ノスタルジックな「エスパス ピエールカルダン」の革財布をレビュー
2016/07/19
ノスタルジックな印象が気に入って購入した革財布について紹介したいと思います。
この財布は、ESPACEで購入した物です。茶色や黒など、濃い色の財布が並ぶ店内で、数少ないホワイトの財布に目を惹かれ、購入しました。
正直、白は似合わないのでホワイトのアイテムはあまり持っていなかったのですが、真っ白とも言いきれない、砂のようなホワイトはなぜか手に馴染み、気に入ってよく使っています。
「エスパス ピエールカルダン」革財布の良かったところ
小さめの財布なので、ポケットなどちょっとしたスペースに入れやすいところがいいところです。
開くときも簡単で、開きっぱなしにしていても形が歪んだりしない丈夫さが魅力です。
また、表面が革なのにさらさらしていて、とても触り心地がいいです。
自分は手汗が酷いほうで、革製品を使う時は少しべたべたしてしまうことがあるのですが、それもまったくありません。非常に使い心地がいいです。
表面が汚れづらいのも魅力のひとつでした。白い物を買わない理由のひとつが、汚れやすいというものです。薄い色の財布を買ったとき、すぐに汚れてしまい、袋などに入れて使っていたため取り出しづらく不便でした。
でも、この財布は表面もさらさらしていて綺麗ですし、角が擦れて色素が沈着するということもないので、安心して使えます。
そのぶん、傷や汚れが出来たら目立つのでしょうが……大切に扱っていきたいと思います。
「エスパス ピエールカルダン」革財布を使っていて感じた事
この財布を使っていて不便だと思ったことは特にありません。
この財布を購入してから10か月ほど経ちましたが、大事に使っているだけあって特に劣化は見られません。糸のほつれなどはもとからですし、気にしなければ特に問題はない程度です。
また、自分は力が強いほうで、よく財布を使っているうちに持つ部分に癖をつけてしまったりするのですが、いまのところそれもありません。
大切なお金を入れる財布なので、丈夫であるに越したことはないと思います。
エスパスの特徴
ESPACEの特徴は、シンプルさと機能性でしょうか。自分は、この財布以外にESPACEで財布を買ったことはないのですが、いろいろ見てみても使い心地がいいという印象を抱きました。
また、長財布よりもコンパクトな財布が多い印象を受けます。
購入層は、20~30代くらいでしょうか。あまり個性的でポップなものはないので、若年層は買わないイメージです。また、値段も手ごろなので、ご年配の方よりも自分のような若者に人気です。
重厚感や高級感こそないものの、ナチュラルで清潔感のあるいい財布だと思っています。
素材は革が多いです。本革も合皮もあります。シンプルさを追求したシルエットが特徴ですが、探してみるとたまに凝ったものがあるので、楽しいです。
男女で意見が分かれる財布
最近はアースカラーが流行していて、シンプルだけどこだわってる、という男が人気です。
流行に流されるわけではありませんが、自分も変にごてごてしているよりは、さらっとおしゃれな小物を持ちたいものです。自分のまわりの女性にも、この財布はウケがいいです。
白い財布は男にしては珍しいのと、清潔感がある様に感じるそうです。
逆に、男の人気はわかれますが……。
小物や私服を黒や濃い色でまとめている人にはあまりウケません。シンプル系が好きな友達には絶賛されます。
どうしてもこれがほしい!というよりは、これだったらどんな時でも使えるし、長く使い続けられそうだな、と思って購入した財布ですが、身構えていない分長く付き合っていけそうです。やはり、見た目も大事ですが使い心地の良さが一番重要かもしれません。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
Loft(ロフト)オリジナルの牛革長財布をレビュー
世の中にはさまざまなブランドがありますが、本製品は「Loft(ロフト)」が主体的 …
-
-
私がエンポリオ・アルマーニの二つ折り財布を選んだ正直な理由
私はエンポリオ・アルマーニ(Emporio Armani) 二つ折り財布のブラッ …
-
-
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
この財布を知ったキッカケ 義理の兄がふと取り出した財布が、とても深い緑色をしてい …
-
-
CreedクリードSURPASSサーパス二つ折財布の評価
妻からの誕生日プレゼントで貰った折りたたみ財布です。耐久性に優れ、4年使ってもま …
-
-
質実剛健な男子の財布。ホワイトハウスコックスを愛用した評価
シンプルな見た目。しかし革の質感で高級感は十分 私が長年使っているホワイトハウス …
-
-
KATHARINE HAMNETT(キャサリン・ハムネット)の長財布レビュー
私が持っているのは、キャサリン・ハムネットの茶色の長財布で、定価は16,000円 …
-
-
4年使っても上質な革だと感じるイルビゾンテ長財布をレビュー
新婚旅行のイタリアで購入 これは今から4年前、2011年に新婚旅行で訪れたイタリ …
-
-
1年使ったナポレオンカーフアレッジドウォレットのレビューとエイジング
ココマイスターの長財布、ナポレオンカーフアレッジドウォレットを購入しました。 & …
-
-
スマートでクラッシックなオロビアンコ・ルニーク長財布のレビュー
「オロビアンコ・ルニーク」 「分厚くない、革製の長財布」というのがこの財布の特徴 …
-
-
意外性とクオリティで差をつけたい私が選んだポーター革財布
これは私の愛用の革財布。多くの人が主にバッグでご存知の、吉田カバンの「PORTE …