上品さと革本来の質感「ソラチナ」コゲ加工ラウンドZIPをレビュー
2016/02/10
”SOLATINAは、変わらないもの(BASIC STYLE)に独自のSTYLEをMIXさせ、革の持つ本来の魅力を最大限にいかすことをコンセプトとして、2006年にデビューしたブランド”です。
そんなSOLATINAの人気シリーズのひとつ『コゲ加工ラウンドZIPウォレット』は、私が1年半ほど使用している財布のためご紹介させていただきます。
ソラチナ ラウンドZIPで目を引くのがその上品な外観
素材は馬革なのですが、すごく良質のものが使用されており、これだけでもじゅうぶん満足のいくところです。
それに加えてなんとも贅沢なのが、革表面に蝋引き加工が施されており、更にバーナーで熱を加えることでコゲの濃淡を表現しているというところです。マットに仕上がった表面が上品な色合いを出しています。
ジーンズなんかにも、こういった濃淡を出したものがありますね。
触った感触ですがやや硬めです。ざらついた感じはありませんが、ふんわり感を期待される方には向かないと思います。
購入してまだ1年半くらいしか使っていないのですが、5年10年と使い込むうちに革の質感や色合いが変化していき、今よりもっと渋い感じになっていくのかもしれません。
大きさ:9.5×20センチ、厚み:2センチ と、やや大きめのサイズ感となっています。
ソラチナ ラウンドZIP財布の使いやすさ
ジップ
ジップは引っかかることなくスムーズに開きます。
ジップサイドだけが革ではなく、やわらかい布素材になっています。
内装
収納スペースが特別広いというわけでもなく、ポケットやカード入れの数も、このサイズのメンズ財布では一般的なものではないかと思います。
カード入れ×14、ポケット×2。札入れは中央に小銭入れを挟むかたちで両サイド2つずつに仕切られている、ごく一般的なスタイルです。
小銭入れ
中央の小銭入れはこんな感じで、ジップ式になっています。
あまり大きくは見えませんが、この財布そのものの長さが20センチありますから、小銭入れも横に長くスペースを取っていて、硬貨の枚数が少々多くなっても気になりません。
買い物のときに硬貨を出すのが面倒で、ついお札しか出さない私などは硬貨をため込んでしまいがちですが、それでもぜんぜん問題ありません。なかなかの収納力だと思います。
ただ、口があまり大きく開きませんので、すっぽり手をつっこんで硬貨を取り出すなんてことはできません。指先で器用につまんでやってください(笑)。
財布の持ち運びについて
財布の長さが20センチあるということを書きましたが、このサイズ感がマイナスになってしまうこともないわけではありません。
こちらの画像をちょっとご覧になってください。
私の場合、仕事のとき以外は小さめのショルダーバッグを使うことが多いのです。
必要最低限の荷物しか持って出ない(男性はそういう方が多いのでは?)ものですから、
大きなバッグを使うことはめったにないのです。
そうすると、この財布のサイズ感が少しばかり大きすぎると感じてしまうことがあります。
上の画像のような向きでバッグに入れようとすると、ちょっとばかり窮屈です。
しかしバッグも財布もお気に入りのものなので、どうしてもこのふたつをセットで使ってしまいます。
バッグに入れて使った財布の劣化状況
ちょっと確認しづらいかもしれませんが、ジップサイドのやわらかい布素材の部分がバッグの中で擦れてしまい、少し毛羽立ってしまっています。
いまのところ問題なく使えていますが、そのうち破れてくるのではないかと心配です。「細かいこと気にしすぎだろっ!」て言われるかもしれませんが(笑)。
そういうわけなので、あまり窮屈な使い方は避けたほうがいいかな、とは思います。
サラリーマンの方だと、ビジネスバッグに入れておけば余裕で持ち歩けますね。
ズボンのお尻のポケットに突っ込むのはさすがに無理があるかと思います。なんせ長さ20センチあるうえに、厚さが2センチあるわけですから。
総評価
そんなこんなで良いところも悪いところも書かせていただきましたが、この『SOLATINA・コゲ加工ラウンドZIPウォレット』自体はすごく良いものです。
素材も良質の馬革を使用しておりますし、コゲ加工をほどこした上品な外観はなかなかのものだと思います。
販売価格は2万円しないくらいですが、実際に手に取って見れば高い買い物ではないと思えるはずです(私は思えました)。
革本来の質感や上品なデザインをお求めの方にはぜひおすすめです。
Amazonでソラチナの在庫を確認する
楽天市場でソラチナの在庫を確認する

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
ブルックス・ブラザーズで買ったブライドルレザーの二つ折り財布をレビュー
トラッドファッションの帝王、Brooks Brothers(ブルックスブラザーズ …
-
-
人とは違う個性を演出できるMCM長財布の使い心地をレビュー
私が今使っているMCM(エムシーエム)の財布についてご紹介させていただきます。 …
-
-
23歳の私がダンヒル財布を購入した理由と3年使った評価
この財布を買うきっかけとなったのはほんの些細なこと。少し紹介します。 3年ほど前 …
-
-
2年間愛用した『マットーネオリヴェートウォレット』をレビュー
使い込んでいくうちに、革の色や質感がいい感じに変化していく…そんな財布をしばらく …
-
-
確かな品質ホワイトハウスコックスのメンズ財布を使用した感想
元々使用していた財布に長いことお世話になり、そろそろお別れかな…と考 …
-
-
2年間フェンディラウンドファスナー長財布を使った本音レビュー
2年前に買った、フェンディのラウンドファスナー長財布の、レビューをさせていただき …
-
-
PRADA(プラダ)サフィアーノのメンズレザー二つ折り財布をレビュー
私が使用しているのは、イタリアはプラダのサフィアーノと呼ばれているレザーシリーズ …
-
-
ホワイトハウスコックスを購入から一年使用しての感想(HOLIDAY LINEロングウォレットS9697)
ホワイトハウスコックスの中でもこの「ホリデーライン」はその豊富なカラーバリエーシ …
-
-
すごくシンプルだけど大人の風格!バレンシアガの二つ折り財布をレビュー
バレンシアガの二つ折り財布です。 買ってから4年ほど経ちますが、あまり人と被らな …
-
-
COACH(コーチ)メンズ用の長財布を使ってみての感想
私が持っているCOACH(コーチ)の長財布を紹介します。 この革財布は̶ …
Comment
ソラチナ」コゲ加工ラウンドZIPをレビュー、という記事を読ませていただいたのですが写真に写っているお財布はブラウンでしょうか?キャメルでしょうか?とてもいいお色です(>_<)
読んで頂きありがとうございます!
これはキャメルですよ。