かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一!!を目指すサイト

かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一を目指しているサイトです。ここならアナタの欲しいと思う財布が必ず見つかるはず!!

スーツに似合う!薄いイヴサンローラン長財布の使い心地は?

   

イヴサンローランの長財布

実家に遊びにきていた父の友人に、Yves Saint Laurent(イヴサンローラン)の長財布の使い心地についてインタビューしました。

 

イヴサンローランの長財布を選んだ理由

Qこの財布を選んだきっかけは何ですか?
A以前使ってた財布が二つ折りの財布だったんだけど、普段スーツを着ていることが多くて、二つ折りじゃ内ポケットに入れてると胸ポケット部分がちょっと膨らんでかっこ悪いから、スーツの内ポケットに入れても胸部分が膨らまないで、かつスーツに合う財布が欲しいと思って買ったんだ。

Qじゃあ長財布の中でもこのイヴサンローランの財布を選んだ理由は何ですか?
Aまず薄さが丁度いいと思ったね。内ポケットに入れても胸部分が膨らまない、かといってある程度の皮の厚みがあるから、薄すぎて安っぽい感じもしないからいいなと思ってこれにしたよ。

Q他に候補はあったんですか?
Aボッテガヴェネタの長財布と迷ったけど、やっぱりイヴサンローランの方が薄さ的にいいと思ったね。それにボッテガヴェネタはもうちょっと若い人が使うイメージがあったからな。もうちょっと若かったらボッテガヴェネタにしてたかもね。

Q他に気に入った点はありますか?
Aんー、他には皮の質感かな。羊皮を使ってるから牛革より柔らかくてなめらかな質感が気持ちいいね。

Q羊皮は牛革等に比べて耐久性に劣りますけどその点は気にならなかったんですか?
Aそうだね、俺は常にスーツといっていいくらいスーツを着てるし、私服もほぼジャケット着てるから、財布は基本的に内ポケットに入れてるので耐久性は大して気にしなかったね。

Q非常に綺麗な状態ですけど使用されてどれくらい経ってます?
Aまだ3ヶ月しか経ってないよ。

イヴサンローランは40~60代の方が使用するイメージがありましたが、そのイメージ通り父の友人が持っているところを見ると、大人の品や落ち着いた雰囲気があり特にスーツを着用して仕事される方にはもってこいの財布だなと思いました。

40~60代の方が使用するイメージ

イヴサンローラン長財布の使い心地について

Qこの財布の使い心地はどうですか?
A二つ折りの財布なんかと違ってカード類がたくさん入るのが助かってるよ。前の財布はもうカード入れるだけでパンパンになってたからね。カード入れをフルに使っても丁度いい厚さだからいいね。

カードが沢山入る財布

Q確かにカード収納抜群ですね。でもカードばかり持ち歩くのに、小銭入れがないタイプにしなかったのはなぜですか?その方がさらに薄くできると思いますけど。
Aそれは確かにカードばかり持ち歩くけどまったく小銭を持ち歩かないわけじゃないからね。小銭入れを別に持つほど几帳面じゃないし、だから小銭入れがあるタイプにしたんだ。

Qそうなんですね。でもこのお財布小銭入れのファスナー部分が細くできていて邪魔にならないですね。
Aそうなんだよ、だから小銭入れなんかもたなくても十分な厚さなんだ。

細いファスナー

私が持っているお財布はボッテガの長財布ですが、たしかにファスナー部分がイヴサンローランの長財布より1.5倍ほど大きいのが見受けられます。いくら長財布といっても、私が使用しているようなお財布はスーツには合わせられないですね。

Qじゃあ逆に悪い点はありますか?
Aんー、まだ使って3ヶ月だけだからこれといって悪い点はまだ出てないかな。使っていくうちにどうなるかはわからないけど、この財布がベストだと思って買ったし、これからも特に悪い点は出てこない気がするよ。

Qじゃあ最高の財布と出会えたってことですね。
Aそういうことになるね。

最高の財布

 

まとめ

今回父の友人のお財布を見せていただき思ったのが、イヴサンローランはデザインもシンプルでかっこいいが、やはり20~30代の方がもつとちょっと浮くかな?という感じに思えました。

デザインにもよるでしょうが、やはり40~60代の方が持つことでよりダンディーなかっこよさが漂うのではないでしょうか。

 

イヴサンローランの在庫を確認する

 

 - 財布の使い心地をインタビュー , ,

メンズ財布ブランド選りすぐり10選

おすすめ記事

財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選

メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選

ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選

素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件

ブライドルグランドウォレットレビュー
JOGGO
ココマイスターのコードバン二つ折り財布を2年大切に使った感想

おすすめの財布レビュー
ロンドンブライドルグラディアトゥールを買った感想レビュー
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』をレビュー
1年使ったジョージブライドルロイヤルウォレットを徹底レビュー
マットーネ ラージウォレットレビュー
クリスペルカーフレビュー
アヤメアンティーコレビュー
大人の雰囲気マルティーニクラブウォレットを徹底レビュー
ココマイスターコードバンレビュー
フライングホース
コルボレビュー
ノイインテレッセレビュー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

内装
6年間愛用してきたキャサリンハムネットロンドンの財布の評価

友人が6年間愛用しているという、KATHARINE HAMNETT LONDON …

ボッテガヴェネタ二つ折り財布
ボッテガヴェネタ二つ折り財布の口コミ!3年使った夫の場合

私が以前、夫の財布がボロボロになっているのをみかねてプレゼントした、BOTTEG …

Luis Feraud(ルイ・フェロー)白の長財布
手入れが大変というルイフェロー白い長財布の使用感を聞いた

フランスのブランドであるLuis Feraud(ルイ・フェロー)の長財布を使用し …

ホワイトハウスコックス三つ折財布
就職祝いに購入したホワイトハウスコックス三つ折り財布の評価

友人が三つ折りのホワイトハウスコックスの財布を使っていたので、色々聞いてみました …

ヴィヴィアンウエストウッドの二つ折り財布
海外土産で貰ったヴィヴィアンウエストウッド二つ折り財布の感想

古くからの友人が5年間使用している、Vivienne Westwood(ヴィヴィ …

イルビゾンテ二つ折り財布
小銭入れなしで逆にスッキリ?!イルビゾンテ二つ折り財布の評価

同じ職場の一個下の男性がイルビゾンテの革財布を使っているので、使用した感想を聞い …

ポールスミス二つ折り財布
個性的なセパレート型ポールスミス二つ折り財布の使い心地を聞いた

ポールスミスの折りたたみ式で、さらにカード入れを取り外しできる一風変わった財布を …

印伝二つ折り財布
山梨の伝統工芸品<印伝>の財布を使っている友達に魅力を聞いた

地元、山梨県の伝統工芸品である「印伝」の二つ折り財布を使っている友人がいるので、 …

イルビゾンテ二つ折り財布
都内某フレンチシェフの財布はイルビゾンテ!その魅力とは?

都内の某フレンチレストランで腕を振るっているシェフに、現在使用しているお財布事情 …

サンドストーム
ケニアの革財布SAND STORM(サンドストーム)とは?

先日、私の職場の同僚がケニアへの観光旅行から帰国しました。 そのケニア滞在中に革 …