4年間使用したアルフレッド・バニスターの財布をレビュー
2016/06/29
この財布は私が大学生2回生に購入したので、もう4年も使っています。
当時、財布を探していたときに有名ブランド、所謂ハイブランドの財布は、皆と被るので嫌だと思っておりました。
色々なアパレルショップを周り、やっと発見したが、alfredo BANNISTER(アルフレッド・バニスター)の財布でした。
アルフレッド・バニスターの財布を選んだ理由
元々、alfredo BANNISTERは革の靴屋さんですので、ブーツやサンダルを買っており、この時も良い靴ないかといった感じで、お店に立ち寄りました。小物の何点か置いてあり、そこにこの財布がありました。
「よし、これ買おう」と思った理由が2点あります。
まず一点目が、長財布のようで、長財布でないといったデザインと実用性に魅力を感じたからです。
二つ折りの財布なのですが、一般的な二つ折り財布よりは大きく、一見、長財布に見えるのです。すごくデザインが優れており、使いやすいのだと直感で感じました。
二点目が、皆と被らないというところです。今のところ同じ財布を持っている方と出会ったことはございません。
財布は差別化をしたかったので、皆が持っていない財布を見つけようと決めておりました。
アルフレッド・バニスターの財布を実際に使って感じたこと
良かった点は色々ありますが、3点書かせて頂きます。
一点目は、カードを沢山入れて、財布が膨らんでもかっこよく見える点です。
物を沢山いれると財布は不細工になりますが、この財布は、一定の立体感を与えてあげた方が、かっこよく見えます。
二点目は、お金の出し入れがしやすい点です。
小銭は沢山入るし、ジップも開けやすくなっております。また、お札を入れるところが広くなっていて、こちらも入れやすくなっております。
三点目は、革が破れない点です。
alfredo BANNISTERは上質な革を取り扱っておられますので、この財布もこの影響なのか、丈夫にできております。牛革なので、それほど傷も目立たなく綺麗な状態を保つことができます。
上記に良い点を記載させていただきましたが、悪かった点もございます。
財布の端っこにリングがついているのですが、4年経つと少しサビついてしましました。
それ以外は特に悪い点は見当たりませんでした。
アルフレッド・バニスターのエイジング後の違いについて
先程も述べさせて頂きましたが、リングの部分の劣化が見られますが、きちんと手入れをいていれば、サビつかなかったと思います。
また、それ以外に、革が少し剥げてきたかなと思います。
使用感がでたと言えば、それまでですが、やはり新品時と比べると、革が少し剥げてきました。
最後に、新品時より、革が軟らかくなりました。そのため、財布の使いやすさが上がりました。
アルフレッド・バニスターの特徴
冒頭でもご説明させて頂きましたが、alfredo BANNISTERは靴屋さんです。革の素材を使った商品が多く、個性的なデザインが特徴です。
コンセプトは、流行に流されることなく、時代間、空気感を敏感にキャッチしながら自分らしいスタイルで生きる男女への提案です。
財布にもこのコンセプトが当てはまり、使われている素材は牛革が中心となっています。
またデザインも、個性的で突発的なデザインが多く、流行に流されないとはこのことと感じることができます。
また、男女問わず人気があるブランドです。年代は学生というよりは、20代~30代といった会社員に人気となっております。
日本では、そこまで浸透はしていませんが、海外に行くと、alfredo BANNISTERの財布を持っているだけで、ステイタスになるほど、人気のブランドになります。
まとめ
alfredo BANNISTERは私の好きなブランドの一つです。個性的で流行に流されない財布をお求めの方にお勧めのブランドとなります。
値段も比較的手ごろな価格ですので、購入しやすいかと思いますが、物があまり多く作られておられないので、見つけた時はぜひ手に取ってみてください。
また、店頭にあまりいけないという方は、ネットでも出ているので、こちらで、新商品をチェックして頂き、購入されるのも良いかと思います。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
プレゼントにおすすめ!LOUIS VUITTON エピ ジッピーウォレットをレビュー
誕生日に彼女からもらったLOUIS VUITTONのエピ ジッピーウォレットです …
-
-
白のメンズ長財布吉田カバンポーターの使い心地を本気でレビュー
私が気に入って使っている、吉田カバンのPORTER(ポーター)の財布を、全力で評 …
-
-
革財布と言えばここ!イルビゾンテをメンズ目線でレビュー!
私が使っているのはイルビゾンテの二つ折り財布です。利点としてはコンパクトであるこ …
-
-
三年ほど使用したシンプルなKANZAN(カンザン)の二つ折り財布をレビュー
シンプルかつベーシックで、コストパフォーマンスが高い、カンザンの二つ折り財布をレ …
-
-
人気ブランドポールスミスの長財布を4年愛用した本音のレビュー
若者から大人まで様々な世代に人気のポールスミスの財布ですが、実際に使った感想、よ …
-
-
2年使ったクロコダイル調のオロビアンコ長財布をレビュー
オロビアンコのクロコ型押し長財布です。 使い始めて2年が経過しました。小銭入れを …
-
-
5年使ったメンズ財布mila schon(ミラショーン)の評価
使い始めて4,5年は経過しているMy革財布、ミラショーンを使ってみて気づいたこと …
-
-
アブラサスの薄い財布を2年使った率直な感想。これは人を選ぶ
私は今、アブラサスの究極に薄い財布を使っています。 この財布はかなり特徴がある財 …
-
-
バーバリー ブラックレーベル長財布の使い心地を本音でレビュー
バーバリーのブラックレーベルの財布を購入してから大体3年ほどたったので、本音でレ …
-
-
オーストラリアのブランドCasablanca(カサブランカ)の財布
2007年2月に新婚旅行で行ったオーストラリアで、もっとも現地らしいカンガルー革 …