袱紗をモチーフに作られた所作の財布を3年使ってみたレビュー
2016/09/07
財布を特集した雑誌で気になった「所作」という財布。袱紗をモチーフに作られた一枚布の長財布。あまりみかけないかなり個性的なお財布です。
私はシルバーの長財布を3年愛用しているので、使用して感じた良い点、悪い点をレビューしていきたいと思います。今後所作の購入を検討されている方々の参考になれば良いです。
個性的なお財布
所作の財布は結婚式などでお祝いをつつむ1枚布の「袱紗」をモチーフに作られています。贈答品を包む古い様式「折形」の紙の折り重なりをデザインに落とし込んで作られています。
縫い目が一切なく、一つのボルトだけで留められている、非常にユニークなお財布です。私は外側がシルバー、内側が黒の長財布を愛用しています。
所作の使い心地
内側にカードを収納するところは8か所あります。カードポケットにもふたがついているので、生活感が周りに見られないところが、個人的に気にいっています。
内側にマチなしのポケットが3か所あります。紙幣とレシートを入れて使っています。
内側にマチありの小銭入れが1か所あります。かなり広いので使いやすいです。
支払いのとき、とても物珍しそうに、店員さんはもちろん、他のお客さんにも見られます。
シルバーも目立つようですが、ふたを開けた時のお金の出し入れ最中は、あの財布の作りはどうなっているのだ?というような顔をしているのがこちらからもわかります。
今では手に馴染んでいますし、所作というくらいですから、慣れればとても使いやすいです。小銭入れもとても広く、簡単に開け閉めもできます。
ファスナーがないので「お金が落ちないのか?」とよく聞かれますが、お金を落としたことは一度もありませんし、長めのふたでしっかり包める仕様になっているのでその心配もありません。
全体の大きさは、横約19cm奥行き約1.0cm高さ約11cmです。札入れはマチがありませんが、縫っていないせいか、収納力は高いです。
所作の経年変化は金銀細工のよう
所作の財布は、日本の職人が通常の革よりも手間をかけて、植物由来の成分で造られた革にシルバー箔を加工して作っています。箔加工されたシルバーが表面なので、とても華やかです。
また箔の粒が大きいので箔と箔の間から元の革の色が見え隠れするのもお洒落です。
私は3年使っていますが、ひび割れたようになり箔が剥がれてきています。購入当時よりも元の革の黒が見えているように感じます。
あえて箔が剥がれやすいように加工してあるようで、使い込んでいくと、ヴィンテージの金銀細工のようです。
所作の長財布を購入したワケ
財布の買い替え時に、いくつか財布をみていたのですが、他人が持っているようなものは嫌だったので、なかなか気に行ったものが見つからなかったのです。
しかし、個性的な財布という特集記事があり、そこでとり上げられていた袱紗モチーフの所作の財布に心ひかれました。
色も何種類もありました。ゴールドと赤、シルバーと赤、といった感じでとても個性的でした。
価格が2万位でしたので、失敗したらその時はその時だ、とシルバーと黒の長財布を思い切って買ってみました。
購入当初は使いにくく、失敗したかな?と思いましたが、買い替える財布もみつからないし、シルバーの色がカッコ良いから、とそのまま使っていました。
そうこうするうちに、いつしか所作が身に着いたようで使いやすくて仕方なくなってきました。
まとめ
最初は使いにくいと思った所作の財布ですが、ファスナーの開閉もないので、ストレスがなく今となっては非常に使いやすいです。
内側も外側もふたがしっかりついているので、中のごちゃごちゃしたものが見えないので、スマートな印象で大変気に入っています。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
コストパフォーマンス良いトミーヒルフィガー長財布レビュー
私が使っている財布はTOMMYHILFIGER(トミー・ヒルフィガー)の長財布で …
-
-
お洒落な普段使いに最適なカルバンクラインの2つ折り財布をレビュー
私が1年間ほど使っているCalvinKlein(カルバンクライン)の2つ折財布( …
-
-
CASTELBAJAC(カステルバジャック)の財布をレビュー
カステルバジャックというと、若者のファッションというイメージもあるかもしれません …
-
-
知名度は低い?バトラーバーナーセイルズのメンズ長財布をレビュー
30歳を過ぎて黄色と黒の長財布を使っていたので派手だと感じ、いろいろと探す事が増 …
-
-
低価格だけどかなり使える無印良品の三つ折り革財布をレビュー
私が現在使っている革財布は無印良品の三つ折り皮財布です。 無印の財 …
-
-
機能性の高い小型財布m+(エムピウ)を2年使ってわかったこと!
機能性の高い財布が欲しいとずっと思っており、調べ続けた結果m+(エムピウ)という …
-
-
ポップなデザインで収納力あるタケオキクチ2つ折り財布の評価
5年前に妻から誕生日プレゼントとして買ってもらいました。 プレゼントと言っても、 …
-
-
スマートなELLE HOMME(エルオム)二つ折り財布をレビュー
ELLE HOMME(エル オム)の二つ折り財布についてご紹介したいと思います。 …
-
-
個性派!ヒステリックグラマーの二つ折り財布を2年間使用したレビュー!
外観は二つ折りで深い色合いで渋みがあります。 表面に大きく押されているスタンプは …
-
-
モード系メンズ長財布サンローランの魅力とデメリットを本音で評価
私がSAINT LAURENT(サンローラン)を選んだのは、このモードな美しさに …