マークジェイコブスの長財布を5年使ったレビュー
2016/07/18
Marc Jacobs(マークジェイコブス)の財布を使い始めて5年になります。
途中他の財布を使ったこともありましたが、このサイズ感、カード類の入り具合に慣れてしまったために、結局この財布に戻ってしまいました。
使いにくい部分もありますが、これ以上に多く色々なものが入るのに出会わず今でも使っています。
なぜマークジェイコブスの長財布を選んだか
何よりも中の収納が多いことがこの財布を選んだ理由です。カードが多く、家計簿をつけているため1日のレシートを全て貯めておかなければならないので、収納が多く使いやすいものを選びました。
この画像を見て貰えばわかりやすいですが、カードだけでなくレシートも入れやすく私にはぴったりでした。
さらには革もとても柔らかく使い始めから柔らかいので、他の革製品と違い最初からカード類が入れやすかったです。
大きさは一般的な長財布と変わらないのですが、少し厚みがあるように感じます。慣れるまでは少し分厚いなと思いましたが、慣れてしまえばそこまで分厚いとも感じず使い勝手は良かったです。
そして長く使っていると革が馴染み潰れてくるので、使い始めよりも少し薄くなったかなと感じています。
実際に長く使っていて感じたこと
左右にあるフリーポケットがだいぶ使いやすいです。
そして小銭入れの横のところに入るところがあるなど、カード自体が多く入ることはないですが、紙のポイントカードなどカードポケットに入らないものの収納に困ることがありません。これが長く使えていて他のものにはない良さなのかのと感じます。
他のものだとこのようなポケットがあまりないので、変えた時にどこに入れようか、それともカード自体を持ち歩くのをやめようかと迷ってしまいます。
急にカードを使いたくなることもあるので、できれば全て持ち歩きたい方でも持ち歩くことが可能です。
良いことばかりで悪いことはないのかと思われそうなので、何点か書きます。
まず使っていくうちに角が擦れて中の糸が出てきてしまいます。
このように黒の革から白い糸が出てきてしまうので、お世辞にも味が出ているとは言えない状態です。どうにかしようと考えましたが、修理に出す以外に直す方法は見つかりませんでした。
さらに財布の表部分のプレートが元々が金色なのですが、他のものと擦れたりしてコーティングが剥がれ銀色になってしまいます。
これもどうにかしようと思ったのですが無理でした。他のものと擦れないように気を使うのが一番なのでしょうが、鞄に入れて持ち歩くので、確実に他のものと擦れてしまいます。
マークジェイコブスのエイジング
革に変化は正直あまりありません。革自体がだいぶ柔らかくなることはありますが、見た目にはあまりわかりません。
強いて言えばカードを入れていたところが、少し革自体の模様が薄れてきたかな、という具合です。
よく言えば傷がつきにくい、汚れもつきにくい。悪く言えば革の味が出ないというところです。
ただ私は革自体の傷がつきにくい、柔らかいというところが良さであり悪いところでもあると感じているので人それぞれの好みかなと思います。
マークジェイコブスとは
マークジェイコブスと聞くとレディースのイメージが強いと思います。可愛いデザインのものも多く、メンズのフロアで買ったのですが、財布などはレディースの階にも同じものを置いていたりとユニセックス寄りなのかもしれません。
しかし黒の長財布であればレディースっぽさもそこまでなく、かっこいい印象はしっかりとあるので、全く問題なく使えると思います。
デザインもシンプルなものと、かなりポップなものと差がだいぶ激しいので、しっかりと店頭で見てから買うことをお勧めしたいと思います。
まとめ
完璧なまでの収納の多さ、シンプルなデザイン革の柔らかさ耐久性。とても良い部分は多いです。
しかしそれが欠点にもなっていることは覚えておいたほうがいいかもしれません。
万人受けするというよりも、コアなこう使いたいという気持ちがあるほうが持ちやすいのかなと思います。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
この財布を知ったキッカケ 義理の兄がふと取り出した財布が、とても深い緑色をしてい …
-
-
CreedクリードSURPASSサーパス二つ折財布の評価
妻からの誕生日プレゼントで貰った折りたたみ財布です。耐久性に優れ、4年使ってもま …
-
-
質実剛健な男子の財布。ホワイトハウスコックスを愛用した評価
シンプルな見た目。しかし革の質感で高級感は十分 私が長年使っているホワイトハウス …
-
-
スペインマドリッドの子羊製長財布Lepant(レパント)
■日本で入手が難しい財布 『Lepant』(レパント)はスペインはマドリッドにあ …
-
-
素敵なオーラを放つブルガリのメンズ財布を本気でレビュー
この財布を使うまではずっと長財布を使っていましたが、もっと持ち運びが便利でごわご …
-
-
私の財布は英国王室御用達の逸品!エッティンガーの魅力を解説
とにかくかっこいいエッティンガーの財布 スーツを着用するあらゆる機会では、時には …
-
-
Valextra(ヴァレクストラ)の二つ折り財布を5年使用して感じたこと
ヴァレクストラの財布を約5年間使用しています。使用していく中で、いろいろなことが …
-
-
【ブルガリ】メンズ革財布の5年愛用した使い心地を徹底レビュー!
私が「他の方々が使用している財布とかぶりたくない!」と言う思いで探していたときに …
-
-
GUESS(ゲス)の二つ折り財布を 5年使用した感想
つるつるとした肌触りの皮が好きで購入した、GUESS(ゲス)のメンズ皮財布を、実 …
-
-
上品さと革本来の質感「ソラチナ」コゲ加工ラウンドZIPをレビュー
”SOLATINAは、変わらないもの(BASIC STYLE)に独自のSTYLE …