個性的なセパレート型ポールスミス二つ折り財布の使い心地を聞いた
ポールスミスの折りたたみ式で、さらにカード入れを取り外しできる一風変わった財布を使っている方がいたので、この財布の使い心地を聞いてきました。
1年半くらい前に奥さんから誕生日プレゼントに買ってもらったとのことですが、よく吟味するためご自身で実際にショップへ足を運んで、自分で選んだ財布だそうですよ。
あまり見ない個性的なポールスミスの財布なので、どんなところに惹かれたのか興味津々です。それではさっそく聞いてみましょう。
セパレート型ポールスミス二つ折り財布について
Q、この財布を選んだ理由は?
A、ずっと長財布を使っていたんです。カバンも持ち歩かないのでズボンのポケットから半分出すようにして。すぐにダメージでボロボロになりますし、2年も使えば買い替えを検討しなければなりませんでした。そこで外出時はカバンを持ち歩くようにしたんです。そうなると、財布もコンパクトなものに惹かれるようになりまして、この財布を選びました。
Q、ポールスミスの財布は初めてですか?
A、はい、初めての購入です。こういうブランド名がつくような財布はあまり使ってきませんでした。消耗品と考えて、使いこんでグッタリする前に新しい物を購入していたからです。ですので財布にはあまりお金はかけないほうだと思います。しかし、この財布は予算よりも大変安く購入できたので即決でした。
Q、最初の印象はいかがでしたか?
A、購入した日は何軒も財布を求めて店をハシゴしていたのですが、なかなか好みのものに出会えずにいました。ポールスミスでこの財布と出会った時は直感でこれにすると決まりましたね。まずデザインがいいですね。
Q、どんなところが気に入っていますか?
A、まずは濃い紺色に白のステッチですね。黒ではなく紺というところにデザイン性を感じました。
中を開くと明るい黄色でここも気に入っています。財布ってダークな印象の色合いが多いですが、目をひきましたね。
Q、機能性はいかがですか?
A、コンパクトな財布が今回の財布選びのテーマだったんですが、薄い財布だとカードの収納も限られますし、小銭の枚数も限られますよね。でもこの財布は、カード入れがセパレートできるのでそこが重宝しています。
簡単に差し込むだけですからね。例えば飲みに出かけるときや、出張中など必要のないカードは置いていけるのが便利です。薄い財布でサッと会計したい場面ってあるじゃないですか。また、外したほうのカードケースもちょっとした名刺入れとして使えるほどです。単品で売っていてもいいような高級感がありますよ。
また小銭入れが大きいところもいいですね、レジですぐに必要なコインを探せます。枚数が入っていてもあまり厚みに影響がないので、しっかり計算されている印象を受けますね。
Q、二つに分けて使う頻度は?
A、それがそんなにないんです。月に1度バラバラにするかどうかですね。そうなるとやはりカード入れの厚みが加わり、ボリュームのある財布になってしまう。薄くもできるっていうのは強みですが、別れないタイプよりも若干厚くなるという要素もありますよね。まあ、使い方で解消できるのであまり問題視はしていません。
Q、使用してダメージはでますか?
A、使って1年半になりますが。この財布は強いと思いますよ。ポケットに入れて座るなどダメージにつながるような使い方はしないようにしていますが、購入した時とほとんど変わらない気がします。色合いも焦せませんし、色が濃いぶん、汚れも目立ちませんね。
この財布に向いてない人、向いてる人
Q、使っていて思う、向いていない人はいますか?
A、ポケットに入れておきたい人には向いていないと思います。セパレートしない状態でカードをいれるとなかなかの厚みになりますからね。お尻のポケットに入れてそのまま座ると、厳しいかもしれませんね。
Q、どんな人にオススメしますか?
A、コンパクトな財布を探している方はもちろんですが、人とはちょっと違う財布を持ちたいという個性派の方に是非使ってもらいたいですね。私もこの財布を使っていて、セパレートする機能などは、よく皆さんに驚かれます。オススメですよ。
まとめ
以上がセパレート型ポールスミス二つ折り財布を使っている方へのインタビューになります。
革の質感もデザインも独特な財布です。使用者の方も個性派の方にオススメしていますので、人と同じ財布を持ちたくない方はぜひ参考にしていただければと思います。
楽天市場でポールスミスの財布を見る
Amazonでポールスミスの財布を見る

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
6年使ったボッテガ・ヴェネタ二つ折り財布ってどうなの?
ちょいワルな爽やか系、という40代の夫の友人。そんな彼が持っているのはボッテガ・ …
-
-
就職祝いに購入したホワイトハウスコックス三つ折り財布の評価
友人が三つ折りのホワイトハウスコックスの財布を使っていたので、色々聞いてみました …
-
-
誕生日祝いに貰ったLIN-KU(リンク)二つ折り財布を評価
兄が父から誕生日祝いにLIN-KU(リンク)の二つ折り財布をプレゼントされ、3年 …
-
-
夫に渡した誕生日プレゼントのグッチ財布を5年使用した感想
夫の誕生日プレゼントとしてあげたグッチの財布。5年経った今財布の使用感を聞いてみ …
-
-
ポールスミス二つ折り財布コードバンを長年使用した結果
うちの旦那さんはポールスミスのコードバン製二つ折り財布を長年使っています。他にも …
-
-
彼女に貰ったパトリックコックス長財布を6年間大切に使った感想
彼女から貰ったパトリックコックスの財布を、6年間大切に使っている友人にインタビュ …
-
-
夫へ2年前にプレゼントしたフェラガモの財布の使い心地について
2013年に夫の誕生日にお財布をプレゼントしようとしたのですが、夫が自分で選びた …
-
-
注目度が高いDIESELの財布は頑張り過ぎてない感じが◎
去年までGUCCIの財布を使っていた40代の男友達のお財布が、ふと見るとDIES …
-
-
ピンクや紫の配色を効かせたポール・スミス二つ折り財布の感想
弟の財布の内装が、ちょっと変わった配色でオシャレだったので、色々話を聞いてみまし …
-
-
ブライドルレザー好きが選んだグレンロイヤル製のマネークリップ
知人が使っていた財布 仕事上の知人が、ちょっと変わっている財布を使っているので話 …