コズミックワンダー長財布を使用してる感想をインタビューした!
私の弟が使用しているCOSMIC WONDER Light Source(コズミックワンダーライトソース)の天然鞣しレザーの型押しウォレットの使い心地についてインタビューしました。
コズミックワンダーの財布を選んだ理由
Qこの財布を買ったきっかけは何?
A前に使ってた財布を失くしたからそれがきっかけで買った。
Q前に使ってた財布はなに?
Aボッテガの長財布。色はブラウン。
Qこの財布を選んだ理由は?
A同じ長財布が欲しくて、でもボッテガみたいにみんなが持ってるような財布じゃなくて、まわりの人が持ってないような財布を探してて最終的にこの財布にした。
Qその財布にした決め手は?
A天然の鞣しレザーだから味がよくでるっていうのと、財布のステッチが表に出ないデザインで他にはないしかっこいいなと思ってこれに決めた。
Qまわりとかぶらないのが良かったならオーダーメイドは考えなかったの?
Aもちろん考えたけど、予算の問題であきらめた。でもこのコズミックワンダーの財布は使っていくうちに人それぞれの味が出るから、そういう点では世界に1つしかない財布になるかなと思った。
たしかに弟の言う通りかなり味がでていて、自分にしかない財布と言えるのかもしれない。
他のブランドンの財布も使用していくにつれて味がでてきますが、このコズミックワンダーの財布は特に味がでやいすいものになっていて、使用される方の扱いによって味の違いがおおいにでるので、弟の言うとおり、自分にしかない財布を求めている方にはおすすめだと思いました。
コズミックワンダー長財布の使い心地について
Q使い心地はどう?
A収納がかなり豊富で重宝してる。カードポケットと小銭入れが2つずつあってわけて使えるがのいいね。例えば1円玉とか5円玉とか細かい小銭は、小さい方の小銭入れに入れておけばごちゃごちゃしないで便利。
Q確かにそれは嬉しいね。小銭って増えるとごちゃごちゃしてほんと邪魔になるもんね。他にはある?
Aんー、革自体が柔らかくてゴテゴテした感じがないから手触りと持った感じがいいかな。
正直財布は着るものではないので、質感よりもデザインを常に重視している私からしたら、質感などを財布を選ぶ条件にいれているのは新鮮な感じがしました。
エイジングと手入れについて
Qかなり味出てるけどどれくらい使ってるの?
A2年くらいかな。
Q普段使うときはお尻ポケットに入れてるの?
Aいや、いつも鞄にいれてるよ。長財布はお尻ポケットに入れるのうっとうしいよ。
Qポケットからはみでて危ないしね。このお財布の悪い点はなに?
A手入れが大変なところかな。まず水分に弱いから水なんかちょっとでもかかっちゃうとだめだね。そういうときは布ですぐに水分ふき取って風通しのいいところにおいとかないとすぐ痕になっちゃう。
Qたしかに見た目からして手入れ大変そうだよね。
Aうん、あとは日に当たるのも避けなきゃいけないね。どのレザー財布にもいえることだけど、特にこの財布はデリケートだからそういうところに結構気使ってる。
Q日にあたると変色しちゃうもんね。他にも気遣ってるところある?
Aあとは定期的にクリーム塗ることかな。いつも塗りこむようにしてクリームを塗ってるよ。色がキャメルってこともあってやっぱり手入れしてないとすぐに皮に手入れしてない感じがでちゃうんだよね。ブラックとかブラウンの財布ならそこまで気遣わなくていいかもしれないけど、この財布はしっかり手入してないとだめだね。
まとめ
コズミックワンダーの長財布のインタビューをして思ったのが、やはり革本来の味を楽しみたい方は天然の鞣しレザーのものを選ぶのがいいなと思いました。
オーダーメイドは高いけど自分だけの財布が欲しい、なんて方には使っていくうちに、使っている人によって出てくる味を楽しめるこの財布はおすすめかもしれません。
さらにステッチが表に見えないデザインがすっきりしていていいと思います。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
蛇革ジョンハリソン長財布の評判を実際に使っている友人に聞いた
友人がちょっと変わった蛇革の長財布を使っていたので、話を聞いてみました。 &nb …
-
-
酒々井アウトレットで購入したディーゼル二つ折り財布のレビュー
あまり見たことがないデザインをしたディーゼルの二つ折り財布を、友人が持っていたの …
-
-
5年使用したアーノルドパーマー二つ折り財布について話を聞いた
ARNOLD PALMER(アーノルドパーマー)の牛革二つ折り財布を使用している …
-
-
60代男性が3年使用したGucciスカイライン二つ折り財布の感想
今回知り合いの60代男性に現在使っている財布(3年使用)についてあれこれインタビ …
-
-
山梨の伝統工芸品<印伝>の財布を使っている友達に魅力を聞いた
地元、山梨県の伝統工芸品である「印伝」の二つ折り財布を使っている友人がいるので、 …
-
-
オーストラリア人が感じているスタジオ・デジモ財布の使い心地
オーストラリア在住のRさん、お金を直接ポケットに入れたりする人も多い国で、おしゃ …
-
-
1年半使ったココマイスターコードバン二つ折り財布の評価は?
29歳の友人がコードバンのかっこいい革財布を持っていたので色々聞いてみました! …
-
-
高砂良品企画工房でオーダーメイドした極薄の長財布レビュー
会社の同僚が本革の黒い財布を使っていたので、いろいろ聞いてみました。   …
-
-
6年使ったボッテガ・ヴェネタ二つ折り財布ってどうなの?
ちょいワルな爽やか系、という40代の夫の友人。そんな彼が持っているのはボッテガ・ …
-
-
ポールスミス二つ折り財布コードバンを長年使用した結果
うちの旦那さんはポールスミスのコードバン製二つ折り財布を長年使っています。他にも …