英国レザー!エッティンガー ロイヤルコレクションをレビュー
2018/06/24
革財布といえばやはり紳士の持ち物ですよね。今回レビューしていくのは、紳士の本場イギリスで愛され続ける老舗ブランド「エッティンガー」です。
エッティンガーといえば英国王室御用達の名誉を与えられている革製品ブランドであり、イギリスのトニー・ブレア元首相も愛用者の一人だったとか。
そんな格式あるブランドの財布ですが、デザイン面から実用性までがっつりレビューしてみたいと思います。
エッティンガー ロイヤルコレクションの全貌
今回選んだ「エッティンガー ロイヤルコレクション」は非常に薄手の作りになっています。外側のデザインは超シンプル。
ブランドロゴなどの意匠は全くなく、わずかに光沢を持ったしなやかな鞣し革が、いかにも紳士然としています。
しかし財布を開いてみるとなんとも上品な紫色。
黒と紫のツートンカラーですが、絶妙な色合いのおかげで品格漂うバランスになっていると思います。
内側には「ETTINGER LONDON」の文字と共に、英国王室御用達を示すウェールズ公の紋章が。
シルバーの箔押しがなんとも言えない高級感を醸し出していますね。
小銭入れのないシンプルな作りですが、カードポケットが8個、お札やレシート類を入れるポケットは、左右で計4個と札入れとして使うには十分な収納量ではないでしょうか。
この財布で特徴的なのは、そのサイズでしょうか。一般的な長財布に比べ、幅の広い作りになっており、カードは横向きのまま入れるようになっています。もちろんジャケットの内ポケットにはしっかり収まるサイズなのでご安心下さい。
さて、実際カード類+お札を10数枚入れた状態です。流石に若干厚みが出ますが、これでも一般的な革財布に比べればはるかに薄いと感じます。
長財布、特にこのような札入れを使うのは、やはりスーツなどのジャケットスタイルの時ですよね。
どんなにかっこいいジャケットを着ていても、財布が分厚くシルエットが崩れていたのでは台無しです。
その点この財布なら、たとえスリムなデザインのジャケットであったとしても違和感なく内ポケットに収めることができると思います。
エッティンガー ロイヤルコレクションの使ってみて良かったところ
なんといってもデザインの高級感は抜群です。財布を取り出す度になんとなくウキウキしてしまいますね。所有欲の満たされる逸品だと感じました。
幅広のサイズ感に加え、ブラックとパープルという、上品でありながら人の目を惹きつけるツートンカラー。
財布もファッションの重要な要素だと改めて実感します。
そしてやはりスリムな作りも素晴らしいです。
「財布は鞄じゃなくて内ポケットに入れたい!」という方には是非使ってもらいたいと思います。厚ぼったい財布が使えなくなりますよ!
エッティンガー ロイヤルコレクションの使ってみてイマイチなところ
この財布の特徴でもある横向きカード収納スタイルですが、実用性という面ではやや劣る印象です。
使い始めて日が浅く、皮が馴染んでいないせいもあるかとは思いますが、ちょっと取り出しにくいなと感じました。
また、皮自体の特性になるのですが、いわゆる「皮を育てる楽しさ」というのはあまり望めないと思います。
外側、内側ともにしっとりとした上質な革ではありますが、これ以上の色の深まりや雰囲気の変化といったエイジングはあまり起こらないでしょう。
まとめ
総合的に見て、この財布、私は大変気に入りました。
「財布もやっぱりデザインで選びたい」という方、
「常にオシャレでいたい」という方、
「日々使うものは上質なものに限る」という方、
には間違いなくおすすめできる品だと思います。
逆に、
「財布は実用性重視だ」という方、
「収納力が一番大事!」という方、
「革製品はエイジングを楽しんでナンボ」という方、
などにはあまり向いていないかもしれません。
とはいえ上品かつ上質なこの財布、一度は手にとって確かめて頂きたい財布です。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
Sac’s Barで購入したTAKEOKIKUCHIの革製長財布(茶色)をレビュー
以前使っていた財布が、使い心地や色もとても気に入っていたのですが、カード入れなど …
-
-
私がビジネスでDIESEL(ディーゼル)二つ折り財布を使う理由をレビュー
私がDIESEL(ディーゼル)の二つ折り革財布を選んだ理由は、私は社会人ですが、 …
-
-
ラルコバレーノの財布がお気に入りになった理由とは?
プレゼントでもらった革財布を気に入っているという男性の友人に、そのお財布について …
-
-
10年以上使ったコーチのポリッシュコインウォレットを評価
この財布は10年以上前に、海外旅行のお土産としてもらいました。 コーチの「ポリッ …
-
-
アヤメアンティーコの万能L型財布ポルタフォーリオ フォルマエッレを2年使ったレビュー
以前は、普通の二つ折り財布を使っていましたが、カード入れの部分が破損してしまった …
-
-
3年使っているコムサデモードメンの財布を徹底的に評価した
私が現在使用しているのはCOMME CA DU MODE SACS MEN(コム …
-
-
ココマイスターのコードバン薄型長財布を4年使って感じたことをレビュー
私は、ココマイスターのコードバン薄型長財布を4年以上愛用しています。ビジネスだけ …
-
-
汎用性高い!パトリックステファンのショートウォレット
パトリックステファン(PATRICK STEPHAN)のショートウォレット(ダー …
-
-
デザインと品質が高いヴァレクストラのマネークリップをレビュー
私はもともと財布はマネークリップ型のものしか使いません。お尻のポケットにすっぽり …
-
-
フライングホースのコードバン長財布を2年使った総合評価
靴や鞄の素材として使われることが多いコードバンですが、財布の素材としてもとても優 …