カード16枚、傷が目立たない!フェラガモ長財布の評価
1.この財布を選んだ理由
この財布を使用する前は、ルイ・ヴィトンの大きめの長財布(白色)を使用しておりました。以前の財布は非常に丈夫で、4年程愛用していたのですが、日常生活の中でスーツを着るシーンが増えてから使い勝手が悪くなり、また、スーツとの色の相性が良くないと感じるようになり、現在の財布に切り替えました。
この財布はボックスタイプの長財布とは違い、比較的薄めであるためスーツの内ポケットに無理なく入れることができ非常に使い勝手が良いです。
また、色が黒色であるため、見た目の派手さはなく、スーツから取り出してもしっくりくるデザインになっています。
ブランドロゴも隅のほうに小さく付けられているだけなので、ブランド商品にありがちな変な嫌らしさがまったくありません。
大きな特徴のひとつとして、カード入れが非常に多くあるため(16枚分)、クレジットカード等を複数枚持っている自分にとってとても使いやすいものだと感じました。
2. 実際に使って感じたこと
この財布を使用して良かった点は大きく3つ
財布の軽量感
冒頭でもお伝えしたようにスーツの内ポケットにすんなり入るほどの薄さであるため、非常に使い勝手がよく、かつ、軽いです!
以前に使っていたものが大きいタイプのものだったので、余計に軽く感じているのかもしれませんが、ポケットに入れていても不快感を感じないほど、いい意味で、ポケットに財布を入れていることを忘れてしまう程の軽量感です。
財布の表面(外側)のデザイン
木目調のようなデザインが施されているため、落としてしまったりしたときについてしまう小さな傷が目立たなくなっています。
一枚張りのようなツルツルの革だと傷が入ってしまうと非常に目立ちますが、この財布のデザインだとかなり近くで注意して見ないとわからないぐらい傷が目立ちにくいです。
小銭入れ以外にファスナーが使用されていない
一番大外にファスナーがないため、財布からお金やカードを取り出すとき非常に手間が省かれ、すぐに取り出すことができます。
悪かった点は2つ
カード入れの実用性の低さ
購入する前はカード入れが16カ所もあることに惹かれていましたが、実際に全てのカード入れを使おうとすると、構造上カードが重なる部分が出てきてしまい財布がパンパンになり、カード自体も取り出しにくくなります。
そのため私は、一枚分の間隔をあけ、8枚だけカードを入れています。
お札を入れる場所を仕分けるのに頭を使う
私は一万円札と千円札を分けて入れておきたい派なのですが、この財布のお札入れは一カ所しかなく、仕方なく取り出しにくい部分に一万円札を入れて使っています。
3. 新品時とエイジング後の違いについて
フェラガモの製品ということだけあって革の質は非常に高いと思います。まだ1年程しか使用していませんが、革の手触りやフィット感は使っているにつれて自分にあったものへと変化していっています。
ただ、革である以上仕方のない事なのかもしれませんがカード入れの強度が少しずつ落ちてきているため、もう数年使うとカードがいつの間にかすり落ちてしまうことが起きてしまうのではないかと心配しています。
4. この財布はどんな方に向いているか
「いいものが使いたいがブランドを全面に押し出しているような財布は嫌だ」「社会人として、スーツに合うような落ち着いた財布を使いたい」「カードをたくさん財布に収納しておきたい」という方にはこの財布は向いていると思います。
その逆で、「周りに自慢できるような派手な財布が欲しい」「小銭もたくさん入りパンパンにならない財布が欲しい」「カードは2、3枚しか持たない」という方には向かない財布だと思います。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
私の財布は英国王室御用達の逸品!エッティンガーの魅力を解説
とにかくかっこいいエッティンガーの財布 スーツを着用するあらゆる機会では、時には …
-
-
Bellroy(ベルロイ)ノートスリーブウォレットの使用感をレビュー!
会社の同僚が、イイ感じの革製品を使っていて、よく見せてもらったら、「Bellro …
-
-
質実剛健かつ洗練されているモンブラン長財布を使った感想
長財布が年収を決めるという本について少し前に流行りましたが覚えておられますか? …
-
-
COSMIC WONDER(コズミックワンダー)天然鞣しレザーウォレットの使用感をレビュー
長年気に入って使用してきたメゾンマルジェラの長財布がへたってきたため、日本のアパ …
-
-
使うほど深みが出る!settler(セトラー)長財布の使用感を本音で語る
WhitehouseCox(ホワイトハウスコックス)の普及版として知られたSET …
-
-
バッファロー革の代表格!イルビゾンテの革財布をレビュー
おしゃれ系の男女に人気なイルビゾンテ。シンプルな中におしゃれ要素がたくさん隠され …
-
-
ルイ・ヴィトンのエピ ジッピーウォレット ノワールを徹底レビュー
黒々と輝いたその姿から、オーラすらも感じてしまうルイ・ヴィトンの「エピ ジッピー …
-
-
スロウ 長財布 プエブロレザー -L zip long wallet- pueblo 333S69Fの使用感
SLOW(スロウ)長財布 プエブロレザー -L zip long wallet- …
-
-
7年使ったGIORGIO ARMANI(ジョルジオ・アルマーニ)の二つ折り財布をレビュー
私が今回ご紹介するのは、イタリアはミラノに拠点を置く有名ブランドのアルマーニのフ …
-
-
5年使っているカルティエの二つ折り財布カボションをレビュー
Cartier(カルティエ)のイメージと言えば、高級セレブ。特に女性に多く支持さ …