かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一!!を目指すサイト

かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一を目指しているサイトです。ここならアナタの欲しいと思う財布が必ず見つかるはず!!

フォーマルでカジュアルなバーバリー長財布を10年使った評価

   

バーバリー二つ折り長財布

私が今使っている財布はバーバリーの二つ折り長財布です。自分で気に入って購入した財布ですが、細部まで詳しく観察したことはありませんでした。この機会に隅々まで詳しく観察して細部にわたりレビューしてみようと思います。

 

10年使ってきた財布

この財布を使い始めて約10年になりますが、気をつけて大切に使ってきた為か傷らしい傷は殆ど付いていません。

また黒の革製で表面に細かい凹凸があり丈夫にできていることも傷みが付かない一因になっているようです。

財布を開いてみると財布中央の折りたたみ部分がバーバリーチェックでできていて、すぐ目に入りバーバリーブランドであることが一目で分かります。

この場所にバーバリーチェックがあることが、この財布を気に入って、長年大事に使ってきた一つの理由でもあります。

主には通勤などでのスーツ着用時に、胸の内ポケットに入れ使っています。

 

 お札と2枚のカード入れしか使っていない

BURBERRYの8文字

財布の正面下にはBURBERRYの8文字が刻印されています。

財布本体は黒でもBURBERRYの8文字はシルバーでハイライトされている財布も多く見られますが、この財布はそのまま刻印だけをしていて、それが光の当たり具合で見えたり影に隠れたりして、シックな感じを与えてくれます。

この財布10年も使っているのにキレイだと思いませんか?その理由は、財布の中身をお札が数枚と、後はカードを2枚までと決めています。

正面から見ると型崩れもあまり感じさせません。財布の4隅はさすがに少しすり減った部分もありますが、縫い目にはほころびは見られず、まだまだ長持ちしそうに見えます。

 

このバーバリー長財布の特徴

開いてみると札入れ側はメインの札入れとチャックで開け閉めができる小銭入れが付いています。

メインの札入れの片側がバーバリーチェックでできていて、黒革の中に一つのアクセントとなっています。さすがにこの部分は長年の財布の開け閉めのせいでしわが付いてしまいました。

バーバリーチェック

札入れの内側部分片側はバーバリーチェックですが、手前側は黒い布地にBURBERRYの刺繍が入っています。この刺繍も黒でできているので、よく見ないと気が付きませんが細かいところまで手抜きがありません。

※財布の写真には、内装を見やすくするために松ぼっくりを入れています。

babari6

小銭入れのチャックの取っ手はシルバーメタリックでBURBERRYの8文字が彫り込まれています。ちなみに小銭入れは別に持っているので、ここは使ったことがありません。

小銭入れ

チャックの隣はもう一つお札が入るぐらいの部屋と、それより少し小さい部屋が一枚の革で仕切られています。

そして小さめの部屋の上にはカード入れが4カ所ポケット状についています。ポケットの上部にはBURBERRYの8文字が刻印されていますが、こちらはシルバーでコーティングがされています。

シルバーバーバリー

財布を開いた向こう側にはお札が入るくらいの部屋が一つとカード入れが4か所付いています。

 

私にはカード入れがこんなに必要なかった

この財布には都合8カ所のカード入れが付いていることになりますが、そこまで必要はないように思えます。

カードは確かに持つ枚数も多くなりましたが、他に定期入れを持っているので長財布に入れるカードはクレジットカード1枚だけです。

よくお札やカードを入るだけ詰めてパンパンに膨らんだ財布を見かけることもありますが、財布にとってもカードにとっても余り良いことには思えず、なるべくそんな使い方はしないようにしています。財布が膨らんで本当に悲鳴を上げているように感じます。

 

まとめ

大切に使ってきた財布

この財布は表面から見れば、刻印も含め黒一色になっている為、シックでフォーマルな席によく似合いそうに思えます。

それでいて中を開けてみると、真ん中にバーバリーチェックとシルバーの刻印が目に入り、カジュアル感を感じさせます。

フォーマルとカジュアルが混在した財布ですが、比較的若い男性がスーツをきちっと着こなして、フォーマルな場所に持って行けば似合うのではないでしょうか。

 

バーバリーの在庫を確認する

 

 - メンズ革財布レビュー集 ,

メンズ財布ブランド選りすぐり10選

おすすめ記事

財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選

メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選

ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選

素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件

ブライドルグランドウォレットレビュー
JOGGO
ココマイスターのコードバン二つ折り財布を2年大切に使った感想

おすすめの財布レビュー
ロンドンブライドルグラディアトゥールを買った感想レビュー
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』をレビュー
1年使ったジョージブライドルロイヤルウォレットを徹底レビュー
マットーネ ラージウォレットレビュー
クリスペルカーフレビュー
アヤメアンティーコレビュー
大人の雰囲気マルティーニクラブウォレットを徹底レビュー
ココマイスターコードバンレビュー
フライングホース
コルボレビュー
ノイインテレッセレビュー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

痛みの激しいグッチシマの財布
彼から受け継いだグッチシマメンズ長財布を女性の私が使用した感想

私が使っている財布は、GUCCIのグッチシマです。 グッチシマというのは最上級の …

ジーンズに入れたポーター
意外性とクオリティで差をつけたい私が選んだポーター革財布

これは私の愛用の革財布。多くの人が主にバッグでご存知の、吉田カバンの「PORTE …

印傳財布
江戸から続く日本ならではの柄が特徴の印傳財布を3年使った評価

私が使っている印傳屋の二つ折り財布と小銭入れです。 同じ柄にしなかったのは、何か …

1ヵ月後のブライドル・インペリアルウォレット
ココマイスターブライドル・インペリアルウォレットの購入レビュー(スイスレッド)

ココマイスターのブライドル・インペリアルウォレット長財布を買って1ヶ月が経過しま …

内装
SOMES(ソメスサドル)長財布を1年使用した感想レビュー

ソメスサドルの長財布を使ってみた感想を素直にレビューしたいと思います。 &nbs …

180度開くカルバンクラインの財布
ラウンドジップなのに薄いカルバンクラインの長財布をレビュー

今回私が紹介させていただく革財布は、誕生日祝いに、弟に買ってもらったカルバンクラ …

車が描かれているポールスミス二つ折り財布
学生時代に買った車が描かれているポールスミス二つ折り財布をレビュー

大学生のころに、アルバイトをして少しお金に余裕が生まれてきたころに、何かブランド …

アヴィレックス長財布
AVIREX(アヴィレックス)スリフトシリーズ長財布の評価

AVIREX(アヴィレックス)の長財布を愛用しています。この財布が私の手元に来た …

カンサイジーンズのメンズ財布
とにかくポケットが多い!カンサイジーンズの革財布をレビュー

今回はKANSAI JEANS(カンサイジーンズ、KJ)の革財布を紹介します。 …

グッチ柄の長財布
大切に長年使い続けてきたグッチメンズ革財布をレビュー

私が使用しているグッチの財布は、長財布の二つ折りタイプです。購入したのは2009 …