ホワイトハウスコックス三つ折り財布ホリデーラインを3年間使用したレビュー
2016/09/25
約3年ほど使用しているホワイトハウスコックスの三つ折り財布について紹介します。
わたしが使用しているのは、「ホリデーライン」と呼ばれる年末年始に発売される2トーンシリーズの1つです。
ホワイトハウスコックスの財布はとにかくカラーが豊富で、特にホリデーラインは外側と内側で色合いが違うのが、おしゃれで魅力的です。わたしはこの色合いとデザインが気に入り、つい手に取ってしまいました。
尻ポケットに入れられて、カード、小銭、お札、すべてが収納できるコンパクトな財布を探していたので、見た目も良く、上記すべてが当てはまっていたので即購入です。
衝動買いに近い感覚だったと思います。
ホワイトハウスコックス三つ折り財布ホリデーラインの使用感
■良かった点
三つ折りの小さな財布と思っていましたが、意外とカードはたくさん収納することができます。
カード収納ポケット自体は5か所しかありませんが、カードポケットの両脇、小銭入れの裏にカードが収納できます。
二つ折りや、三つ折りの財布はどうしても、収納性にかけるところがあるかと思いますが、しっかりと収納できるので、カードを入れるため、小銭を入れるためと、財布を二つ持ち歩く必要がありません。
実はこの点が購入前は不安でしたが、まったく問題ありませんでした。
わたしの場合、15枚ほどカードを入れていますが、特に厚みが出て気になるといったことはありません。
これに加えて小銭を入れても尻ポケットにスッキリと収まります。(小銭の入れすぎは注意です。閉まらなくなります。)
■悪かった点
コンパクトなのはとてもいいのですが、その代わりお札がとても入れにくいです。千円札や五千円札ならまだいいのですが、一万円札になると入れるのに苦労します。お札入れが一万円札とほぼ同じサイズです。
ATMなどで急いでお金をおろしている時はしまうのに手間取ってしまうこともありました。
また逆に、財布から出す際も少し引っかかってしまうのが残念な点です。
三つ折り財布なので仕方がないとは思いながらも、3年ほど使用した今でも多少気になるのがこの点です。
もう一点、革製品なので仕方がないのですが、多少のカード跡や、外側の黒い色が内側についてしまいます。閉じた状態で多少擦れてしまい色がついたのかと思います。
これもまた革製品の一つの味だと言い聞かせ、気にせず使用していましたが、やはり気になります。こまめにメンテナンスしておけばよかったです。
ホワイトハウスコックスの特徴
ホワイトハウスコックスは創業時、馬具を専門に扱っていた会社です。
使用している代表的な革は、ブライドルレザーと呼ばれる耐久性に優れた革を使用しており、いま現在も職人の手で作られているため、繊細で丁寧な仕上がりになっています。
そしてこのブランドの財布はとにかく丈夫です。わたしの財布も未だに型崩れや、縫い目のほつれなどなく使用できています。
普通は3年も使用すれば、見た目が悪くなるので買い換えたいと思うのですが、まだ使用したいと思えます。
見た目も鮮やかな色合いで、目を引く素晴らしいデザインが多く、その人にあった色合いを見つけて楽しめる財布だと思います。
また、革製品ならではのエイジングを楽しみたいと考えている方にも、もってこいの財布だと思います。エイジングを前提としたような色合いの財布もあるので、ぜひ探してみてください。
まとめ
まだまだ、ホワイトハウスコックスというブランドを知らないという人も多いですが、20代〜30代に人気があり、「Begin」といった月刊誌などでも取り上げられています。知る人ぞ知るブランドです。
ホワイトハウスコックスの財布は、変にブランド感が出ていないのがスマートで魅力的です。見た目はとてもシンプルで、財布を開いたときに、さりげなくブランドのロゴが見える程度。
財布ぐらいはブランド物を使いたい、でもあからさまなのはちょっと、といった方には気に入っていただけると思います。
値段は4万円前後と、正直気軽に手は出しづらいと思いますが、長く使用でき、いいものを購入したいと考えている方にはオススメです。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
プラダVITELLO2つ折りメンズ用財布を5年愛用して感じた本音レビュー
PRADAのメンズ用2つ折り財布「VITELLO EDGE」(モデル:2M073 …
-
-
5年使ったBREE(ブリー)二つ折り財布のエイジングや使用感
財布はハワイに旅行に行った際にBREE(ブリー)のショップで購入しました。 この …
-
-
インパクト!半裸女性が描かれたポールスミス二つ折り財布の評価
私はもともとポールスミスならではの色使いとデザインが大好きで、小物はほとんどポー …
-
-
5年使っているカルティエの二つ折り財布カボションをレビュー
Cartier(カルティエ)のイメージと言えば、高級セレブ。特に女性に多く支持さ …
-
-
内装がオレンジ!Loewe(ロエベ)二つ折り財布の使用感をレビュー
Loewe(ロエベ)二つ折り財布を使っています。 外がナチュラルブラウンで、中が …
-
-
質実剛健かつ洗練されているモンブラン長財布を使った感想
長財布が年収を決めるという本について少し前に流行りましたが覚えておられますか? …
-
-
人気ブランドポールスミスの長財布を4年愛用した本音のレビュー
若者から大人まで様々な世代に人気のポールスミスの財布ですが、実際に使った感想、よ …
-
-
長年使っているWAKO(銀座・和光)のメンズ長財布をレビュー
二つ折り財布がメインだったのですが、プレゼントでこの長財布を頂きました。 銀座の …
-
-
ココマイスターのコードバン薄型長財布を4年使って感じたことをレビュー
私は、ココマイスターのコードバン薄型長財布を4年以上愛用しています。ビジネスだけ …
-
-
クリスペルカーフロシュコインパースをメイン財布として愛用中しているレビュー
ココマイスターで見つけて購入し、現在愛用しているクリスペルカーフロシュコインパー …