周りからの評判も良い土屋鞄製造所のコードバン・ロングウォレットをレビュー
土屋鞄 コードバン・ロングウォレットについてレビューさせていただきます。
私と土屋鞄との付き合いは、もともと鞄から始まりました。土屋鞄のヌメ革トートバックを所有したのが始まりです。その品質に惚れた私が土屋鞄の財布に目を付けるのは、とても自然なことでした。
土屋鞄の製品には、何種類かの財布があります。鞄と同じヌメ革を用いたもの、蝋が塗り込まれているブライドルというシリーズ、ファスナーで閉じるもの。私は財布に高級感を求めました。そこで候補に挙がったのがコードバン・ロングウォレットです。コードバンとは馬革です。光沢がありとても美しいという印象を私は受けました。
ただこちらの財布には小銭入れが付いておりません。私はもともと小銭とお札は分けたいと考えておりますので、必然的に小銭入れが必要となります。そこで私は同じ土屋鞄製、コードバン馬蹄型小銭入れをシリーズで愛用しております。
土屋鞄製造所 コードバン長財布の使用感
さて、実際の使用感をお話しさせて頂きます。
このコードバン・ロングウォレットは財布自体にほとんどマチがありません。これはどういうことかといいますと、お財布自体に収納力はほとんどありませんし、お札を10枚も入れるとけっこうきついかな、という印象を受けます。
私は支払いをほぼカードで済ませます。あまり現金を持ち歩かないのでこれで必要十分ですが、現金派の方でお財布にポイントカードなどの収納力を求める方は、こちらの財布は不向きだといえます。
財布の中にはカードポケットが4つあります。
こちらには普段、免許証、保険証、銀行のキャッシュカード、予備のクレジットカードを収納しています。今日は抜き取らせていただきました。サイズはちょうど良く、緩くもなくきつくもありません。
お札を10枚入れた状態です。
横から見ると、このように少しはみ出してしまいます。
外側には6枚のカードを収納できるポケットがありますが、ご覧のとおり私はTポイントカードと普段使いのクレジットカードの2枚を収納するだけです。財布のシルエットを崩さないために気を使っています。
お財布の内側には土屋鞄のロゴが入っています。
コードバンは美しい光沢を持っている反面、傷が付きやすかったり手垢が残ったりしやすいです。やはり傷を気にする方にはあまりオススメできない素材といえるでしょう。
私は何度かお財布を道路に落としてしまいました。そのたびに小傷が付いてしまいがっくりするのですが、それもエイジングと割り切っています。写真は残りやすい手垢です。油脂クリームを塗ったりすることで消えます。
と、ここまでネガティブな感じの情報を書き綴りましたが、ポジティブな情報を提供したいと思います。
コードバン・ロングウォレットの魅力それは、やはり圧倒的な美しさです。ぴかぴかに光るコードバンは革のダイヤモンドと形容されるに相応しい光沢です。
それを物語るかのように、これまで何人かの女性から、素敵なお財布ですね、とお褒めの言葉を頂きました。
これまで持ってきた財布で初めてのことでした。よく女性は身に着ける服や物を見ている、といいますが、それを実感した出来事です。
私も30代になり、永く使える気品の良い物をと思って選定したこのお財布ですが、35歳になった今、本当にいい仕事をしてくれていると思えます。
最後に
このようにスリムなお財布を持つと、必然的にお財布の中が洗練されます。普段使いに十分な必要最低限の持ち物になるのです。
よく、お金持ちのお財布はごちゃごちゃしていない、と言われますが、そのような意識になってくるのです。私自身はお金持ちとは程遠いですが、お金と真摯に向き合えている気はします。
男をスマートに演出してくれる土屋鞄のコードバン・ロングウォレット、私は自信を持ってオススメできます。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
リーズナブルなメンズ革財布OUTDOOR(アウトドア)のレビュー
アメリカのアウトドアブランドで、その名もOUTDOOR PRODUCTS (アウ …
-
-
愛用しているメンズ革財布ギラロッシュの特徴について
私が愛用しているメンズ革財布は、2年前の誕生日に彼女から贈られたプレゼントで、ス …
-
-
多様なニーズに応えてくれた『ブライドルアルフレートウォレット』をレビュー
革財布を新調しようと思い、「ここはどんな感じかなー」と、軽い気持ちでフラリ…覗き …
-
-
ココマイスターのコードバン薄型長財布を4年使って感じたことをレビュー
私は、ココマイスターのコードバン薄型長財布を4年以上愛用しています。ビジネスだけ …
-
-
ビジネスマンには珍しいヴィヴィアンの二つ折り革財布を使ったレビュー
私はヴィヴィアン・ウエストウッドの「トーストオーブ」の財布を使っています。 「ト …
-
-
23歳の私がダンヒル財布を購入した理由と3年使った評価
この財布を買うきっかけとなったのはほんの些細なこと。少し紹介します。 3年ほど前 …
-
-
5年愛用中!HERZ (ヘルツ)メンズ長財布の使用感をレビュー
スーツで仕事をする様になり、長財布が欲しいと思ったのがきっかけで購入しました。初 …
-
-
「バーバリー2つ折り財布」約10年使用メリット・デメリット徹底レビュー
男性ブランドの中でもトップクラスの人気を誇る、バーバリー。その2つ折り財布を約1 …
-
-
ETRO(エトロ)の折りたたみ財布を2年間使い感じたことをレビュー
私はエトロの長財布を2年間ほど使いました。最初は旅行などで使うように折りたたみの …
-
-
フライングホースのコードバン長財布を2年使った総合評価
靴や鞄の素材として使われることが多いコードバンですが、財布の素材としてもとても優 …