かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一!!を目指すサイト

かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一を目指しているサイトです。ここならアナタの欲しいと思う財布が必ず見つかるはず!!

5年使っても劣化しない!カードサイズのダンヒル小銭入れをレビュー

      2016/10/07

私は、札入れと小銭入れを分けて持つようにしています。札入れに小銭を入れると重くなるし、形が悪くなるからです。

この小銭入れの前は、小さながま口タイプの小銭入れでした。しかし、小銭を入れる箇所が1つしかなく、全ての小銭が混ざってしまい、取り出しにくいという問題点がありました。

ダンヒルの小銭入れ

そこで、偶然、この財布が定価の3分の1ほどで売られているのを発見し、すぐに購入しました。

 

ダンヒルの小銭入れを実際に使って感じたこと

実際に使って良かった点は、前述したとおり、小銭を2か所に分けて収納できるため、支払の際にとても取り出しやすいということです。収納部もかなり大きく開くことから、小銭の種類を確認して取り出すことができます。

小銭を2か所に分けて収納できる

また、外部のカードポケットについても、買ったときは「こんなの使わない」と思っていました。

外部のカードポケット

しかし、水着に着替えてプールや海辺に行く時など、札入れを持っていくわけにはいきませんが、このカードポケットに千円札を2、3枚入れておけば十分に用は足ります。もし水にぬれたとしても、多少の濡れではしみませんので、すぐに拭き取れば大丈夫です。

そして、さすがダンヒルだけあり、革の質感がとてもよく、ただの小銭入れですが、とても高級感があり、所有していて満足感があります。

 

他方で、実際に使って悪かった点は、小銭入れにしてはサイズが大きいということです。サイズが大きいと言っても、クレジットカード1枚より気持ち大きい程度にすぎませんが(10センチ×8センチ)、それでも慣れるまで多少の違和感はありました。

しかし、カードポケットを付けるにはこのサイズはやむを得ませんし、前述したとおり実際にカードポケットは役に立ちます。また、これくらいのサイズがあるからこそ、小銭入れ部分をさっと確認して必要なだけの小銭をすぐに取り出すことができるともいえます。

 

エイジング後の違いについて

写真をご覧いただければお分かりのとおり、つやつやとした非常にいい革(カーフ)を使っています。買ったときに最初に思ったことは、「これは傷つきそうだな」ということでした。

エイジング後の違いについて

しかし、もう5年以上、毎日ズボンの尻ポケットに入れて酷使していますが、外観上ではパッと見た限りでは傷は全く発見できません。もちろん、近くでよく見れば細かな擦り傷はあるものの、2,30センチも離れれば全く何も見えません。

とはいえ、毎日常に持ち歩き、椅子に座れば私の尻で押しつぶされていることから、傷は全く目立たないものの、小銭の形が浮き出るなどの多少の変形はあります。しかし、革がはがれたり、色落ちしたり、変色したりするなどの安っぽい劣化は全くありません。これにはとても驚いています。

なお、エイジングは全くありません。色艶は買った当時とほとんど同じです。あえてエイジングを目指すのではなく、買った当時の色艶を維持する方向での加工をしているためでしょう。

 

ダンヒルの特徴

ダンヒルは、いまさら解説するまでもないほど非常に有名な高級ブランドです。まさに古き良き時代のイギリス紳士をほうふつとさせます。

革の取扱いが非常にうまく、財布だけでなく、鞄、ベルト、名刺入れ、キーケースなど、社会的な立場のある大人の男性が持つにふさわしい落ち着きと品の良い高級さを持った商品を展開しています。

良い素材を使って丁寧に作っていることは一度所有すればたちどころに分かります。

 

ダンヒル 小銭入れの在庫を見てみる

 

 - メンズ革財布レビュー集 ,

メンズ財布ブランド選りすぐり10選

おすすめ記事

財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選

メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選

ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選

素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件

ブライドルグランドウォレットレビュー
JOGGO
ココマイスターのコードバン二つ折り財布を2年大切に使った感想

おすすめの財布レビュー
ロンドンブライドルグラディアトゥールを買った感想レビュー
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』をレビュー
1年使ったジョージブライドルロイヤルウォレットを徹底レビュー
マットーネ ラージウォレットレビュー
クリスペルカーフレビュー
アヤメアンティーコレビュー
大人の雰囲気マルティーニクラブウォレットを徹底レビュー
ココマイスターコードバンレビュー
フライングホース
コルボレビュー
ノイインテレッセレビュー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

1ヵ月後のブライドル・インペリアルウォレット
ココマイスターブライドル・インペリアルウォレットの購入レビュー(スイスレッド)

ココマイスターのブライドル・インペリアルウォレット長財布を買って1ヶ月が経過しま …

さとり松坂牛財布
松阪牛の革で作られた財布はネタかと思ったら真面目に上質だった

松坂牛の革で作られた財布 何年か前に友人からプレゼントされた財布は何と松阪牛で出 …

タケオキクチ二つ折り財布
高校時代から10年使ったタケオキクチ2つ折り黒財布のレビュー

10年付き合っている財布 今回財布のレビューを行うに際し、改めて自分の本革黒2つ …

Loft(ロフト)オリジナルの牛革長財布
Loft(ロフト)オリジナルの牛革長財布をレビュー

世の中にはさまざまなブランドがありますが、本製品は「Loft(ロフト)」が主体的 …

コムサデモード二つ折り財布
長年愛用しているコムサデモード二つ折り財布の魅力をレビュー

3年ほど愛用している、コムサデモード二つ折り財布の使い心地をレビューします。 & …

コーチメンズ長財布
3年使って感じたコーチメンズ長財布の評判通りの丈夫さ

私はもともと革製品が好きで、その中でもcoachの商品を買う機会が比較的多くあり …

アルフレッド・バニスターの長財布
4年間使用したアルフレッド・バニスターの財布をレビュー

この財布は私が大学生2回生に購入したので、もう4年も使っています。 当時、財布を …

カードを入れるポケットが12箇所もあるポーターカレント長財布
メンズ財布ポーターカレント長財布を1年半愛用してみての感想

この財布は、当時の彼女から誕生日プレゼントでもらいました。 それまでポーターの商 …

セトラーの二つ折り財布
SETTLER(セトラー)フルグレインレザーウォレットをレビュー

私が使っている財布は、ホワイトハウスコックス社が展開するSETTLER(セトラー …

ZANELLATO(ザネラート)のマネークリップ
ZANELLATO(ザネラート)のマネークリップを7年ほど使用してみてわかったこと

7年前に某ネットショップでザネラート(zanellato)のマネークリップを、一 …