布の使い心地

数年前からフェリージの革財布を使っています。 別の革財布も愛用しているのですが、 …

スロウ二つ折り財布 -L zip short wallet-『pueblo 333S70F』の使用感をレビュー!
スロウ二つ折り財布 -L zip short wallet-『pueblo 333S70F』の使用感をレビュー!

社会人になって以降、当たり前のように黒の長財布しか使ったことがなかったんですが、 …

ラルフローレン二つ折り財布
老舗ブランドであるラルフローレン二つ折り財布のレビュー

変わらない品の良さに惹かれて長年使用している、ラルフローレンの二つ折り財布。購入 …

印傳屋(INDEN-YA)たかね長財布
印傳屋(INDEN-YA)たかね長財布を使った感想をレビュー

甲斐(現在の山梨県)の伝統工芸品である、甲州印傳の長財布について、使った感想等を …

COACH(コーチ)メンズ用の長財布を使ってみての感想

私が持っているCOACH(コーチ)の長財布を紹介します。 この革財布は&#822 …

Hallelujah(ハレルヤ)オールレザーロングウォレットをレビュー
Hallelujah(ハレルヤ)オールレザーロングウォレットをレビュー

革の財布を購入して、経年変化を楽しんでみたい!と、前々から思っていたのですが、ブ …

ヴィヴィアンウエストウッドの財布
ヴィヴィアンウエストウッドメンズのふたつ折り財布を長年愛用した結果

どちらかといえば女性に人気の高いVivienne Westwoodですが、メンズ …

HERMES(エルメス)ドゴンロング
入手困難なエルメスドゴンロングを1年使って感じたことをレビュー

HERMES(エルメス)ドゴンのロングを1年未満ですが、使用して感じた良い点、悪 …

グッチ柄の長財布
大切に長年使い続けてきたグッチメンズ革財布をレビュー

私が使用しているグッチの財布は、長財布の二つ折りタイプです。購入したのは2009 …