かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一!!を目指すサイト

かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一を目指しているサイトです。ここならアナタの欲しいと思う財布が必ず見つかるはず!!

3年使っているコムサデモードメンの財布を徹底的に評価した

      2018/06/24

コムサデモード長財布

私が現在使用しているのはCOMME CA DU MODE SACS MEN(コムサデモードメン)の革財布です。

この財布は5年ほど前に購入して、実際に使い始めたのはここ3年ほどでしょうか。

 

コムサデモードメン長財布を購入した理由

購入した場所は当時住んでいた北海道は札幌市、札幌駅の駅ビル(ステラプレイス)に入っているコムサ・デ・モードのテナント。価格は店頭価格で1万円2千円でした。

それ以前に利用していた財布二つ折りの財布で、お札が折れてしまうのがどうしても気になり、長財布が欲しくて探していたところでした。

そんな時コムサデモードにたまたま服を見に入ったらこの財布が置いてあるのを発見して、一目惚れ的に購入してしまいました。

コムサはお気に入りのブランドで、ここで売られている服をよく購入していました。そこで偶然出会った好みの財布。

落ち着いた深緑の色とザラついた革の感触が気に入り、また厚さも丁度良いと感じています。値段も高すぎず安すぎず、長く使えそうだと思ったので購入に至りました。

購入時は清潔感と気品が溢れている感じがしましたが、使用して数年経つと革特有の味わいが出てきて、それもまた愛着が湧きます。

コムサデモード二つ折り長財布

この財布は二つ折りタイプの長財布です。外面が濃いグリーンで内側が茶色い革本来の色をしています。このシンプルな2トーンは気品があり、とても気に入りました。

また知り合いでもこの財布使っている人がいなかったことも、購入するポイントとなりました。

 

コムサデモード長財布の使い心地

コムサデモード長財布内観

財布を開くとカードを入れるポケットが13箇所付いています。以前使用していた財布はカードが8枚しか入らなかったので、この財布に変えてからとても助かっています。

しかし、カードはどんどん増えるもの。いくらポケットがあっても足りません。最近は免許証、よく使うポイントカード、銀行のキャッシュカード、そしてクレジットカードしか入れていません。欲を言えば、もう少しポケットが多くてもいいかなと感じました。

紙幣やレシートを入れるポケットが4つ

紙幣やレシートを入れる為のポケットは4箇所付いています。これについては大満足。逆に一箇所余してしまうくらいです。

また、入れているカードが壁の役割を果たしてくれて、お札がシワになったり折れたりすることはありません。狙い通りです。

以前使用していた財布は紙幣も2つ折りにして保管するタイプだったので、入れている紙幣がすぐにシワになったり折れたり、また財布からはみ出していると角が破れているこがありました。コムサの財布に変えてから1番嬉しかったのが紙幣に傷がつかないところです。

紙幣入れ、レシート・領収書入れ、お店のスタンプカード入れ、というように分類して現在使用しています。

 

コムサデモード長財布の残念な所が2つ

どんなにお気に入りの財布でも使っていると残念なところが幾つか出てきます。先ずはここ。

コムサデモード長財布の残念な所

写真で見て貰うと分かるかと思いますが、折り曲げた時にカードで内側折り目部分が擦れてしまい、このように擦り傷がついてしまうのです。

気付いた時からは折りたたむ際、気をつけるようにはしているのですが、急いでいて余裕の無いときは無意識に折りたたむのでどうしてもこの部分にカードが当たり、擦れてしまうようです。

 

もう一つ残念なところ。

現在カード用のポケット13箇所に全てカードを入れている状態。

13枚のカード入れ

これだけカードを入れてしまうと厚みが生じてカード同士が圧迫され、キツくなってしまいます。なので取り出す時に手が滑ってしまい、なかなかカード取り出せない、ということがしばしばあります。

とはいえもう3年ほど利用している財布です。こういった不便なところも含めて愛着が湧いています。

 

まとめ

この財布は若者向けではないと思うのですが、20代後半から50代の方にはピッタリなのでは…と思います。

落ち着いた濃いグリーンは飽きることがありませんし、カードポケットも13枚付いています。個人的にお気に入りの財布です。

 

コムサメンの在庫を確認する

 

※COMME ÇA DU MODE MEN(コムサ・デ・モード・メン)は現在COMME ÇA MEN(コムサ・メン)に名称が変更され販売が行われています。

 

 - メンズ革財布レビュー集 ,

メンズ財布ブランド選りすぐり10選

おすすめ記事

財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選

メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選

ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選

素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件

ブライドルグランドウォレットレビュー
JOGGO
ココマイスターのコードバン二つ折り財布を2年大切に使った感想

おすすめの財布レビュー
ロンドンブライドルグラディアトゥールを買った感想レビュー
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』をレビュー
1年使ったジョージブライドルロイヤルウォレットを徹底レビュー
マットーネ ラージウォレットレビュー
クリスペルカーフレビュー
アヤメアンティーコレビュー
大人の雰囲気マルティーニクラブウォレットを徹底レビュー
ココマイスターコードバンレビュー
フライングホース
コルボレビュー
ノイインテレッセレビュー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

DIESEL(ディーゼル)二つ折り財布
私がビジネスでDIESEL(ディーゼル)二つ折り財布を使う理由をレビュー

私がDIESEL(ディーゼル)の二つ折り革財布を選んだ理由は、私は社会人ですが、 …

ボッテガベネタ二つ折り財布
愛用6年で使用感が凄い!ボッテガ・ヴェネタ二つ折り財布のレビュー

まず、かなりの使用感の財布であることをお詫びします!でも気に入っているし、なにせ …

ダンヒル長財布(L2R910A)
ダンヒル長財布(L2R910A)の使用レビューと購入時の注意点

私は、昔からダンヒルが好きで、 ベルト、名刺入れ、キーケースもダンヒルにしていま …

メンズ財布イズイットL字ファスナー長財布
IS/IT(イズイット)のL字ファスナー長財布をレビュー

シンプル&ミニマルなデザインで人気のイズイットのL字ファスナー長財布を本音でレビ …

ユナイテッドアローズクロコ型押し革財布
ユナイテッドアローズ革財布のデザイン性とブランド力をレビュー

私が使っているユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)のクロコ型押し二 …

構造
インパクト!半裸女性が描かれたポールスミス二つ折り財布の評価

私はもともとポールスミスならではの色使いとデザインが大好きで、小物はほとんどポー …

手ごろな価格で使い勝手も耐久性も良いBALLY二つ折り財布をレビュー

私が購入したのはBALLY(バリー)の二つ折り革財布です。 今持っているのが2代 …

ココマイスターのブライドルレザー本革長財布を使っている感想

自分が使っている本革財布はココマイスターのものです。ネットで検索して、ランキング …

ラルコバレーノの財布がお気に入りになった理由とは?

プレゼントでもらった革財布を気に入っているという男性の友人に、そのお財布について …

丈夫なつくりのココマイスターマットーネラージウォレット
愛着を持って使えるココマイスターのマットーネ長財布をレビュー

2013年10月15日に購入したこちらの財布。 今まで使っていた「LOUIS V …