かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一!!を目指すサイト

かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一を目指しているサイトです。ここならアナタの欲しいと思う財布が必ず見つかるはず!!

デザインと品質が高いヴァレクストラのマネークリップをレビュー

      2016/09/28

ヴァレクストラのマネークリップ

私はもともと財布はマネークリップ型のものしか使いません。お尻のポケットにすっぽり入ってしまうようなコンパクトなものが好きだからです。長財布などは使ったことがありません。最近はクレジットカードや交通系 ICカードで決済ができるお店が多く、小銭はほとんど使わないからです。

前に使っていたマネークリップが古くなっってしまったので、新しいものを探していました。

ところが、マネークリップ型の財布はあまり良いデザインや品質のものがなく、困っていました。革が少し安っぽかったり、デザインが派手であったり、ロゴが大きすぎたりするものばかりです。

そんな折、伊勢丹新宿店に新しくオープンしたヴァレクストラのマネークリップに釘付けになり、買ってしまいました。この店の革製品は全部かっこいいですよね。

 

ヴァレクストラはシンプルなデザイン

ヴァレクストラの製品は全て直線的なデザインで、そのシンプルなところがとにかくかっこいいです。表側に余計なロゴや模様などは一切なく、商品の内側にブランドアイコンであるV字のシェイプカットのデザインがほどこされているだけです。そのシンプルさに惹かれてしまいました。

ブランドアイコンであるV字のシェイプカットのデザイン

また色のバリエーションも豊富で、鮮やかな発色のものから少しくすんだような色まで、たくさんありました。私は少しくすんだタイプが好きなので、アッシュグレーのものにしました。

またフチのところは、アッシュグレーより少し濃い色で縁取られていて、そこは少しツヤ感があり、このシンプルなあしらいもかっこいいです。

 

ヴァレクストラのマネークリップを実際に使ってみて

カードを全部のポケットに入れてもとても薄いので、ズボンのポケットがパンパンになりません。またアッシュグレーの色にしてよかったのは、汚れがまったく目立たないところです。というかまったく汚れません。

ヴァレクストラのマネークリップを実際に使ってみて

また革の表面にうっすらぼつぼつとした型押しがされているので、爪でひっかいたりしても傷が全くつきません。もう2年以上使っていますが、表面はとてもキレイです。(表面の革だけみると新品と区別がつかないと思います。)

またブランドのアイコンであるV字のカットのところは、デザインの格好良さだけでなく、親指がすっぽり入るので、カードが滑らず取り出しやすいのでとても機能的です。

 

時間が経って気になること

一つ気になるのが、(カードの入れすぎなのかもしれませんが…)表から見た時に、入れたカードの形に革が出っ張ってしまったことです。

入れたカードの形に革が出っ張ってしまった

3年使っているから仕方ないのかもしれませんが、もう少し革が固いか、カードの形が表に出ないような素材であればいいのにな、と思います。

またさすがに長く使っているので、クリップを上下するところが少しだけゆるくなってきたかな、と感じます。

クリップを上下するところが少しだけゆるくなってきた

 

ヴァレクストラの特徴

ヴィトンやグッチなど、ロゴでわかりやすいブランドではないところが逆に「本物志向」の大人の男のハートをくすぐるようです。30代〜60代の男女に好まれます。

ロゴでわかりやすいブランドではない

また革の品質はイタリアでは最高峰と言われ、イタリアのエルメスと称されます。

ヴァレクストラの職人さんは革の裁断から仕上げまで1人で行う技術を持っているそうです。縁には、独自の塗料を塗っては乾かす作業を最低3回繰り返すとのこと。この縁の部分すごく気に入っています。つやつやしてかっこいいわけです!

 

まとめ

とにかくシンプルなデザインでかっこいいので、ヴァレクストラの財布を一度持つことをおすすめします。

今ではその名も知られ、かなりメジャーになってきてしまいましたが、この「知る人ぞ知る」高品質ブランドのものをさりげなく持っていることが、「大人」な感じがしませんか?

 

ヴァレクストラの在庫を見てみる

 

 - メンズ革財布レビュー集 ,

メンズ財布ブランド選りすぐり10選

おすすめ記事

財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選

メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選

ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選

素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件

ブライドルグランドウォレットレビュー
JOGGO
ココマイスターのコードバン二つ折り財布を2年大切に使った感想

おすすめの財布レビュー
ロンドンブライドルグラディアトゥールを買った感想レビュー
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』をレビュー
1年使ったジョージブライドルロイヤルウォレットを徹底レビュー
マットーネ ラージウォレットレビュー
クリスペルカーフレビュー
アヤメアンティーコレビュー
大人の雰囲気マルティーニクラブウォレットを徹底レビュー
ココマイスターコードバンレビュー
フライングホース
コルボレビュー
ノイインテレッセレビュー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

コムデギャルソンのメンズ長財布
黒一色!コムデギャルソン・オムプリュスのメンズ長財布をレビュー

コムデギャルソン・オムプリュスのメンズ長財布( BLACK 271-000366 …

痛みの激しいグッチシマの財布
彼から受け継いだグッチシマメンズ長財布を女性の私が使用した感想

私が使っている財布は、GUCCIのグッチシマです。 グッチシマというのは最上級の …

CASTELBAJAC(カステルバジャック)の財布をレビュー

カステルバジャックというと、若者のファッションというイメージもあるかもしれません …

10年使っても壊れないシンプルな鹿革印伝甲州の長財布
10年使っても壊れないシンプルな鹿革印伝甲州の長財布をレビュー

今回紹介するのは、山梨県甲府市に本店を構え、甲州印伝を取り扱う印傳屋の長財布です …

柔らかな素材を使ったカルバンクライン長財布
柔らかな素材を使ったカルバンクライン長財布をレビュー

カルバンクラインの長財布(品番:831615/定価:15000円)を購入したので …

ポーターを選んだ理由
評判通りの使いやすさ!ポーターブラウンの革財布をレビュー

私は今、奥さんに誕生日プレゼントで買ってもらったポーターでブラウンの長財布を使っ …

Jimmy Choo(ジミーチュウ)のメンズ二つ折り財布
1年使ったJimmy Choo(ジミーチュウ)のメンズ二つ折り財布を本音レビュー

私がジミーチュウの二つ折り財布を選んだ理由は、もともとは長財布を使っていたのです …

ZANELLATO(ザネラート)のマネークリップ
ZANELLATO(ザネラート)のマネークリップを7年ほど使用してみてわかったこと

7年前に某ネットショップでザネラート(zanellato)のマネークリップを、一 …

タケオキクチ二つ折り財布
高校時代から10年使ったタケオキクチ2つ折り黒財布のレビュー

10年付き合っている財布 今回財布のレビューを行うに際し、改めて自分の本革黒2つ …

利便性の高いキャサリンハムネットロンドンのラウンドファスナー
利便性の高いキャサリンハムネットロンドンのラウンドファスナーをレビュー

キャサリンハムネットロンドンのラウンドファスナー長財布になります。 現在はメイン …