長年使っているWAKO(銀座・和光)のメンズ長財布をレビュー
2016/09/27
二つ折り財布がメインだったのですが、プレゼントでこの長財布を頂きました。
銀座の名店、和光オリジナルの財布ということで、高級感満載でした。長財布としてはシンプルな造りだと思います。
デザインはもらい物なので、特に気に入ったという事ではないのですが可もなく不可も無くというところでしょうか。
和光ということで、ブランド物などのチャラチャラした感じがしないので、ご年配者が持たれるにはちょうど良いかもしれません。質的には上質感があり、落ち着きもあります。
WAKOメンズ長財布を実際に使って感じたこと
使うと革の品質の良さが解ります。非常に柔らかくかつ軽い。背広の胸ポケットに入れても、違和感に悩まされることもないですし、背広のフォルムを崩すこともありません。
また、非常に丈夫で、もう20年以上使っていますが、まったく擦れなどが出ません。縫製も良くてほつれもないです。
革が滑らかで滑りが良いので、背広の内ポケットからの出し入れが快適です。財布って手持ち感とか出し入れの快適感って大事だと思います。
お金を入れるところが二つに分かれているのは便利です。
領収書やチケットを分けて入れておけますし、財布整理もしやすくて、ここは実用的に良い感じです。ただ、財布がパンパンになるほど入れて持って歩くものでもないと思います。
悪い点といえば、これは革が滑らかであることと裏腹ですが、上着を脱いだ時に、内ポケットのボタンを閉めておかないと、滑り出る可能性が高いところです。スルッと簡単に出てしまいます。
何度かそういう事があってから、私は主にカバンの中にいれて、セカンド・パースとして使用しています。
WAKOのエイジングについて
新品の時から比べると確かに革の艶は無くなったように思いますが、極端な劣化はありません。型崩れもないです。
あえて書くとすれば、カード入れが少しゆるいこと。出しやすいのは良いのですが、もうちょっと抵抗があるほうが、安心出来る感じです。
手入れは特に必要ないと思います。革は丈夫ですから、適当に汚れ落としだけをやれば十分でしょう。クリームをつけると余計にすべりやすくなりますので、私は付けていません。
WAKOの特徴
和光というとデパートに分類される会社で財布や革製品の専門店ではありませんが、どこかに委託してオリジナルで生産させて、和光ブランドで売っているという種類のものだと思います。主にはギフトとして使われるのだろうと想像できます。
それだけに上質で、あきの来ない、誰もが使いやすいデザインと品質になっていると感じます。文句の付けようもないですが、これといって特筆すべき長所があるわけでもありません。素材は良い物を使っている感じはあります。
和光ブランドは、たいてい品質は良いけどダサダサというイメージがあって、ギフトには良いけれど、自分で買ってオシャレに楽しむという用途には向かないと思います。
まとめ
全体としては良い財布ですが飾り気がないので、ギフトにするのが良いと思います。この財布が気に入らないという人はよほどでなければいないと思われます。使いやすいですから。
和光の品物は良質なものがほとんどですが、全体として割高なので、自分で買うという人は少ないかも知れません。それだけに、贈り物でもらうと、嬉しいかもしれません。とにかく品質には間違いがないですから。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
ココマイスターブライドル・インペリアルウォレットの購入レビュー(スイスレッド)
ココマイスターのブライドル・インペリアルウォレット長財布を買って1ヶ月が経過しま …
-
-
石川トランクで購入したブリティッシュグリーンのブライドルレザー二つ折り財布をレビュー
私は、人と同じものを持つのが嫌いでさらに何でもネーム刺繍するのが好きです。 野球 …
-
-
ノスタルジックな「エスパス ピエールカルダン」の革財布をレビュー
ノスタルジックな印象が気に入って購入した革財布について紹介したいと思います。 こ …
-
-
オーソドックスで品があるCOLE HAAN(コールハーン)のメンズ革財布
私が何年もかかって辿り着いた財布がこれです。 COLE HAAN(コールハーン) …
-
-
(限定カラー)土屋鞄製造所の長財布を使用した自分なりの評価
土屋鞄製造所の長財布を購入しました。 選んだ理由は他の人と同じ財布を購入したくな …
-
-
ベルルッティ・カリグラフィー長財布の使用後レビュー
私はベルルッティの長財布を使用しています。 何といってもこの圧倒的なデザインの存 …
-
-
土屋鞄製造所のコンフィオヌメ革長財布(チョコ)を一年使った感想
私が今使っている財布は 土屋鞄製造所 コンフィオヌメ革長財布のチョコです。 有名 …
-
-
Abrasusの薄い革財布を2年愛用し感じた自分の評価は?
以前使用していたのは長い革財布でした。 デザインも良くカード類の収納力は抜群だっ …
-
-
アブラサスの薄い財布を2年使った率直な感想。これは人を選ぶ
私は今、アブラサスの究極に薄い財布を使っています。 この財布はかなり特徴がある財 …
-
-
安価で使いやすいミッシェルクラン二つ折り財布の使い心地
このミッシェルクランの二つ折り財布は、リクルート用に購入したものです。スーツのポ …