手入れが大変というルイフェロー白い長財布の使用感を聞いた
フランスのブランドであるLuis Feraud(ルイ・フェロー)の長財布を使用している叔父にその使い心地を聞いてみました。
ルイフェローの財布を選んだ理由
Qこの財布を選んだきっかけは?
Aずいぶん前だけど、当時はスーツ着て仕事することが多かったから、胸ポケットに入れてもスーツが型崩れしない薄型の財布を探してたのがきっかけだな。
Qずいぶん前ってどれくらい?
Aんーーー、もう20年は経つかな?
Qそんなに!?そのときからずっと使ってるの?
Aいや、ずっとじゃないよ。当時は5年くらい使用したかな。昨年末に家の大掃除してたらたまたま見つけてね、懐かしくなってまた使ってみようと思ったんだよ。
Qだからこんなに綺麗なんだね。それにしてもいくら使ってなかったとはいえ20年も経ってるのに全然型崩れしてないね。
Aここのブランドの財布は革がすごくしっかりしてるからな。それもあってこの財布を買おうと決めたんだよ。それにこのルイフェロー今ももちろんあるけど、昔は今以上にかなり人気だったんだぞ。
白い財布である事と手入れについて
Qふーーーん。でも白って男の人はあんまり使わないイメージだけど当時はどうだったの?
A当時は白い財布は結構人気だったと思うよ。定番の黒も茶色もいいけど白は清潔感もあってちょっと高級感がでるしな。
Qたしかにね。でも白の革財布ってブラックやブラウンのものと比べると、味が出るっていうより汚れて見えるのが嫌じゃない?
Aたしかにな。だから当時はよく手入れしたり気を遣ってたよ。
Qどんなお手入れしてたの?
A月に1回は時間かけて革製品用のクリーム塗り込んだり、湿気が多い時期なんかは風通しのいいところに置いておくなんてこともしてたかな。
Qやりたくてもなかなかそこまで気を遣えないものだよね。
Aまぁな、でもそうでもしないと白い財布はすぐに見た目が汚れた感じになっちゃうからな。
最近でも白い財布を使う男性はいるのでしょうか?使っている方がいたらどんなお手入れ方法をしているのか聞いてみたいです。
ルイフェロー長財布の使い心地
Q使った感じはどう?
Aまずとにかく薄いのがいいな。かといってカードも十分収納できるしお札も入るし、結構量入れてもパンパンにならないからスーツにはすごくいいな。
Q確かにすごく薄いね。耐久性の方はどうなの?
Aうん、しっかりしてるよ。革がかなり強いんじゃないかな?大事に使ってたっていっても5年は使ってたからね。しかも買ってから20年以上も経ってるからな。
Q使ってて悪い点はある?
Aそれはやっぱりさっきも言ったとおり白いから汚れが目立つとこだな。
Qうんうん。やっぱりお手入れが大変なところだよね。
Aそうだな、白は相当気を遣えるやつじゃないとだめだろうな。
Q今はお手入れしてるの?
Aもちろん今もしてるよ。思い出の財布だからな。汚れないように気を遣ってるしクリームも1ヶ月に1回は塗りこんでるぞ。
Q几帳面なんだね。
Aそうじゃなきゃ白い財布は使えないだろうな。
Qそれから白い財布は買ったことある?
Aいや、ないな。やっぱり白は手入れが大変だってことで、それからは黒とか茶色の財布ばっかりだな。
Qこれからもその財布使い続けるの?
Aいや、しばらく使ったらまた保管しようと思ってるよ。この財布は死ぬまで取っておこうと思ってる。
Q思い出の財布だもんね。
Aそうだな。これ以上劣化させたくないしな。
まとめ
今回叔父にインタビューしてみて分かったことは、ルイフェローの本革財布の耐久性は優れているということ。
しかしやはり白い財布は相当気を遣わないといけないので、使ってるだけでストレスを感じてしまう方もいらっしゃると思います。
几帳面であり、尚且つ細かいお手入れが苦じゃない方は、白いお財布は清潔感があり、爽やかな印象を与えるのでいいのではないでしょうか。
ルイフェローの購入について
2015年6月時、ルイフェローの財布を日本で公式に販売しているサイトはありません。
通販で購入するには、個人が出品しているオークション(ヤフオク、メルカリなど)や、個人輸入を行っている方(バイマ、ebayなど)から購入することになります。
また実店舗は「西武百貨店船橋店」、「西武福井店」、「そごう徳島店」、「西武旭川店」の4店に入ってます。
近くに実店舗がない方には、購入のハードルがなかなか高いかもしれません。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
嫁さんから貰い4年使用したグッチの二つ折り財布の使い心地は?
歳の近い会社の同僚が、グッチの二つ折り財布を4年使っているというので、その財布に …
-
-
華やかで実用的!艶が出るポールスミス長財布の購入レビュー
今回は、主婦である私の夫に話を聞いてみました。実用的でありながらも大胆な色使い、 …
-
-
40代イケメン風に聞いた!ホワイトハウスコックス財布の使用感
イケメンオヤジを目指してそうな小麦色の肌が似合う40代上司に、お財布を見せてもら …
-
-
質感が柔らかいHelena(ヘレナ)ソフトラム&ピッグの革財布
Helena(ヘレナ)SOFT Lam&Pig(ラム&ピッグ)長財布 こ …
-
-
10年連続使用!ホワイトハウスコックス二つ折りの使い心地を聞いた
会社の同僚A君が長年使っているという「ホワイトハウスコックス」の財布。使い勝手や …
-
-
スーツに似合う!薄いイヴサンローラン長財布の使い心地は?
実家に遊びにきていた父の友人に、Yves Saint Laurent(イヴサンロ …
-
-
アルファキュービックのキーケースが合体した財布!使い心地は?
毎週通っている英会話教室で、同じクラスの男性(多分60歳前半)に御自分の財布につ …
-
-
ポールスミス二つ折り財布コードバンを長年使用した結果
うちの旦那さんはポールスミスのコードバン製二つ折り財布を長年使っています。他にも …
-
-
彼女に貰ったパトリックコックス長財布を6年間大切に使った感想
彼女から貰ったパトリックコックスの財布を、6年間大切に使っている友人にインタビュ …
-
-
マークバイマークジェイコブス長財布の使い心地と魅力を聞いてみた
ファッション業界でも有名なブランド「MARC BY MARC JACOBS(マー …