COACH(コーチ)のメンズ財布とその特徴
ヴィトンやシャネルと並んで人気のハイブランドといえばコーチではないでしょうか。
コーチはハイブランドと位置付けられながらも、他のハイブランドよりも価格が抑えられています。そのため手の出しやすいハイブランドという印象があります。
コーチのメンズ財布
※グーグルで「コーチ メンズ財布」と検索した画像
コーチの財布はもう説明不要かもしれませんね。このようなC柄(シグネチャー柄)を見たことが無い人はまずいないのではないでしょうか。
それぐらい一般的なブランドとも言えます。
しかしコーチの公式サイトを見てみると、C柄以外の財布もラインナップ豊富に揃えられています。
果たしてこのようなシンプルなコーチの財布も売れているのでしょうか?
そこで楽天市場で人気の財布を調べてみると、C柄の財布もたしかに売れているのですが、それと同じぐらいこのようなシンプルな財布も売れていました。
きっと見た目でコーチだと気が付かないので、そこまで人気がないように感じていただけなんですね。
コーチの特徴
コーチの製品は丈夫
カバンの修理屋さんが激白「ブランド物=いい物を使ってるは間違いです」「エルメスはインチキ、グッチは出来悪すぎ」
●コーチ●
凄まじい耐久力です。グラブタンという、野球のグローブでバッグ作成したのですよ。
それにあの糸、あれはワイヤーですよ。ほとんど修理した覚えがありませんよ。お値段も適正です。
たださ、アメリカのハンバーグみたいでごつい!重いです。
カバンの修理屋さんは他のブランドは壊れやすいのに、他より価格が安いコーチが一番丈夫と話します。
ブランド価値というよりも近年は製品自体の作りの良さや素材を見て、コーチを好きになる方がいるのかもしれません。
安売りされるイメージ
アウトレットなどで頻繁に商品が出てくるイメージが最近ではついてしまいました。
実際コーチは他のハイブランド品よりも安く手に入れやすくなっています。そうなるとあまりいいイメージは沸かなくなりますね。
しかしアウトレットに置いてある商品は、ほとんどがアウトレット用に製造された商品って知ってましたか?お得なようで実はお得に見せている感があります。
大衆ブランド化している
安い!ブランド品!丈夫!これらの理由でコーチのバッグなんかはもう持っている人だらけです。
モールへ行けば持っている人を見ないというぐらい誰でも持っているブランドになっています。
これが良いのか悪いのか分かりませんが、個人的にはブランドってそうゆう物ではないと思っています。
知る人ぞ知るブランドといった希少性や、持つことでステータスになるものがブランド品じゃないですか。と私は思います。
コーチの購入層
こちらの記事では面白い分析がされていました。
コーチにグッチ、ヴィトンまで。好きなブランドでわかるあなたの隠れた性格 参照:エキサイト ニュース
これによるとコーチが好きな人はこのように分析されています。
●コーチが好きな人
コーチが好きな人は意外にも郊外や田舎出身の人が多いそうです。何かブランド物が欲しいと思ったときに、最初に思いつくのがコーチである場合が多く、華やかな世界に憧れる思いが隠されています。
これを見て「あー、だから郊外型アウトレットモールに出店しているコーチの店は、休みの日あんなに人気があるのか」と思ってしまいました。
まとめ
総合的に見てハイブランドの中では一番適正価格で商売をしているブランドです。
ブランド力ではなく丈夫だとかデザインがかっこいいなど、製品に魅力を感じる方に対して、非常に優秀なブランドだと感じました。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
Dolce&Gabbana(ドルチェ&ガッバーナ)のメンズ財布について
ドルチェ&ガッバーナはイタリアの代表的なブランドのひとつで人気があります。 ブラ …
-
-
脅威のコスパを魅せるDOLGED(ドルジッド)のイタリア風長財布
いまAmazonで物凄い人気の財布があります。 それがこちらのDOLGED(ドル …
-
-
Raffaelo(ラファエロ)のメンズ財布とブランドの魅力&購入レビュー
Amazonでメンズ財布を見ていたら、Raffaelo(ラファエロ)というブラン …
-
-
HERMES(エルメス)のメンズ財布とブランドの特徴
エルメスと言えばもっとも高貴、高額なブランドとして認知されています。一体どこにそ …
-
-
Milagro(ミラグロ)という財布ブランドについて調べてみた
私がミラグロというブランドを知ったきっかけは、Amazonで財布を探していたとき …
-
-
PORTER(ポーター)のメンズ財布の特徴と支持層について
ポーターは株式会社吉田(吉田カバン)が展開している自社ブランドです。 このブラン …
-
-
Calvin Klein(カルバン・クライン)のメンズ財布とブランドの特徴
Calvin Klein(カルバン・クライン)は、シンプルで洗練されたニューヨー …
-
-
Barua(バルア)の財布はコストパフォーマンス最強かも
Amazonで財布を探していたら、物凄くコストパフォーマンスが良さそうな財布を見 …
-
-
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
メンズ財布を扱っているイタリア発祥のブランドをまとめました。 リンクは各ブランド …
-
-
Armani(アルマーニ)のメンズ財布の特徴について
アルマーニは「ファッション業界でもっとも権威あるブランド」とwikiに書いてあり …