Studio desimoのシックな財布を使ってみた正直な感想
2016/10/06
私自身ブランドというものに疎く、なかなかオシャレな感じの商品を買う勇気が出ない生活を続けていましたが、「このままじゃダメだ!」ということで身近なオシャレにもなるかなと思い財布の購入を考えました。
ただ最低限カードや小銭、お札が入ればいいかな程度に考えていたので、それほど大きなものは選びませんでした。それが今になっては、他の財布に切り替えられないほど使い勝手がよく、見た目も保たれる素晴らしい財布として私の元にあります。
それが「Studio desimo」の「No.0476」という財布です。
イギリスの「Morpho」から販売されているStudio desimoというブランドです。ひと目見て、特に深い理由は無いのですがこれを使っていれば財布に自分を磨いてもらえそう!と考えたので購入しました。
収納する時にかさばりやすい長財布とは違い、中べらのある折りたたみ式の財布です。
Studio desimo二つ折り財布の気に入ったところ
まずデザインが非常に落ち着いていてカッコイイです。赤と黒を基調として、それらを少し暗くカラーリングしています。
特に黒は素材を牛床革としているので汚れに強く、新品時と比べ、半年以上使ってエイジングされた状態でありますが遜色なく使えています。
むしろ新品特有のあの匂いや硬さが抜け、より一層使い手に馴染むようになった印象が強いです。
当たり前ですが、常にポケットの中に入れていると外側が内側へと曲げられるために外側が少しだけ曲がってしまいます。
携帯時はなるべくポケットではなくカバンなどの中に入れて持ち歩くことをオススメします。少し面倒ではありますが…。
コンパクトで使いやすい
大きさを比較してみました。右側の空き缶でだいたい指を含まない手のひらの幅と同じくらいです。
ここからわかるように、非常にコンパクトです。先程も記述しましたが、ポケットにも十分しまっておけるほどの大きさです。防犯上あまりオススメはしないですが、それでもはみ出さない程度には小さいので長財布よりは安全であると思われます。
二つ折り財布の中ではカード入れが多い
こちらは実際に開いた様子です。
中に一枚付いており、そこには左側に4枚、右側に2枚の計6枚までカードが入れられます。
入れるところはそこまで深くなく、私たちが普段使っている保険証、クレジットカードや運転免許証なら余裕を持って入れることができます。
私自身あまりカードは多くない方であると考えているので、ちょうど収まってくれて非常に満足して使用できています。
ただ、カード類が多くそれを日常で使わなければならない方の場合であると、財布自体少し小さく感じられると思います。コンパクトな分、大量とは縁が薄いです。
内側の素材が合成皮革であるため、取り出すときの摩擦が少なくストレスを感じずに出し入れができます。頻繁に使うカード類は、小銭入れのある方へまとめておくと便利です。
小銭入れのボタンが少し使いづらい
気になるところといえば、ここの小銭入れのボタンの位置です。外した時に広がるため小銭を取りやすいのはとても良いです。
ただ、この上の黒い蓋をもう一度ボタンで止める際に、なかなか噛み合ってくれません。何回か開いては閉じて開いては閉じてを繰り返すのですが、内側でうまくパチンとハマってくれずに挑戦を挑ませてきます。
私が単に下手なだけかもしれません、そうであってほしいのですが実際見づらい、というか見えないためにこの位置感覚は相当な年数を使い込まなければ正確に把握できないと思われます。
失敗しすぎると凸側のボタンに革が押されて、跡になってしまうことも…。それ意外は収納性もよく良いです。
総評
私の生活にマッチした、使い勝手の良い一品です。
もちろん短所は様々にありますが、私のようにそれほど規模の大きくない生活を営む身としてはとても機能性がありいつまでも使っていたくなります。ふと気になったものが生活をより便利に、快適にしてくれることもあるんだなあと久しぶりに感じさせられる商品でした。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
5年使ったメンズ革財布GUESS(ゲス)のレビュー&評価
アメリカのメーカであるGUESS(ゲス)、いわゆるアメリカンカジュアルといわれる …
-
-
質に拘る「イッセイミヤケ アイム プロダクト」メンズ長財布の使用感をレビュー
こちらの商品はISSEY MIYAKE(イッセイミヤケ) im productの …
-
-
3年間使ったタケオキクチエリア二つ折り財布のメリットとデメリット
私が購入した革財布「TAKEO KIKUCHI(タケオキクチ)」のエリア二つ折り …
-
-
ネット通販で購入したUBELOTという3,980円財布の評価
ネットショップで見つけた安い本革の財布 私は今までこれ!と言ったしっくりくる革財 …
-
-
大人の男性向けジョルジオ・アルマーニの三つ折り財布をレビュー
今回ご紹介するお財布はGIORGIO ARMANI(ジョルジオ・アルマーニ)の珍 …
-
-
7万で購入した憧れのボッテガ ヴェネタ二つ折り財布の評価
数年前に池袋西武内にあるボッテガ ヴェネタのショップにて財布を購入しました。 以 …
-
-
長年付き合ったポールスミスの二つ折り財布だから言える長所と短所
ポールスミスの財布との出会い ポールスミスの二つ折り財布に出会ったのは、かれこれ …
-
-
3年使って感じたコーチメンズ長財布の評判通りの丈夫さ
私はもともと革製品が好きで、その中でもcoachの商品を買う機会が比較的多くあり …
-
-
知名度は低い?バトラーバーナーセイルズのメンズ長財布をレビュー
30歳を過ぎて黄色と黒の長財布を使っていたので派手だと感じ、いろいろと探す事が増 …
-
-
2年間愛用した『マットーネオリヴェートウォレット』をレビュー
使い込んでいくうちに、革の色や質感がいい感じに変化していく…そんな財布をしばらく …