5年使用しているSETTLER(セトラー)の2つ折り財布をレビュー
セトラーでベストセラーモデルのOW1563 COIN WALLETですが、5年使用して分かったことを正直にレビューしていきたいと思います。
セトラー2つ折り財布の気に入ってるところ
この財布は、上質な本革に上品さと、いかにも深い味が出そうな滑らかさに純粋に惹かれて購入しました。
味が出そうと踏んだ通り、日が経つにつれて深みが増してきました。ポケットに収めて持っていますが、よく摩擦の起こる部分は黒くなり、そうでない部分との対比ができます。
カードを中に収めていると外側にカードの形が浮き出るようになり、それも何年も使っていく中での自分だけの形といえそうで面白味があります。
やはり革製品といえばキズですね。よくよく見るとかなりキズがあります。大体が爪で擦ったようなキズだと思いますが、正直私はまったく気になりません。
毎日何度も使うもので、しかも革製品なので、大事に使うよりタフにゴリゴリ使うくらいが財布にとっても本分でしょう。
触り心地はしっとりすべすべしていますね。気持ち良くて気が付くと、指をぎゅうぎゅう押していることがよくあります。
セトラー2つ折り財布の使い心地
シンプルな2つ折りでしっかりと機能は持っているので、何も不便を感じたことがありません。
カードケースですが、財布を開いた時に見える部分が4か所、財布の内側に隠れるようにして入れられる部分が2か所あります。これについては見える部分の4か所はほとんど使っていません。カードの種類にもよりますが入れるには少しサイズが小さい気がします。しかし、内側に隠れるようにして入れる部分にまとめて入れてしまえば問題ありません。
札入れが2つに分かれているの紙幣を領収書などで分けることができます。
ちなみに、私が最近になってやっているのは札入れの左右にカードを半分に分けて入れることです。この財布札入れが結構大きく広がるのでいくつもカードが束になってる場合は見つけやすいです。
コインケースは人によっては小さいと感じるかもしれませんが、私はずっと2つ折り派なので特別気になりません。
セトラーのエイジングについて
新品購入時は財布を開けた時に、今でも見てわかるような鮮やかさが全体にありました。
だんだんくすんできたと言えば言い方が悪いですが、確かに黒っぽく変化していきます。
しかし、使っていくうちに自分の手になじみ、色合い、風合いが変化していくのを感じるのが面白味であり、5年が経ち、今の財布に変化したことに高い満足感があります。
買って間もない頃は手に馴染まず、真新しい風合いがあることで早く自分色にしたいなぁなんて思いました。
そして、作りですが、縫製がかなりしっかりしています。5年も経てばどこかボロが出ることもあるかもしれませんがこの財布はありません。コインケースのボタンも緩むことなく、ずれることなくしっかり開け閉めできています。
素材、作り、機能、全てに満足度がかなり高い財布です。
セトラーについて
ホワイトコックスのセカンドラインとして誕生したのがこのブランドです。
イタリア産の成牛の一枚革を使用し、人工的な要素は一切使用せず環境に配慮した製法で作られているのが、このセトラーの財布として共通した要素です。
セトラーの財布はどれもデザインがシンプルですが色々な形、機能のある品が出ています。それぞれの使い方によってどれか一つを十分満足できるくらい選べるはずです。
決してゴテゴテせず主張もしすぎない、シンプルで素材にこだわった財布を求める人にはぴったりだと思います。
価格は手に取りやすい値段なのでどの年代の人にもおすすめできる財布だと思います。
日々変化していく財布なので飽きがまったくきません。作りもしっかりしていますし、いつまでもこの財布を使うかもしれませんね。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
(限定カラー)土屋鞄製造所の長財布を使用した自分なりの評価
土屋鞄製造所の長財布を購入しました。 選んだ理由は他の人と同じ財布を購入したくな …
-
-
革財布と言えばここ!イルビゾンテをメンズ目線でレビュー!
私が使っているのはイルビゾンテの二つ折り財布です。利点としてはコンパクトであるこ …
-
-
オーソドックスで品があるCOLE HAAN(コールハーン)のメンズ革財布
私が何年もかかって辿り着いた財布がこれです。 COLE HAAN(コールハーン) …
-
-
COACH(コーチ)メンズ用の長財布を使ってみての感想
私が持っているCOACH(コーチ)の長財布を紹介します。 この革財布は̶ …
-
-
カミーユ・フォルネのサフィアーノ二つ折り財布を5年使ったレビュー
Camille Fournet(カミーユフォルネ)と言えばエキゾチックレザー(ワ …
-
-
安い財布を使っていた私がブリーのヌメ革財布を7年愛用した結果
私はこのBREE(ブリー)の革財布を使用して7年が経ちます。 それまでは比較的低 …
-
-
筆記用具メーカーが作った使い勝手最高のモンブラン長財布
モンブランといえば万年筆で有名です。私もこの財布を目にするまでは、モンブランとは …
-
-
ココマイスターブライドル・インペリアルウォレットの購入レビュー(スイスレッド)
ココマイスターのブライドル・インペリアルウォレット長財布を買って1ヶ月が経過しま …
-
-
COSMIC WONDER(コズミックワンダー)天然鞣しレザーウォレットの使用感をレビュー
長年気に入って使用してきたメゾンマルジェラの長財布がへたってきたため、日本のアパ …
-
-
4年で美しいエイジングに仕上がったフェリージ革財布の使い心地
数年前からフェリージの革財布を使っています。 別の革財布も愛用しているのですが、 …