6年間愛用してきたキャサリンハムネットロンドンの財布の評価
2018/06/24
友人が6年間愛用しているという、KATHARINE HAMNETT LONDON(キャサリンハムネットロンドン)の革財布について、インタビューしてまいりました。
Q,キャサリンハムネットロンドンは財布も出しているんですね。
A,普段洋服をたまに買うことがあるんですが、ふと財布も見てみたら、デザインがすごく気に入ってしまったんですよ。これまでは二つ折りの財布ばっかり使ってて、長財布は初めて購入しました。
この財布を6年使って感じたこと
Q,ずいぶん使い込んでいる風ですね。
A,そうですね。すでに6年間使っているので、相当くたびれてきていますよね。まだまだ使う気は満々なんですが。
デザインがお気に入り
Q,ということは、やっぱりかなり使いやすいとかですか?
A,いえ、それが全く逆なんです。本当に、デザインだけで使い続けている感じです。この一見して真っ黒の見た目に、中を開けるとのぞくレッドの差し色が何か隠れたオシャレという気がして。
…デザインが気に入っているというだけで、使いづらい財布を6年間愛用するというのもすごいですね。
カード入れに不満
Q,具体的にはどんな不満があるのでしょうか?
A,まずこのカード入れです。
カード入れがたくさんあるので、いっぱい入れられて良いかなと思ったんですが。実際にはこの上部のカード入れに入れてみると、パカっと開けたときに入れたカードがザザーッと全部落ちてくるんですよ。それも頻繁に。なので、結局この上部のカード入れはただの飾りと化しています。
実際には、下部にしか何も入れられないんで、容量という点で言うとめっちゃ少ないと思いますよ。使い方がおかしいんですかね?ちゃんとしたうまい使い方があるなら、僕が教えて欲しいくらいです。
…たしかにそれは使いにくそうですし、大事なカードを紛失しそうで怖いですね。
小銭入れも不満
Q,他には不満はありますか?
A,小銭入れがやたら深いことですかね。一円玉を取り出すのに、四苦八苦します。ですので急いでいるときなんかは、結局お札で払ってしまうので、お釣りの小銭が増えて余計にまた取り出しにくくなる、という悪循環です。
…男性はただでさえサッと会計を済ませたいタイプが多いので、それは面倒かもしれませんね。
耐久性は満足
Q,でも6年間使えるというのは耐久性はありますね。
A,そうですね。僕は結構乱暴に扱う方なんですけど、見ての通りまだ使用するのに問題はない程度で収まってくれています。
最初買ったときは、真っ黒のレザーでもうちょっと堅い質感って感じでしたが、だいぶ柔らかくなっていますね。
外側や折れ目のところはさすがにひび割れのようになってきていますが、中の赤い部分やファスナーに傷みがないので、まだまだ使えそうかなというふうには思っています。
ポケットに入れたりとか、あんまりモノを大事に扱わない人でも、わりと耐久性があるのでそういう場合にはオススメな財布だと思いますよ。
コストパフォーマンスも満足
Q,値段との釣り合いはどうでしたか?
A,購入当時で2万円ちょっとくらいだったと思うので、6年も使えば元は取れているでしょう。
次はもっと使いやすさを兼ね備えた財布を探そうと思っていますが、やっぱりデザイン性が優先事項かなと思っています。
それを思うと、まあなんだかんだでこの財布に満足しているのかな。
小銭の取り出しにくさからすると、いつでも現金主義という人よりも、カード払いが多い人に向いている財布と言えるかもしれませんね。
とは言え、その大事なカードが落ちないように収納しないといけないので、そこは気をつけたいところです。
インタビューを終えて感じたこと
デザイン性は大事ですが、私としては使いやすさは同じかそれ以上に優先したいことなので、友人が6年間も不自由を感じながら使い続けているということにびっくりしてしまいました。
でもたしかに会計時にサッと出された財布から、ちらりと見える赤い内装はカッコイイと思います。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
父の日に娘からプレゼントされ2年使っているサムソナイトの財布
夫は2年前の父の日に何が欲しいのと娘に聞かれ、財布をリクエストしました。 毎日使 …
-
-
バーバリーブラックレーベル長財布(札入れ)こだわりの使い方
少し変わったこだわりを持っている同期の財布をレポートしました。 センスのある財布 …
-
-
奥さんから貰ったルイヴィトン長財布を5年間使用した総評を聞いた
今回知人にLOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)の長財布を使用している人が …
-
-
40代イケメン風に聞いた!ホワイトハウスコックス財布の使用感
イケメンオヤジを目指してそうな小麦色の肌が似合う40代上司に、お財布を見せてもら …
-
-
スタジオ・デジモの財布を使っている還暦熟年男性の実態
現役世代で意識の高い男性は、良いコーディネートの服に、趣味の良い靴、革小物うまく …
-
-
酒々井アウトレットで購入したディーゼル二つ折り財布のレビュー
あまり見たことがないデザインをしたディーゼルの二つ折り財布を、友人が持っていたの …
-
-
使い心地抜群ノーブランドの高級オーストリッチ二つ折り財布
7年前の誕生日に家族からプレゼントされたという、ブラックのオーストリッチ二つ折り …
-
-
手入れが大変というルイフェロー白い長財布の使用感を聞いた
フランスのブランドであるLuis Feraud(ルイ・フェロー)の長財布を使用し …
-
-
6年間使っているロエベのメンズ財布を評価してもらった
最近子供が生まれたばかりの会社の同僚に、いつも使っているロエベの革財布について聞 …
-
-
就職後10年ずっと使っている大事なプラダのコンパクト財布
今回は、旦那の財布の紹介をさせていただきます。このプラダの財布は就職してからずっ …