かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一!!を目指すサイト

かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一を目指しているサイトです。ここならアナタの欲しいと思う財布が必ず見つかるはず!!

靴と合わせてコーディネート!ベルルッティ革財布の魅力

   

ベルルッティ革財布

普段から靴も、鞄も、ベルトも高級そうな革製品で身を固めている、会社の上司の革財布に注目、インタビューしてみました。

 

1、Berlutiの財布を選んだ理由は?

ベルルッティロゴ

もともと「Berluti(ベルルッティ)」(フランスの高級靴ブランド)の革靴が大好きで、10年前からコレクションしている。

靴で言うと20足以上、1足が大体20万円前後なので、かなりの投資になるよね(笑)。

加えて、最初は靴だけだったのが、鞄やベルト、そしてこの革財布までベルルッティの製品を購入するようになった。ベルルッティの製品の良さは何と言っても、ベネチアンレザーというイタリア生まれの特徴的な革の質感。

例えば、英国系の革製品ってやっぱりゴツゴツしたイメージが強いけど、このイタリア生まれ・フランス育ちのベルルッティの革は、とってもしなやかで繊細、表面の肌触りも柔らかくて最高だし、革の色合いも他のブランドにない独特なもの。

単純な1色では無く、ちょっとずつムラがあるというか。それも職人さんが1つ1つ手作業で色付けしているからなんだよね。そういうところに男のロマンを感じる(笑)。

財布は2つ折りと、3つ折りの両方を持っていて、スーツだったりキレイ目のファッションの時は2つ折りを、カジュアルな服装の時は3つ折りを持ち歩くようにしている。

ベルルッティ三つ折財布

 

2、実際に使っどんなところが特に良いですか?逆に良く無い点は?

ベルルッティ

靴も、鞄もそうだけど、本当に使えば使うほど、革の色合いに深みが増していって、自分だけの財布になってくる印象がある。だから持っていて、すごく「楽しい」。

それに、他のブランドの財布と違って、「Berluti」って財布としてはマイナーじゃない?だから、買い物する時にそれとなく手にすると、「それ、どこの財布ですか?」とかよく聞かれる。それもちょっとファッションとかに敏感そうな人から(笑)。なんか、そういう時って「高いけど、買ってよかった」って気になる。

逆に、革の表面がとても繊細なので、細かい傷がつきやすいし、なおかつその傷が目立ちやすいのが辛いところ。

専用のワックスでこまめに磨いてあげることで、気にならない程度にはなるんだけど、結構高い財布(8万円前後)なので、すぐに傷つくとやっぱりショックだよね…。

 

3、新品時と印象はかなり変わってきますか?使用を続けているとどうなんでしょう?

ベルルッティのエイジング

本当に色味が日々変化していくのが面白いところ。もう5年近く使っているけど、今も少しずつ変化しているイメージ。

どちらかと言えば、やっぱり少しずつ色褪せては来ているんだけど、”褪せている”というよりは”落ち着いてきた”という方が正確かも知れない。

月に1度はワックスで磨くようにしているので、磨いた直後は色味が戻って鮮やかな雰囲気になったり、艶が増したりする。

そういうことを繰り返して、財布を「育てていく」って感覚が好きな人には堪らない財布だよ。

 

4、この財布を勧めるとしたらどんな方にですか?

やっぱり靴をはじめ、革製品が好きな人には全員に勧めたいけど、ある程度手間、暇のかかる財布なので、面倒見の良い人が良いかな?

毎月1回程度、ワックスで磨くのが苦にならず、その磨いている時間と磨き終わった後の変化を楽しめる人、みたいな。

自分で言うと、靴も、鞄も合わせて磨くので、そういう革製品に囲まれている時間は至福の時間。

あとはあんまり細かい傷を気にし過ぎる人には向かないかも。本当に買った直後から小さい傷は出来始める。時間が経つと、それも「味」だと思えるんだけどね。

もちろん、既存の有名ブランドの革財布には飽きた、みんなと少し違う財布が欲しいという方にも絶対おすすめしたい財布。

それでみんながベルルッティの財布を持ち始めても困るけどね。自分のが目立たなくなっちゃう(笑)

 

ベルルッティの在庫を確認する

 

 - 財布の使い心地をインタビュー , , ,

メンズ財布ブランド選りすぐり10選

おすすめ記事

財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選

メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選

ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選

素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件

ブライドルグランドウォレットレビュー
JOGGO
ココマイスターのコードバン二つ折り財布を2年大切に使った感想

おすすめの財布レビュー
ロンドンブライドルグラディアトゥールを買った感想レビュー
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』をレビュー
1年使ったジョージブライドルロイヤルウォレットを徹底レビュー
マットーネ ラージウォレットレビュー
クリスペルカーフレビュー
アヤメアンティーコレビュー
大人の雰囲気マルティーニクラブウォレットを徹底レビュー
ココマイスターコードバンレビュー
フライングホース
コルボレビュー
ノイインテレッセレビュー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ノンブランドのオーストリッチ二つ折り財布
使い心地抜群ノーブランドの高級オーストリッチ二つ折り財布

7年前の誕生日に家族からプレゼントされたという、ブラックのオーストリッチ二つ折り …

グッチ二つ折り財布
60代男性が3年使用したGucciスカイライン二つ折り財布の感想

今回知り合いの60代男性に現在使っている財布(3年使用)についてあれこれインタビ …

エドウィンの財布
誕生日プレゼントで友達から貰ったエドウィン財布の使い心地は?

会社の同僚が使っているエドウィンの革財布。すでに6年を超えるという年季の入った財 …

ホワイトハウスコックス二つ折り財布
10年連続使用!ホワイトハウスコックス二つ折りの使い心地を聞いた

会社の同僚A君が長年使っているという「ホワイトハウスコックス」の財布。使い勝手や …

アーノルドパーマー牛革二つ折り財布
5年使用したアーノルドパーマー二つ折り財布について話を聞いた

ARNOLD PALMER(アーノルドパーマー)の牛革二つ折り財布を使用している …

イルビソンテがま口財布カード入れ
イルビゾンテがま口財布を持つ弟の友人に使い心地を聞いてみた

■男子ががま口財布!? 弟の友人が持っていたイルビゾンテのがま口財布。男子ががま …

美意識高い財布
40代イケメン風に聞いた!ホワイトハウスコックス財布の使用感

イケメンオヤジを目指してそうな小麦色の肌が似合う40代上司に、お財布を見せてもら …

グッチ財布
夫に渡した誕生日プレゼントのグッチ財布を5年使用した感想

夫の誕生日プレゼントとしてあげたグッチの財布。5年経った今財布の使用感を聞いてみ …

ポールスミスの二つ折り財布
さり気なくオシャレで牛革がよくなじむポールスミス二つ折り財布

丁度、新しく財布を新調しようと思っていたところ、友人の使っている財布がとても素敵 …

ポールスミス二つ折り財布ブルー
水色でグラデーションカラーのポールスミス財布について聞いた!

弟が水色でグラデーションカラーをしたあまり人が持っていないような財布を使っていた …