愛妻からのプレゼントされたルイ・ヴィトン財布の使用感を紹介
写真からおわかり頂けるように、この財布はルイ・ヴィトンのブラック本革の財布です。実は自分で選んだ財布ではなく、何年か前の私の誕生日に、家内がプレゼントしてくれた財布です。
このように紹介すると「オロノケ」と思われてしまうかも知れませんが、そうではありません。私は元々男性っぽさがアクセントとなるダンヒルを長年愛用していたのですが、そのデザインやサイズが、家内はあまり好きではなかったようです。
それで、コンパクトで機能的、つまり使いやすくて安っぽさがない、何より家内好みのデザインであるということで選んだ財布でして、私の意向や希望は全く反映されていません(笑)
女性の細やかな目線で選ぶ財布は素晴らしい
しかし、今ではこの財布をプレゼントして貰って本当に良かったと思います。こういっては何ですが、財布の使用感に関する主婦の感覚というのは、仕事だけにかまけている男性などは到底及びません。
小銭の出し入れ、お札の出し入れ、カードの出し入れ等の場面は日常において頻繁に行われる作業だと言えます。
それ故、以前の財布と1回、1回の作業においては劇的と言える程の違いは有りませんでしたが、ちりもつもればで、ささやかな使用感の向上が財布を使う場面でのストレスを軽減してくれ、快適になりました。
敢えて、課題というか悪い点を言えばサイズがやや中途半端で背広の内ポケットの形状によっては取り出しにくい場合があるぐらいで、それ以外の不満は全くありません。
新品時は少し使いづらかった
新品当時のことは少し記憶が薄れていますが、やはり良い意味での形にクセが付くまでは、やや使い辛さはありました。
私の場合、財布はカバンではなく背広の内ポケットに入れて使用するタイプだったので、まだクセが付いていない頃は内ポケットで膨らみ、外見からはそれ程わからない程度ではありましたが、背広がその部分だけ少し隆起することも少し気になったと言えば気になりました。
ただ、新品時には新しいブランドものの財布を使用している若干の高揚感がありましたし、また新品特有の財布の「香り」が良かったですね。
しかし、年月が経過し、新品として光沢感やシャープな感じはなくなってしまいましたが、形状が馴染んできて尚一層使いやすくなったことは申し上げるまでもありません。
高級ブランドの安心感
また、このあたりがブランド商品の強みなのかも知れませんが、ノンブランド品の財布は総じて小銭が多いと、財布の留め具が緩んできて慌てて財布を取り出した際、向きが悪いと小銭をそこら中にまき散らしてしまう等といったこともありました。が、この財布ではそのような経験が一切ございません。
特別乱暴に使っている訳ではないですが、消費税の影響もあり、小銭の出し入れは間違いなく増加しており、それなりに酷使されていると思いますが、経年した現在であっても、小銭がそこそこ財布に入っていてもこぼれ落ちると言った心配はまったくありません。
家内としては、へそくりからかなり奮発して購入してくれたようですが、高いなりの価値があったと思います。
この財布が向いてる方はこんな人
最後にその財布がどんな方にオススメか、或いはオススメでないかを考えてみました。
まず、長財布ではありませんので女性の前でスマートにお札を出して会計する場面を見せたいと言った御仁には不向きだと思います。
この財布の特長は「使用感や機能性」にあると思います。従って、日常において財布を使用する場面で時々小銭をばらまいてみたり、長財布の大きさに使いにくさを感じていたりと言った方にはぜひオススメしたいです。
また、とにかく「使いやすい財布が欲しい」ということに加えて、「出来れば長持ちする財布が欲しい」といった御要望を持った方にもオススメできる一品だと思います。
ルイ・ヴィトンの本革財布、検討してみては如何でしょうか。
楽天市場でルイヴィトンの在庫状況を確認する
Amazonでルイヴィトンの在庫状況を確認する

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
大人でスタイリッシュなLeeの二つ折り長財布をレビュー
ここで紹介する財布は、LEEの二つ折りの長財布です。カラーはブラウンで、大人でス …
-
-
独自のルートで革を手に入れるユナイテッドアローズの財布をレビュー
私は、大学入学のときに自分のお祝いでユナイテッドアローズの財布を買いました。 そ …
-
-
メンズ財布ポーターカレント長財布を1年半愛用してみての感想
この財布は、当時の彼女から誕生日プレゼントでもらいました。 それまでポーターの商 …
-
-
すごくシンプルだけど大人の風格!バレンシアガの二つ折り財布をレビュー
バレンシアガの二つ折り財布です。 買ってから4年ほど経ちますが、あまり人と被らな …
-
-
社会貢献レザーブランド!マザーハウス長財布の使い心地は?
バングラデシュで主にバッグを製作している社会貢献企業「マザーハウス」の長財布です …
-
-
ココマイスターのブライドルレザー本革長財布を使っている感想
自分が使っている本革財布はココマイスターのものです。ネットで検索して、ランキング …
-
-
馴染みやすさが魅力!SHIPS(シップス)二つ折財布の評価
■なぜ私が今の財布を選んだのか 私が財布を選ぶ基準にしているのは、「二つ折である …
-
-
Balenciaga(バレンシアガ)の長財布を使っている理由
皆さんはどのような財布を使用していますか?長財布の方もいれば二つ折り、マネークリ …
-
-
スロウ二つ折り財布 -L zip short wallet-『pueblo 333S70F』の使用感をレビュー!
社会人になって以降、当たり前のように黒の長財布しか使ったことがなかったんですが、 …
-
-
ココマイスターブライドル・インペリアルウォレットの購入レビュー(スイスレッド)
ココマイスターのブライドル・インペリアルウォレット長財布を買って1ヶ月が経過しま …