アルファキュービックのキーケースが合体した財布!使い心地は?
2015/04/04
毎週通っている英会話教室で、同じクラスの男性(多分60歳前半)に御自分の財布についてインタビューさせていただきました。
財布2つを使い分けている
Q.あれ、以前はもう少し大きな長財布をお使いじゃなかったですか?
A.あ、あの財布も普通に使っていますよ。でも会社を定年退職してからは、この財布だけの時が多いですね。
会社員の時は、一日中出かけているので財布にも「クレジットカード」「キャッシュカード」も数種類入れていたし、現金も結構持ち歩かないと安心できないでしょう?
サラリーマンの時は背広を着ていたので、長い財布も胸ポケットに入れられて便利だったけれど、今はラフな服装が多いし・・・
それでも遠出をする時や、一日出かける時、背広を着るようなきちんとした時は、いままでの長財布を使いますよ。今日みたいな(英会話の授業)時は、車での移動だし、2~3時間の外出なので、この財布で充分かな。
アルファキュービックの財布について
Q.どこが気に入っていますか。
A.小さくてかさばらないから便利ですね。キーホルダーが付いているので、ちょっとした外出には丁度良いし。
改めて触ってみると、随分と柔らかくなってきた気がしますね。こんなに柔らかかったかな?(触らせていただくと、本当に柔らかくて、気持ち良いです)
Q.自分で購入されたんですか?
A.キーホルダーを探していた時に、自分でいつも行く駅ビルの4階の店で買ったかな。大抵、小物はそこで買っていましたから。
Q.ALPHA CUBIC(アルファキュービック)のブランドですが、駅ビルのお店はそのブランドが多いのですか?
A.すいません。あまりブランドを気にした事なくて・・・ブランド品だったんですね。
そう言えば、会社を辞めてからはその店に行かなくなりました。電車通勤だったので最寄駅には毎日通っていましたから、ちょっとした時間に駅ビルを利用していましたが、今は日常生活を車で移動するようになったので、わざわざ駅ビルに買い物だけで行く事は無くなったからでしょう。
ちょっとしたハンカチとか財布を買うのに便利な店だったけれど。でも、それほど高い品物ではなかったですよ。あまり高かったら、家内に言って買ってもらうから、自分で買ったなら数千円かな。
Q.キーホルダーには家や車の鍵をつけているのですか。
A.車はキーレスエントリータイプだから、鍵が大きいんですよ。
この財布に車の鍵をつけると、かさばって使い勝手が悪くなるので、車の鍵は別にして使っています。この鍵は自宅の玄関と自分の自転車ですね。
Q.この財布は使っていてどうですか?買ってから何年ぐらいになりますか?
A.会社員の時から小銭入れとキーホルダーの兼用で使っていたので、買ったのは数年前になりますね。
お札やカードを入れて使う様になったのは、つい最近。カードの収納はあまり出来ないけれど(確かに今時の財布にしては、カード収納場所が少ないです)この財布を持ち歩く時は大きな買い物をするつもりは無いので、気にしません。ずっと使っていて、色も渋くなってきた気がします。
使いやすさは思った以上に良いですよ。小銭が取りやすいです。皮が柔らかいからかも知れないですね。できるだけ小銭は持ち歩きたくないので、小銭が財布にあればすぐ使います。
指が太いせいか、小銭がつかみづらくてイライラする時もありますが、この財布は大丈夫。
そこが一番気に入っていますね。
普通の日と、遠出する日で財布を使い分けている所に意外性を感じた
私はバッグを日によって使い分けをするのも面倒なので、感心してしまいましたね。
もっとも、今日見せていただいた財布は、小銭入れとキーホルダーとしてずっと使っているので、かしこまった時は長財布を追加するだけですから、それほど面倒な事では無いのかも知れません。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
40代上司にプラダ長財布の購入理由と使い心地の評価を聞いた
最近「そろそろ財布を買い換えようか」と思い立ち、買い物先のレジ等で何となく他人の …
-
-
都内某フレンチシェフの財布はイルビゾンテ!その魅力とは?
都内の某フレンチレストランで腕を振るっているシェフに、現在使用しているお財布事情 …
-
-
レザークラフト優のロングウォレットを5年も使ったから分かる感想
バイク仲間の友人が、味のあるかっこいいロングウォレットを持っていたので、話を聞い …
-
-
ヴィヴィアンウエストウッド鞣し二つ折り財布の評価を聞いた
ヴィヴィアンウエストウッドの鞣し革財布を使用していた会社の同僚に、その使用感を聞 …
-
-
質感が柔らかいHelena(ヘレナ)ソフトラム&ピッグの革財布
Helena(ヘレナ)SOFT Lam&Pig(ラム&ピッグ)長財布 こ …
-
-
プレゼントで貰ったパトリックコックス二つ折り革財布の使い心地
長財布が流行っている中、ずっと2つ折り財布を使っている友達に、パトリックコックス …
-
-
手入れが大変というルイフェロー白い長財布の使用感を聞いた
フランスのブランドであるLuis Feraud(ルイ・フェロー)の長財布を使用し …
-
-
6年使ったボッテガ・ヴェネタ二つ折り財布ってどうなの?
ちょいワルな爽やか系、という40代の夫の友人。そんな彼が持っているのはボッテガ・ …
-
-
友人が5年間愛用しているポーターの革財布について聞いてみた!
友人がポーターの革財布を5年間も愛用しているというので、いろいろ聞いてきました! …
-
-
シックでコンパクトなコーチ二つ折り財布の評判を聞いてみた
今年入社した「新婚さん」が使っている、COACH(コーチ)財布の良い所と悪い所全 …