3年使って感じたコーチメンズ長財布の評判通りの丈夫さ
2018/06/24
私はもともと革製品が好きで、その中でもcoachの商品を買う機会が比較的多くあります。
今回レビューするのは、COACH(コーチ)の長財布です。購入したのは3年前の社会人3年目の時でした。
エイジングしたコーチの財布はヴィンテージ感がある
購入した当時は、キャメルに近い、淡めな茶色だったのですが、使っていくうちに、照りがでてきて、色も少し暗く落ち着いてきました。
たまに色が薄くなっていく革がありますが、私は濃くなっていってほしかったので、希望道理の使用感になってきたため、今でも気に入っています。
中のファスナーが金色なので、渋めの茶色と少しくすんできた金色が、ヴィンテージ感を出してきて、味のある財布になってきました。
それと端の部分のゴムコーティングが、それほど傷んでいないのが凄いと思いました。
できるだけキレイに使おうとしていたおかげも多少あるとは思いますが、ここが割れてボロボロになってくると、一気に古びた感が出てしまうので、さすがCOACHはものが良いなと思います。
コーチメンズ財布を購入した決め手
この財布は薄いです。
革自体が分厚すぎて、中身を入れると財布がとてつもない厚さになっている人を見かけますが、私は財布は薄く使いたかったので、とても気に入りました。
長財布を選んでいるのも、その理由からです。
私自身のこだわりとして、財布は極力キレイに使いたいので、カード類、小銭類は最小限に抑え、ポケットに入れることもできる限り避けています。形が崩れるのがなんとなく嫌なのです。
もう1点気に入っているところは中の布の柄です。これは最終最後買う決め手になりました。
当時、dunhillの財布と悩んだのですが、dunhillの財布は、中の布が少しおじさんくさいというか…。
今思えば、それはそれでかっこよかったなと思いますが、当時は、もう少しカジュアル感を出したいな、と思っていました。
とは言え、社会人6年目の私でもまだまだ使える柄なので、飽きの来ないデザインかなと思います。
財布購入当時について
一昔前のCOACHはクラフトマンシップを推している感じが、私としては結構好きだったりします。今だと土屋鞄なんかがそんな雰囲気ですかね?
最近のCOACHはデザイナーさんが変わったらしく、少しニューヨークテイストが強くなってきた感じがあり、それはそれでかっこいいのですが…。
財布購入当時、マイナスに感じたのは小銭入れ部分のマチが無いことでした。
それまで使っていた財布は、ファスナーを空けると、片方に折りのマチがついていて、ガバッと開くタイプで、これがとても使いやすかったです。
この財布は使い始めた時の革が少し固い状態だったということもあり、小銭の出し入れがしづらく感じたのを覚えています。
とはいえこの問題点については、今では気にならなくなりました。
一番大きいのは慣れたということなんでしょうが(笑)。使っているうちに革が柔らかくなってきたため、全体的に動きが良くなり、使いやすくなった気がします。
海外ブランドの財布は、そもそも小銭入れがついていなかったり、ついていても使いづらいものが多いような気がします。
モノによっては、サイズが日本仕様になっておらず、1万円札が入らないなんて場合もありますね。
当時からその情報は知っていたので、お店で店員さんにことわりを入れて、1万円札を入れてみてチェックしていました。
コーチの前はノーブランドの財布を愛用
大学生の頃はノーブランドの革財布を愛用していました。
慣れからなのか、かなり使い勝手が良く、財布を買い替えてもよいかなと思いつつも、当時の財布を上回るものが見当たらなく、なかなか買い替えられずにいました。
そんな時、当時の彼女(今の奥さん)と一緒にロサンゼルスへ旅行に行くことになり、その時立ち寄った免税店で購入したのがこの財布です。
まとめ
そんなこんなで使い続けて3年のcoachの財布でした。
財布以外でもカバンやパスケースなどを見ても、coachの革は質が良いと思います。
逆に布素材はデザイン的にも微妙(完全に主観ですが)なので、Coachの中でも革推しの製品を選ぶことをお勧めします。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
1年間ハンティングワールドの本革マネークリップを使用したレビュー
1年ほど愛用したハンティングワールドのマネークリップ。その間に感じた事をレビュー …
-
-
内側黄色小銭入れなしエッティンガー長財布を3年ほど使った評価
エッティンガーの長財布を使い始めてはや3年。使ってみた感想をまとめて行きます! …
-
-
良い二つ折り革財布を探している大人にはスマイソンが最適な理由をレビュー
財布選びって悩みますよね。ここでは主に30代以上の男性向けに、私が愛用する、実用 …
-
-
オーストラリアのブランドCasablanca(カサブランカ)の財布
2007年2月に新婚旅行で行ったオーストラリアで、もっとも現地らしいカンガルー革 …
-
-
2年使ったクロコダイル調のオロビアンコ長財布をレビュー
オロビアンコのクロコ型押し長財布です。 使い始めて2年が経過しました。小銭入れを …
-
-
4年使用の頑丈でオシャレなメンズ財布DAKS(ダックス)レビュー
英国王室御用達の財布DAKS(ダックス)を購入したレビューを行っていきたいと思い …
-
-
Porterの革財布”デプト”を5年間愛用した感想をレビュー
Porter(ポーター)の長財布“デプト”は幅広い年齢層に支持されています。私は …
-
-
評判通りの使いやすさ!ポーターブラウンの革財布をレビュー
私は今、奥さんに誕生日プレゼントで買ってもらったポーターでブラウンの長財布を使っ …
-
-
ベルルッティ・カリグラフィー長財布の使用後レビュー
私はベルルッティの長財布を使用しています。 何といってもこの圧倒的なデザインの存 …
-
-
質に拘る「イッセイミヤケ アイム プロダクト」メンズ長財布の使用感をレビュー
こちらの商品はISSEY MIYAKE(イッセイミヤケ) im productの …