柔らかい革が特徴のPORTER二つ折りメンズ財布をレビュー
2016/02/13
老若男女、男女問わず愛されるブランド「PORTER」。
私はPORTERの革財布を使って3年が経ちます。嫁から、まだ付き合っている頃に誕生日プレゼントとして頂いたものです。
大切に使い続けていますが、やはり良い点だけではなく悪い点も出てくるものです。
今回は、実際に長年使ってみて感じたことを紹介します!
PORTER二つ折り財布の悪いところ
悪い点という意味だけでなく、残念だという想いも込めた点です。
カード入れが少ない
これはもともとの大きさにも問題があるので、どうしよういもない点ですが、もう少し収納に力を入れて欲しかったのはありますね。
カードを実際に入れると、幅がぴったり過ぎて少しきついんです。出すのはいいのですが、入れる時にもたつく時もあります。
そして何枚も重ねて入れるようになるとそこだけ膨らんでしまい、それがまた財布の変形に繋がってしまいます。
カード入れに幅を広げたり、厚みに余裕を持たせたりしても良かったのではないかなと。
3年目にして穴が開いた
先月、ついに穴が開いてしまいました。穴の場所はちょうど折り目の部分。
あまり買い物しない人でも、1日に1回は財布を開きますよね。
財布を製造する上でそのあたりはきちんと考えられていることだろうと思います。
私も1回から3回程度しか開くことはないのですが、それでも3年で穴が開くのはちょっと早いかなーと感じます。
柔らかさにこだわった半面、丈夫さには少し欠けた財布だったのかもしれません。
PORTER二つ折り財布の良いところ
お札入れが深い
私がこの財布で一番気に入っている点です。
私は長財布よりも折り畳み財布を好んで使うのですが、お札を何枚かまとめて入れようと思っても奥までしっかり入らず、お札の上の部分がはみ出て見えちゃうものが多かったです。
また、千円札を10枚入れる時など分厚くなるとより入れにくい。
コンビニでお釣りをもらう時も先にお札を受け取り急いで入れるものの、結局奥まで入れられず中途半端なまま小銭を受け取ることもしばしば。
この財布はさらに、深いだけでなく簡単に開くんです。もともとの革素材がとても柔らかくしなやかで、指を入れて少し広げただけで、いとも簡単に奥までしっかり入れ込めます。
小銭入れが広い
これも上記と同様、柔らかい革だから成せる業ですね。チャックを開き、指で少し広げてやるだけで全ての小銭が丸見えになります。
しかもこれが、新品の状態からなんです!
革財布って最初は硬くて、しばらく使ってようやく柔らかくなっていくものが多いですからね。
小銭がよく見えて取れやすいと、お金を払う際に面倒臭がらず出来るだけ小銭を使おうという気持ちになります。
柔らかい革が長所でも短所でもある
この財布は最初から柔らかい革です。
ズボンの後ろポケットに入れたまま椅子に座る習慣で、すっかり形が変わってしまいました。
カードの跡もくっきり形作られ、四つ角も丸くなり、そして傷も多々あり、3年使って味が出たというよりも、クタクタになったという印象の方が強いように思います。
ちなみに私は仕事でもPORTERの革鞄を使っていますが、同じように非常に柔らかくしなやかな素材です。
どうかなと思う点もあるのですが、この革の柔らかさは使い勝手抜群です。
一生使い続けるほどの丈夫さには欠けますが、これから革財布にチャレンジしたい!
あまりお金をかけずに大人っぽい財布が欲しい!と考えている方々の候補として検討する価値はあります。
ただ、革の匂いや、硬いものを使いこんで柔らかくしたいなど、革を楽しみたい方にはオススメ出来ませんが、こういう種類の革財布もあるということを知っておくだけでも、革財布を選ぶときに自分の好みの硬さを知る良いきっかけになります。
まとめ
買う買わないは別として、その柔らかさは一度チェックしてみる価値はあると思いますよ。
PORTERなら比較的に全国どの地域でも売っている場所がありますし、実際に手に取って触りやすいブランドです。
手のひらに収まる感覚は、本当に心地よいです。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
木の床帆布の二つ折り財布を使ってみた感想
昔から長財布があまり好きでないので二つ折りを探していました。 あまり有名なブラン …
-
-
アブラサスの薄い財布を2年使った率直な感想。これは人を選ぶ
私は今、アブラサスの究極に薄い財布を使っています。 この財布はかなり特徴がある財 …
-
-
シンプルでビジネスシーンにもよく合うブルガリの長財布をレビュー
BVLGARI(ブルガリ)の長財布です。(30416 ブラック)2年前に購入しま …
-
-
ルイヴィトン ポルトフォイユ・ブラザを3年使った俺のレビュー
購入に至る経緯から、実際、3年間使用してみた感想をレビューしてみたいと思います。 …
-
-
一目惚れのポーター ホフメンズ長財布を4年間使い続けた感想
この財布を購入したのは大学を卒業して、社会人になる春休みでした。 それまで私はメ …
-
-
ちょっと変わった使い方をするバタフライウォレットの魅力
これは普通の折りたたみ財布ではありません。 現在サブで使用している財布が、このバ …
-
-
モンブランのマネークリップ付きメンズ財布の使い心地をレビュー
高級万年筆で有名なモンブランですが、実は財布も出しています。これが意外となかなか …
-
-
カジュアルで使いやすい吉田カバン PORTER LUMBER WALLET
吉田カバンのブランドであるPORTERのLUMBER WALLET(ランバーウォ …
-
-
ロック系ファッションRoen(ロエン)の長財布を2年使ったレビュー
今では様々なミュージシャンや俳優・モデルの方に好まれ、ロックファッションの代名詞 …
-
-
自分好みにカスタムオーダー!JOGGO(ジョッゴ)二つ折り財布をレビュー
今回ご紹介する財布は「joggo(ジョッゴ)」です。 あまり聞き慣れない財布ブラ …