7万で購入した憧れのボッテガ ヴェネタ二つ折り財布の評価
2016/02/07
数年前に池袋西武内にあるボッテガ ヴェネタのショップにて財布を購入しました。
以前よりヴォッテガヴェネタの財布が欲しくて憧れておりましたので、身の程をわきまえずに購入してしまいました。
細かい価格は忘れてしまいましたが、7万円を少し超える価格だったかと思います。なかなか高額な財布ですので、非常に所有欲が満たされる逸品かと思います。
ただ、日常的に使用するものですので、いくら所有欲が満たされても便利に使えなければ魅力も半減です。数年間使用してみましたが、良かった点、悪かった点を私なりに挙げていきたいと思います。
バッグに入れて持ち歩くのに便利なベルト付き
多くの二つ折り財布には開かないようにロックするベルトがついておりませんが、こちらの財布にはベルトが装備されております。
常にポケットに入れるような方にはあまりメリットはないかと思いますが、バッグ等に収納することが多い場合には非常に重宝します。バッグ等に財布を入れる場合、ロックするベルトが無いとバッグの中でパカパカと開いてしまい、カード等がバッグ内に散乱してしまうことがあるのです。
サイズは折りたたんだ状態で110mm×120mmと、二つ折り財布の中では比較的大きいサイズとなっております。なのでポケットに入れて持ち歩く方にはあまりオススメできない財布かと思います。
パンツのポケットのサイズによってはポケットに入れることができない場合がありますので注意が必要です。私の所有している半分以上のパンツはポケットに入れることが出来ませんでした。
カード入れは計10枚収納可能
カード入れは左右に5枚ずつ、計10枚収納出来るようになっております。
厚みのあるキャッシュカード等でも1箇所に2枚入り、計20枚程入るには入りますが…革が伸びてしまいますし、そもそも非常に使い勝手が悪くなってしまうので、やめておいた方が無難かと思います。
それと革を使用した財布全般に言える事とは思いますが、カードが張り付いて取り出しにくいことが多々あります。仕方のないことなので諦めてはいますが…気になる方は別途カードケースを用意した方が良いかもしれません。
小銭入れは外側
小銭入れは背面に装備されています。開口部は115mm×70mmと広く、小銭の出し入れはしやすいです。
ただ容量はそんなに多くないので、小銭はなるべく早めに使ってしまった方がいいです。別途小銭入れが必要になる程ではありません。
欲を言えば小銭入れの中が2つに仕切られてると良かったかなと思います。
私が今まで使っていた財布は小銭入れの中が2つに仕切られていて、小銭の分別が出来たので非常に使い勝手が良かったのです。
札入れは2箇所
札入れは2箇所用意されています。片方に紙幣を入れ、もう一方にはレシートや領収書を入れる使い方。もしくは紙幣の種類ごとに分けて収納する、といった使い方も出来るので非常に便利です。
二つ折り財布ですのであまりに多くの紙幣を入れてしまうと二つ折りに出来なくなってしまいます。多くの紙幣を持ち歩くような方は長財布を使用することをオススメします。
使用時の傷について
新品時には少し硬い材質なんだなと思いましたが、使用していくにつれて柔らかくなり、非常に手触りが良くなりました。ただ、柔らかいという事は傷がつきやすいということでもあり、使用していて傷がつきやすいです。
私は財布は基本的にバッグ等に入れて持ち運んでおりますが、ポケットに入れて持ち歩く方は更に傷がつきやすいと思うので、注意して扱った方が良いかと思います。
また、二つ折り財布の宿命ですが…中央の折れる部分、ここの革がひび割れてしまいます。この財布は今まで使用してきた二つ折り財布の中でも、結構早い段階でひび割れが生じてしまいました。
私の中ではこのポイントがかなりマイナスポイントになりました。これから購入される方はこのポイントを留意しておくことをオススメします。
雑感
気になる点もいくつかありますが、概ね買って良かったと思える財布です。
大きく破れて使えなくなるまで、この財布と付き合っていこうかと思います。
楽天市場でボッテガヴェネタの財布を見る
Amazonでボッテガヴェネタの財布を見る

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
ホワイトハウスコックスを購入から一年使用しての感想(HOLIDAY LINEロングウォレットS9697)
ホワイトハウスコックスの中でもこの「ホリデーライン」はその豊富なカラーバリエーシ …
-
-
安い財布を使っていた私がブリーのヌメ革財布を7年愛用した結果
私はこのBREE(ブリー)の革財布を使用して7年が経ちます。 それまでは比較的低 …
-
-
Loft(ロフト)オリジナルの牛革長財布をレビュー
世の中にはさまざまなブランドがありますが、本製品は「Loft(ロフト)」が主体的 …
-
-
アルマーニ・コレツィオーニの2つ折り長財布は予想以上に使い勝手が良かった
現在私はこの財布を1年間使っています。 当時は社会人1年目、初めてのボーナスが入 …
-
-
繋ぎ用に購入したが今ではメインに!DZET二つ折り革財布の使用感をレビュー
長年使っていた財布がボロボロになってしまったので、とりあえず新しくいい財布が届く …
-
-
アヤメアンティーコの万能L型財布ポルタフォーリオ フォルマエッレを2年使ったレビュー
以前は、普通の二つ折り財布を使っていましたが、カード入れの部分が破損してしまった …
-
-
5年愛用中!HERZ (ヘルツ)メンズ長財布の使用感をレビュー
スーツで仕事をする様になり、長財布が欲しいと思ったのがきっかけで購入しました。初 …
-
-
土屋鞄製造所のコンフィオヌメ革長財布(チョコ)を一年使った感想
私が今使っている財布は 土屋鞄製造所 コンフィオヌメ革長財布のチョコです。 有名 …
-
-
コレクターズで買ったコンプリートワークス二つ折り財布をレビュー
良質な財布やバッグを送り出していることで有名な、COMPLETE WORKS(コ …
-
-
でかい!マスターピースFLAT長財布の使い心地を徹底レビュー
革財布では珍しいツートンカラーで構成された財布です。JAPAN MADEとしっか …