LOUIS VUITTON定番モノグラム長財布の使い心地を評価
私は普段LOUIS VUITTONの長財布を使っています。
この財布は弟からのプレゼントで、どうせ持つなら良い財布を使うべきだということで10年近く使い続けています。
確か値段は当時8万円くらいで、西武のLOUIS VUITTONの正規店で購入しました。
プレゼントしてもらった当時は財布に8万円なんてお金がもったいないし、そんな価値があるのかなどと思っていました。
しかし実際に使いやすいですし、いまだに現役で使えているので今の時点で年間8千円以下の金額でこれからも数年使えると考えると、決して高い買い物ではないと思っています。
LOUIS VUITTON長財布は収納力が高く最高!
実際にLOUIS VUITTONの財布を使ってみて良いと私が感じているのは、札が入るのはもちろんの事、カード専用の場所が6箇所ある他に、札でもカードでも入れれるようなスペースが広いので、カードや免許証、保険証、クレジットカード、ショップのポイントカードなど沢山のカードを入れる事ができる点です。
また、長財布はお札を入れるイメージで小銭は入らないと思っていましたが、この財布は小銭もたくさん入ります。
ですので長財布の他に小銭入れを持ち運ぶ必要はなく、荷物は少なく済ませたい私にとってはとても満足しています。
私はこの財布に満足していますので特に不満な点はありませんが、あえて言うならば財布自体が大きので、普段パンツのケツポケットに財布を入れている私は時々落としていましそうになることです。
LOUIS VUITTONの丈夫さは異常
LOUIS VUITTONは偽物も多く出回っており、偽物のものはすぐ色が剥げてきたり、皮が破れてボロボロになるようですが、私は使用している本物の方はというと、10年近く毎日使用しても全くと言っていいほど綺麗なままです。
購入したばかりの新品の時は少し皮が固いように思えましたが、世界が誇るブランドのLOUIS VUITTONだけ合って、新品の時はとても上質な質感で持っているだけで満足感に浸ることがきます。
使い込んでいくうちに皮は若干柔らかくなり、とても使いやすくなりますは、見た目はまったく汚れもつきませんし、古さを感じることもありません。
どんな世代から幅広く愛されているLOUIS VUITTON
子供の頃は、テレビで芸能人などがシャネルやヴィトンのブランド物をたくさん持っているのを見ても、何が良いのか理解できませんでしたが、今となってはその良さが嫌という程よくわかり、ブランド物を買いあさってしまう気持ちもわかります。
私が使っているLOUIS VUITTONの長財布は、年齢を問わず広い年齢層の方が使用することができると思います。
ブランド好きの女子高生などが使用してるのも沢山見かけますし、上品な奥様や海外のセレブ、芸能人、私のような特にお金を持っているわけでもないような人など、LOUIS VUITTONは様々な人から愛されていますし、カジュアルな服装からスーツやドレス、学校の制服やかしこまった場所での正装まで、様々な服装にもLOUIS VUITTONはふさわしく、持っていて不自然さはないと思います。
LOUIS VUITTONには色々なデザインの種類がありますが、私は現代使っているモノグラム柄が一番好きです。
もっともよく見かける定番のデザインですが、もっともよく見かけるということはそれだけみんなに愛されているということで、私も10年近く使っていてもデザインに飽きを感じたことはありません。
モノグラムは少し派手だしみんな持っているので、もう少しおとなしめのデザインがいいという方には、ダミエ柄が良いのではないかと思います。私の印象では落ちつた大人の男性がさりげなくダミエ柄の財布を使っているのはとても格好良く見えます。
若くて少し派手目が好きな女性にはヴェルニ柄がオススメです、こちらはエナメル素材でつやつやしていて彼女や奥さんに使って欲しいデザインです。何れにしても私は現在使ってるLOUIS VUITTONの長財布に大変満足しています。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
ETRO(エトロ)の折りたたみ財布を2年間使い感じたことをレビュー
私はエトロの長財布を2年間ほど使いました。最初は旅行などで使うように折りたたみの …
-
-
ラウンドジップなのに薄いカルバンクラインの長財布をレビュー
今回私が紹介させていただく革財布は、誕生日祝いに、弟に買ってもらったカルバンクラ …
-
-
劇的経年変化を遂げる『ナポレオンカーフヘラクレスウォレット』をレビュー
自分は、皮製品についてはあまり知識が深くない、超素人なのですが…。使い込んでいく …
-
-
馴染みやすさが魅力!SHIPS(シップス)二つ折財布の評価
■なぜ私が今の財布を選んだのか 私が財布を選ぶ基準にしているのは、「二つ折である …
-
-
ミュージシャンが使っているRoen(ロエン)の二つ折りメンズ財布の感想
私は、数年前から「Roen(ロエン)」のお財布を使用しています。 Roenといえ …
-
-
GANZO(ガンゾ)のシェルコードバン長財布を買って良かったと感じた理由
私はGANZOの店舗にて財布を様々紹介頂きましたが、肌触りと匂いに惹かれ、一瞬で …
-
-
英国レザー!エッティンガー ロイヤルコレクションをレビュー
革財布といえばやはり紳士の持ち物ですよね。今回レビューしていくのは、紳士の本場イ …
-
-
大切に長年使い続けてきたグッチメンズ革財布をレビュー
私が使用しているグッチの財布は、長財布の二つ折りタイプです。購入したのは2009 …
-
-
コレクターズで買ったコンプリートワークス二つ折り財布をレビュー
良質な財布やバッグを送り出していることで有名な、COMPLETE WORKS(コ …
-
-
ポップなデザインで収納力あるタケオキクチ2つ折り財布の評価
5年前に妻から誕生日プレゼントとして買ってもらいました。 プレゼントと言っても、 …