かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一!!を目指すサイト

かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一を目指しているサイトです。ここならアナタの欲しいと思う財布が必ず見つかるはず!!

DIESEL(ディーゼル)の二ツ折財布を5年間使った評価レビュー

   

DIESEL(ディーゼル)の二ツ折財布を5年間使った評価レビュー

DIESEL(ディーゼル)の二ツ折財布を私が5年間愛用した感想をレビューします。

 

購入のきっかけ

購入のきっかけは、やはりDIESEL特有のデザインが気に入ったことです。鋲がついたようなやや尖ったデザインですが、何となく落ち着きが感じられるデザインで、このあたりのギリギリのラインを攻めてくるセンスはDIESELの持ち味だと思います。

加えて、革製で白色はなかなか少なく、個性的に感じたのも購入の決め手でした。

また、当時の仕事柄常時ポケットに入れて持ち歩かなければいけなかったので、二ツ折は必須条件でした。

 

実際に使ってみて良かったところ

○飽きが来ない

個性的なデザインの財布

前述のとおりやや個性的なデザインの財布ですが、長い間使っていても意外と飽きが来ません。やはり尖り過ぎず大人し過ぎずというデザインが私に合ったのだと思います。

○堅牢性は十分

前述のとおり、毎日ポケットに入れて使用していたのですが、型崩れや縫製のほつれなどは一切見られません。カジュアルとはいえブランド品だけあって、堅牢性は抜群です。

○手触りが良い

COACHで同じような形の財布も所有しているのですが、それに比べると革の質が柔らかく、手になじむ感触で大変気に入っています。型崩れしないのもこの柔らかさに依るものかもしれません。

表面の鋲のような飾りも、使ってみると指に引っかかって取り落としにくくなり、デザインだけでは無いことが分かります。

また内側はパンチングのようなメッシュ柄になっていて、手触りもよくオシャレです。

 

使ってみて気になったところ

○容量・使い勝手は標準的

容量や使い勝手は二ツ折財布としては、ごくごく標準的なものです。

img_20161216_190649s

カードポケットや札入れ部分、小銭入れの構成も一般的なもので、特に目を引くような工夫は見られません。逆に、戸惑うことなく自然に使うことができるとも言えますが。

○容量不足を感じる時も

二ツ折財布の宿命と言えるかもしれませんが、カードが増えてきたり小銭が溜まったりするとどうしても財布が膨らんでしまい、容量不足を感じる時があります。

img_20161205_222150_optimizeds

私は、普段あまり使わないカード類を小銭入れ側の札入れに入れていたのですが、それも財布が膨らんでしまう原因かもしれません。

○やはり、白は汚れる!

ここがいちばん気になる、また意見が分かれるところかもしれませんが、やはり白色の革は汚れます。

手垢の汚れがメインで、洋服や鞄の染料の色移りもあるかもしれません。正直、元の色を忘れてしまうほどの変色です。

やはり、白は汚れる!

私は革ジャンパーなども好きなので「味が出てきた」と思い気に入って使っているのですが、妻には「その財布汚くない?」と言われてしまう始末です。

黒や茶系の財布なら汚れやエイジングもあまり気にならないのかもしれませんが、やはり白は「汚れ」として目立ってしまいますね。

○手入れが必要……

正直私はケアなどは一切していなかったのですが、革用のクリーナーなどで定期的にメンテナンスしていればもっときれいに使えたかもしてませんね。

 

DIESELとは

DIESELはイタリアのカジュアルブランドで、日本では20代から30代前半の男性に好まれている印象です。

しかしデザインもエッジの利いたものからベーシックなものまで豊富ですし、個性を主張したいミドルエイジにも愛用していただけるブランドだと思います。

私はこの財布を15,000円ほどで購入しました。男性の革小物としてはそう高い金額ではありませんし、ほかのブランドではないデザイン性を楽しむことができ、リーズナブルで高品質だと思います。

また毎年のように新しいデザインのものがリリースされるため、1点もののように楽しむことができますし、2個3個と買ってその日のファッションやシーンによって使い分けてもいいのではないでしょうか。

 

まとめ

トラディショナルなデザインの財布を愛用している方でも、遊び心で1つは持っていても損のない財布だと思います。

 

ディーゼルの在庫を見てみる

 

 - メンズ革財布レビュー集 ,

メンズ財布ブランド選りすぐり10選

おすすめ記事

財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選

メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選

ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選

素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件

ブライドルグランドウォレットレビュー
JOGGO
ココマイスターのコードバン二つ折り財布を2年大切に使った感想

おすすめの財布レビュー
ロンドンブライドルグラディアトゥールを買った感想レビュー
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』をレビュー
1年使ったジョージブライドルロイヤルウォレットを徹底レビュー
マットーネ ラージウォレットレビュー
クリスペルカーフレビュー
アヤメアンティーコレビュー
大人の雰囲気マルティーニクラブウォレットを徹底レビュー
ココマイスターコードバンレビュー
フライングホース
コルボレビュー
ノイインテレッセレビュー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ボッテガ・ヴェネタ青の長財布
青のボッテガ・ヴェネタ長財布を2年使った感想をレビュー

ルイ・ヴィトンやエルメスなどと並んで有名な高級ブランド、ボッテガ・ヴェネタ。 ボ …

オロビアンコメンズ長財布クロコ
2年使ったクロコダイル調のオロビアンコ長財布をレビュー

オロビアンコのクロコ型押し長財布です。 使い始めて2年が経過しました。小銭入れを …

質実剛健かつ洗練されているモンブラン長財布
質実剛健かつ洗練されているモンブラン長財布を使った感想

長財布が年収を決めるという本について少し前に流行りましたが覚えておられますか? …

セトラーでベストセラーモデルのOW1563 COIN WALLET
5年使用しているSETTLER(セトラー)の2つ折り財布をレビュー

セトラーでベストセラーモデルのOW1563 COIN WALLETですが、5年使 …

フランス発祥のスタイリッシュなロンシャン長財布
フランス発祥のスタイリッシュなロンシャン長財布を使ってみた感想

シンプルながら、オシャレなデザインで有名なLong Champ(ロンシャン)の長 …

スマートで少しクラッシックなオロビアンコ長財布
スマートでクラッシックなオロビアンコ・ルニーク長財布のレビュー

「オロビアンコ・ルニーク」 「分厚くない、革製の長財布」というのがこの財布の特徴 …

BALLY(バリー)白色長財布
BALLY(バリー)限定色で買った白色長財布の魅力をレビュー

BALLYの長財布を購入してから約3年たちました。 飽きる事なく、変わらず愛用を …

青木鞄ラガードメンズ長財布
本革で作られた青木鞄のLugard(ラガード)を8年愛用したレビュー

株式会社青木のLugard(ラガード)長財布をレビューします。 この財布は、社会 …

ゲスの二つ折り財布
5年使ったメンズ革財布GUESS(ゲス)のレビュー&評価

アメリカのメーカであるGUESS(ゲス)、いわゆるアメリカンカジュアルといわれる …

ヴィヴィアンウエストウッドのメンズ長財布
女性からの評判が良いヴィヴィアンのメンズ革財布をレビュー

おしゃれな女性に人気のブランドであるヴィヴィアンウエストウッドですが、メンズに向 …