マークジェイコブスの長財布を5年使ったレビュー
2016/07/18
Marc Jacobs(マークジェイコブス)の財布を使い始めて5年になります。
途中他の財布を使ったこともありましたが、このサイズ感、カード類の入り具合に慣れてしまったために、結局この財布に戻ってしまいました。
使いにくい部分もありますが、これ以上に多く色々なものが入るのに出会わず今でも使っています。
なぜマークジェイコブスの長財布を選んだか
何よりも中の収納が多いことがこの財布を選んだ理由です。カードが多く、家計簿をつけているため1日のレシートを全て貯めておかなければならないので、収納が多く使いやすいものを選びました。
この画像を見て貰えばわかりやすいですが、カードだけでなくレシートも入れやすく私にはぴったりでした。
さらには革もとても柔らかく使い始めから柔らかいので、他の革製品と違い最初からカード類が入れやすかったです。
大きさは一般的な長財布と変わらないのですが、少し厚みがあるように感じます。慣れるまでは少し分厚いなと思いましたが、慣れてしまえばそこまで分厚いとも感じず使い勝手は良かったです。
そして長く使っていると革が馴染み潰れてくるので、使い始めよりも少し薄くなったかなと感じています。
実際に長く使っていて感じたこと
左右にあるフリーポケットがだいぶ使いやすいです。
そして小銭入れの横のところに入るところがあるなど、カード自体が多く入ることはないですが、紙のポイントカードなどカードポケットに入らないものの収納に困ることがありません。これが長く使えていて他のものにはない良さなのかのと感じます。
他のものだとこのようなポケットがあまりないので、変えた時にどこに入れようか、それともカード自体を持ち歩くのをやめようかと迷ってしまいます。
急にカードを使いたくなることもあるので、できれば全て持ち歩きたい方でも持ち歩くことが可能です。
良いことばかりで悪いことはないのかと思われそうなので、何点か書きます。
まず使っていくうちに角が擦れて中の糸が出てきてしまいます。
このように黒の革から白い糸が出てきてしまうので、お世辞にも味が出ているとは言えない状態です。どうにかしようと考えましたが、修理に出す以外に直す方法は見つかりませんでした。
さらに財布の表部分のプレートが元々が金色なのですが、他のものと擦れたりしてコーティングが剥がれ銀色になってしまいます。
これもどうにかしようと思ったのですが無理でした。他のものと擦れないように気を使うのが一番なのでしょうが、鞄に入れて持ち歩くので、確実に他のものと擦れてしまいます。
マークジェイコブスのエイジング
革に変化は正直あまりありません。革自体がだいぶ柔らかくなることはありますが、見た目にはあまりわかりません。
強いて言えばカードを入れていたところが、少し革自体の模様が薄れてきたかな、という具合です。
よく言えば傷がつきにくい、汚れもつきにくい。悪く言えば革の味が出ないというところです。
ただ私は革自体の傷がつきにくい、柔らかいというところが良さであり悪いところでもあると感じているので人それぞれの好みかなと思います。
マークジェイコブスとは
マークジェイコブスと聞くとレディースのイメージが強いと思います。可愛いデザインのものも多く、メンズのフロアで買ったのですが、財布などはレディースの階にも同じものを置いていたりとユニセックス寄りなのかもしれません。
しかし黒の長財布であればレディースっぽさもそこまでなく、かっこいい印象はしっかりとあるので、全く問題なく使えると思います。
デザインもシンプルなものと、かなりポップなものと差がだいぶ激しいので、しっかりと店頭で見てから買うことをお勧めしたいと思います。
まとめ
完璧なまでの収納の多さ、シンプルなデザイン革の柔らかさ耐久性。とても良い部分は多いです。
しかしそれが欠点にもなっていることは覚えておいたほうがいいかもしれません。
万人受けするというよりも、コアなこう使いたいという気持ちがあるほうが持ちやすいのかなと思います。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
安定のブランド力が魅力Burberry(バーバリー)革長財布をレビュー
私が使っているのはバーバリーの長財布です。 表面の凹凸が財布の劣化 …
-
-
知名度は低い?バトラーバーナーセイルズのメンズ長財布をレビュー
30歳を過ぎて黄色と黒の長財布を使っていたので派手だと感じ、いろいろと探す事が増 …
-
-
2年愛用した『ナポレオンカーフボナパルトパース』のエイジングをレビュー
自分は、革製品を使い込んでいくのが好きな、いわゆるエイジングフェチと呼ばれる部類 …
-
-
Bellroy(ベルロイ)ノートスリーブウォレットの使用感をレビュー!
会社の同僚が、イイ感じの革製品を使っていて、よく見せてもらったら、「Bellro …
-
-
愛用6年で使用感が凄い!ボッテガ・ヴェネタ二つ折り財布のレビュー
まず、かなりの使用感の財布であることをお詫びします!でも気に入っているし、なにせ …
-
-
質実剛健かつ洗練されているモンブラン長財布を使った感想
長財布が年収を決めるという本について少し前に流行りましたが覚えておられますか? …
-
-
セールで購入したヴィヴィアンの二つ折りメンズ革財布をレビュー
ヴィヴィアン・ウエストウッドというと「中性的なおしゃれ」というイメージがあり、こ …
-
-
安価で使いやすいミッシェルクラン二つ折り財布の使い心地
このミッシェルクランの二つ折り財布は、リクルート用に購入したものです。スーツのポ …
-
-
木の床帆布の二つ折り財布を使ってみた感想
昔から長財布があまり好きでないので二つ折りを探していました。 あまり有名なブラン …
-
-
DIESEL(ディーゼル)の二ツ折財布を5年間使った評価レビュー
DIESEL(ディーゼル)の二ツ折財布を私が5年間愛用した感想をレビューします。 …