5年使っているカルティエの二つ折り財布カボションをレビュー
2016/09/24
Cartier(カルティエ)のイメージと言えば、高級セレブ。特に女性に多く支持されているブランドですが、男性用財布も洗練されていて、世界的に非常に人気のあるブランドです。
若者向けというよりも、むしろダンディーさをアピールできる年代になってからの購入が良いかと思います。
自分は30代後半なのですが、そろそろチャラチャラしたブランドよりも、ずっしりと重厚感のある洗練されたブランドを身に着けたいとおもい、時計と合わせて購入しました。
カルティエ カボションの気に入ってるところ
自分が使っているカルティエの財布はCabochon(カボション)という二折れの革財布です。
素材はカーフレザーです。サイズはタテ約90mm ヨコ約120mmで、札入れが2つ、小銭入れが1つ、カード入れが3つ、その他ポケットが1つ付いているタイプです。
見た目のしぶさと、カルティエならではのワインレッドの色に惹かれて購入しました。
カルティエの財布を実際に使用をしてみて感じたこと
財布自体がスリムにできていて、ポケットにしまっていても違和感が全くないと言う点です。
カードやお札をけっこう入れてしまうタイプなのですが、今まで使ってきた二折れ財布のなかでも、一番すっきりとしたデザインでした。
余分な金具でのロゴも入っておらず、軽量化されていますし、ズボンのポケットに入れていても、全く邪魔になりません。肌身離さず持ち歩く財布だから、身体にフィットしたアイテムの方はいいですよね。
すごく気に入って5年ほど使用していますが、やはり残念な点も出てきました。本当に何の問題もない素晴らしい財布なのですが、自分が汗っかきなのも悪いのでしょう。
常にズボンの後ろポケットに入れているので、自分の汗の影響を財布がそのまま受けてしまいます。汗で湿気てしまい、カードがくっついてお財布から出てこない時が多々あります。
凹凸加工もまったくないペタッとした革なので、濡れてしまったらなかなかはがれません。一度最悪な事に、レシートがはみ出ていて、自身の汗で財布の内側にぺったりとくっ付いてしまったことがありました。
慌てて、丁寧にそっとはがしましたが、もう少し時間が経っていれば、きっとレシートが印字されて転写される恐ろしい事件に発展していたことでしょう。
スリムな反面、ぴったりと折れ曲がってくっ付いているので、カードがとりにくいなどの問題点が出てくるのだと思います。
カルティエのエイジング
使用して随分とたちますが、新品で買ってきた当時よりも、より重厚感が増してきたように思います。
最初はきれいで明るめのワインレッドの色をしていたこの財布ですが、年季が増すごとに、艶と色味が増していきます。
やや黒っぽい艶を出すようになってきますが、それはけしてみすぼらしくなってきた色ではなく、いい感じに使用されてきた革が放つ重厚な色なのだと思います。
形や崩れについては、さすがは世界のカルティエ。まったく衰えることなく、崩れることなく新品の状態から全く変わりません。
普通は角がすれてきたり、ほつれてきたりするのですが、サイドが金具で保護されているため、全く擦り切れる事がありません。
コインケースをたまに持たないで出かけることもあり、小銭入れの所にコインをしまったせいで、ややコインのあとが付いてしまいました。
ずっと小銭を入れ続けると、スリムな分、くっきりとしたコインの痕が残ると思います。この手の財布の場合、やはりコインケースは必須かもしれません。
まとめ
王族御用達で高級イメージのカルティエ。自分が使っているメンズのカボションは女性にも人気のタイプで、時折同じ財布を持たれた女性を見かける時もあります。男性は愛用すればダンディーでおしゃれだし、女性は使用すればクールでかっこいい財布です。
この財布を非常に気に入っているので、ずっと使用していきたいと思っています。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
購入した『ナポレオンカーフアドルフコインパース』に魅了されまくりなレビュー
長財布とツインで愛用するために、サブのつもりで購入した、ココマイスター『ナポレオ …
-
-
お気に入りの上質な革製品IL BISONTE(イル ビゾンテ)長財布
今から約2年前、街を歩いているときにたまたま見かけたお店『IL BISONTE( …
-
-
Porterの革財布”デプト”を5年間愛用した感想をレビュー
Porter(ポーター)の長財布“デプト”は幅広い年齢層に支持されています。私は …
-
-
柔らかい革GENUINE LEATHERの二つ折り財布をレビュー
シンプルな黒のお財布が欲しかったので、最初から手にしっくり馴染むこちらのGENU …
-
-
本革で作られた青木鞄のLugard(ラガード)を8年愛用したレビュー
株式会社青木のLugard(ラガード)長財布をレビューします。 この財布は、社会 …
-
-
シンプルで使い易いリーズナブルなロングウォレットNL(ニール)をレビュー
日本製の高品質な財布を展開しているNL(ニール)というドメスティックブランドがあ …
-
-
エッティンガー二つ折り財布を2年間使って分かった魅力
私が30歳になる時に心機一転!新しい財布を買おうと思って色々探していた時に出会い …
-
-
ここが凄い!イタリア直送PRADAのカードケースメンズ革財布
革財布を持つならば男性の皆さんは、一流のかっこいいデザインのものに憧れを持つので …
-
-
愛用し間もなく10年を迎えるディオールオムの長財布をレビュー
私が長年使用し、今後も破れない限りずっと使っていきたいと思っている長財布がありま …
-
-
3年使って感じたコーチメンズ長財布の評判通りの丈夫さ
私はもともと革製品が好きで、その中でもcoachの商品を買う機会が比較的多くあり …