ケニアの革財布SAND STORM(サンドストーム)とは?
先日、私の職場の同僚がケニアへの観光旅行から帰国しました。
そのケニア滞在中に革財布を購入したそうで、その革財布の使い心地についてインタビューしてみました。購入した革財布はケニアの「SAND STORM」という革製品を扱っているブランドです。
日本ではまだ無名だが他の国ではかなり人気のブランド
Q. なぜその革財布を購入したのですか?
「SAND STORM」はケニアでは有名なサファリテントを作っていた会社なんです。今ではテントの一部で使用していた革製品に力を入れていて、サファリ感のある製品を多く作っています。アメリカやヨーロッパの男性の間では、ケニアへ観光した時は必ず購入すると言っても過言ではない位に人気なんですよ。その噂をケニアへ行く前に耳にしていたので、必ず「SAND STORM」の革製品を一つ買ってみようと考えていました。そして、ちょうど長年使っていた合皮の財布を買い換えようとしていた時期だったので、購入する製品は財布にしようと決めました。
Q. 購入した財布はダークブラウンですね。なぜその色に決めたのですか?
それは僕の好みだからです(笑)。以前に使っていたのが黒色でしたから、この機会に色を変えてみたかったんです。でも、緑はちょっと買う気にはなれませんでしたね。
SAND STORM(サンドストーム)とは
Q. お店はどこにあるのですか?
ナイロビのウエストランドという場所に多くの外国人が使用しているショッピングモールがあります。そのモール玄関を入った右に「SAND STORM」の支店がテナントで入っていました。店内もサファリの感じを出した良い雰囲気を持った店でした。
Q. 革の財布は何種類ありましたか?
その店では僕が購入したモデル一つしかありませんでした。色は黒、ダークブラウン、緑などがありました。テント素材と革を使用したサファリバックがメインの商品ですから、小物類などは品数が揃っていないようです。
Q. おいくらしましたか?
ケニアシリングで4,000でしたから、日本円だと5,000円から6,000円ぐらいでしょうか。
Q. 意外と安いんですね。革だと聞いていたので、1万は超えていると思っていました。
僕もそう思っていたんですよ。日本でも通販などで購入できるそうなのです。でも日本だと色んな税金が掛けられているようなので、ケニアよりもっと高価になるでしょうね。でも、ケニアでは原価に近い値で売られているという情報も得ていましたから、この機会を狙っていたんです。事実、日本円で5,000円ほどで購入出来ました。しかも、この「SAND STORM」製品の凄いところは革を贅沢に使っていながら驚くぐらいの安値で販売していることです。また製品全てが職人による手造りというポイントも魅力ですね。
Q. 実際にその財布を使ってみて、使い心地はいかがですか?
良いですよ。自分は気にいってます。革の手触りの感触が最高ですね。ただ財布の中身、ポケットの作りはとてもシンプルですし、機能性で言えば日本のブランド製品とは雲泥の差があります。これはケニアの国柄というか、民族性が出ているのかもしれません。効率性や機能性という部分にあまり関心がないようですね。そこが惜しいなと思います。これで機能性まで加わったら本当に贅沢すぎるサファリ財布になるでしょうね。
Q. もうエイジングケアはされたのですか?
いえ、まだしていません。これからエイジングケアのオイルを購入しようと考えています。でも一緒にケニアで旅行した私の友人ですが、同じ店でパスポート入れを購入したんですよ。早速エイジングしたそうですが、手触りの感触や光沢が全然違うと言って喜んでいました。それを聞いてから私も早くエイジングしたい気持ちになりました。
総評
Q. 購入した財布はどんな人に向いていると思いますか?また向いてない方はどういった人だと思いますか?
ブランドと言ってもケニアの商品ですので、「サファリ」というケニア独特のコンセプトに興味がない人には向かないでしょうね。
先ほども言いましたが、機能性やデザインという部分では日本、ヨーロッパの財布の方が優れていると思います。ただオリジナリティという部分ではこの「SAND STORM」の革財布は負けていないでしょう。日本では持っている人が少ないブランドですから、オリジナリティ溢れるブランドの財布を探している人にはオススメの商品です。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
シックでコンパクトなコーチ二つ折り財布の評判を聞いてみた
今年入社した「新婚さん」が使っている、COACH(コーチ)財布の良い所と悪い所全 …
-
-
渋くてかっこいいと女子ウケ抜群の4年使用フェリージ長財布
いつも財布を大事にし、愛着を持っていることを言っていた36歳の経営者の友人はどう …
-
-
小銭入れなしで逆にスッキリ?!イルビゾンテ二つ折り財布の評価
同じ職場の一個下の男性がイルビゾンテの革財布を使っているので、使用した感想を聞い …
-
-
6年使ったボッテガ・ヴェネタ二つ折り財布ってどうなの?
ちょいワルな爽やか系、という40代の夫の友人。そんな彼が持っているのはボッテガ・ …
-
-
マークバイマークジェイコブス長財布の使い心地と魅力を聞いてみた
ファッション業界でも有名なブランド「MARC BY MARC JACOBS(マー …
-
-
FUNNY(ファニー)イクスピアリ店で購入したゴツイ財布
知人の社長がごつくてかっこいい財布を持っていたので、色々聞いてみました。 &nb …
-
-
さり気なくオシャレで牛革がよくなじむポールスミス二つ折り財布
丁度、新しく財布を新調しようと思っていたところ、友人の使っている財布がとても素敵 …
-
-
丈夫すぎる!ルイヴィトン(ダミエ柄)長財布の使用感を聞いた
古くから親しくしている知人が、ルイ・ヴィトンのダミエ柄長財布を持っていたので、そ …
-
-
父にプレゼントして6年になるプラダ二つ折り財布の使用感を聞いた
今回私の父に、以前私がプレゼントした財布についてインタビューしました。 &nbs …
-
-
使い心地抜群ノーブランドの高級オーストリッチ二つ折り財布
7年前の誕生日に家族からプレゼントされたという、ブラックのオーストリッチ二つ折り …