ビジネス用ヌメ革バイカーズウォレットその使い心地が素晴らしい
現在使用しているのは、革工房のオリジナルの財布になります。革工房はowlという個人で経営を行われている工房で、この財布ですでに3つめの購入となりました。市販されている財布には無いこだわりが詰まった財布なので、非常に気に入っています。
1つめ、2つめに購入した財布のレビューはこちら
革工房owl製で世界に1つだけのバイカーズウォレットをレビュー
ちょっと変わった使い方をするバタフライウォレットの魅力
ビジネスシーンでも最適なバイカーズウォレット
通常プライベートで使用しているのは同じ工房のバイカーズウォレット、バタフライウォレットを用途に合わせて使用しているのですが、ビジネスシーンで使用するにはさすがに場違いということもあり、ビジネスでも使用できる財布を探していました。
しかしいつも経年変化が楽しめるヌメ革製の財布を使用しているため、一般的に販売されている財布はどうしても性に合わないと感じていました。
そこで革工房owlに相談をしてビジネス向けの財布を制作してもらったわけです。
この財布はowlのビジネス向け用の財布として店舗やインターネットで販売されているものなので、以前作って貰ったバイカーズウォレットのように制作に時間はかからず、すぐに購入することができました。
価格は13800円なので決して安い財布ではないのですが、やはりヌメ革は外せないというこだわりがあったため、すぐに購入を決めました。
この財布の仕様
中の仕様はカードケース4枚とお札入れが1か所、フリースペースが1か所、ジッパー式のコインケースが1か所、コインケース前にカードケースが1か所の非常にシンプルな作りです。
色もスーツを着るためあえて普段では選ばないブラックにしました。スーツで使用するため、中に入れるものは少ないほうが良いため、それほど収納が多くなくても良かったので、これくらいの仕様がちょうどよかったとも言えます。
お札入れの部分は、片方に切れ込みが入っているため非常にお札が取り出しやすい形状になっています。このあたりはバイカーズウォレットが専門の革工房らしい作りです。
バイカーズウォレットの場合出来るだけお札などを取り出しやすいように設計されているので、そのノウハウをビジネス向けの財布にも取り入れているようです。
ただしお札入れ部分はそれほど広くないため、10枚程度入れると結構パンパンになります。ですから出来るだけお札は入れないようにしています。
ヌメ革財布の欠点
一つヌメ革の財布の欠点だなぁと感じたのは、購入後すぐに傷が入ってしまったことです。
これはバイカーズウォレットを使用しているので良くわかっているつもりなのですが、持っているボールペンに引っかけてしまい、横にボールペンの跡が付いてしまいました。
インクは何とか落ちたのですが、跡は消えなかったのでこの点は結構ショックでした。ただ色がブラックなので、ナチュラル色の財布のように目立つことは無いため、その点は色をブラックにして良かったなと感じました。
ヌメ革の経年変化
現在使用して三ヶ月程度なのですが、新品の時は艶がほとんど無かったのですが、ポケットなどで擦れることで現在はピカピカになっています。
この艶はヌメ革特有の擦れることによって徐々に艶が増すという状態なので、現在の状態は歯垢に艶っぽい状態になっています。
2週間に一回程度軽くオイルメンテナンスを行っているので、オイルを入れた時点ではこの艶は消えてしまいます。しかしまた数日で擦れて艶は復活します。
ヌメ革のため頑丈で手触りも良く、手縫いのため安い財布のように破れる心配もありません。そういう点では長く使える財布だと思います。
まとめ
この財布はビジネス向けの財布になっていますが、やはりヌメ革製のため薄いと言っても一般的なビジネス財布の3倍以上の厚みがあります。重さもそれなりに重いため、出来るだけ薄くて軽い財布を探している人にはまず不向きだと言えます。
しかし長く同じ財布を使いたい人や、出来るだけボロボロになり難い財布を探している場合には最高の財布だと言えます。
装飾は一切ないので非常にシンプルですし、使っていくと手に馴染むように柔らかく使い易くなっていくので、財布を道具として考えず愛着をもって使う人に向いている財布だと思います。
おそらくどのメーカーのヌメ革製の財布を使っても同じような感じなので、ヌメ革好きな人は是非使ってほしいです。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
ハンティングワールドの二つ折り財布を2年使ってみたレビュー
2年前に自分で購入し今も使っている、お気に入りの財布です。 実は最近までハンティ …
-
-
愛用6年で使用感が凄い!ボッテガ・ヴェネタ二つ折り財布のレビュー
まず、かなりの使用感の財布であることをお詫びします!でも気に入っているし、なにせ …
-
-
1年間ヘルツ(HERZ)の本革マネークリップを使用したレビュー
これはヘルツ(HERZ)のマネークリップ。1年ほどの間、週末ごとに使用していまし …
-
-
メンズ財布ポーターカレント長財布を1年半愛用してみての感想
この財布は、当時の彼女から誕生日プレゼントでもらいました。 それまでポーターの商 …
-
-
ポップなデザインで収納力あるタケオキクチ2つ折り財布の評価
5年前に妻から誕生日プレゼントとして買ってもらいました。 プレゼントと言っても、 …
-
-
POLICE(ポリス)EDGE(エッジ)ブラック長財布の使用感をレビュー
そろそろ財布を変えようと思っていた12月の初旬。彼女のクリスマスプレゼントを探し …
-
-
大切に長年使い続けてきたグッチメンズ革財布をレビュー
私が使用しているグッチの財布は、長財布の二つ折りタイプです。購入したのは2009 …
-
-
カード16枚、傷が目立たない!フェラガモ長財布の評価
1.この財布を選んだ理由 この財布を使用する前は、ルイ・ヴィトンの大きめの長財布 …
-
-
木の床帆布の二つ折り財布を使ってみた感想
昔から長財布があまり好きでないので二つ折りを探していました。 あまり有名なブラン …
-
-
リーズナブルなメンズ革財布OUTDOOR(アウトドア)のレビュー
アメリカのアウトドアブランドで、その名もOUTDOOR PRODUCTS (アウ …