かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一!!を目指すサイト

かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一を目指しているサイトです。ここならアナタの欲しいと思う財布が必ず見つかるはず!!

シンプル イズ ベスト!なMONO COMME CAの長財布をレビュー

      2016/08/16

MONO COMME CAの長財布

5年ほど前に就職祝いに母からこの財布をプレゼントされました。

もともとCOMME CA DU MODE(モノコムサ)のブランドが好きで、若いころから服や鞄を集めていたので、それを知って母がわざわざMONO COMME CAの財布を選んでくれたようです。

購入場所は京都のデパートだと言っていました。

私は飽きのこないシンプルなデザインを好むので、この財布のデザインはとても気に入っています。

茶色の風合い、高級感のある革の感じが一目見て好きになりました。派手な財布で個性を出すこともカッコいいと思いますが、シンプルなデザインで人とかぶらないというのもナカナカ良いと思います。

 

モノコムサ長財布を実際に使って感じた良いところ

この財布の良いところは、見た目の良さもありますが、機能でいえば大容量の収容力が一番のお勧めポイントです。

モノコムサ長財布を実際に使って感じた良いところ

カードポケットが16か所、物入れが3か所、札入れが2か所あり、あまりごちゃごちゃと物を入れない私ですが、これだけの収容力には本当に満足しています。

以前使用していた財布はカード入れが8か所だったので、最近のショップは何でもかんでもカードを発行されるため、この機能にはすごく助かっています。

 

カードポケット以外の物入れには、カード入れに入らない割引券や領収書などを収納しています。

カードポケット以外の物入れ

札入れにはお札しか入れたくないので助かります。あまり量が多くなると不格好なので適宜整理が必要ですが、3か所にカテゴリー分けして入れられるのがとても良いです。

 

また外側の革に傷がつきにくいのも良いところです。

5年使っていますが、大切に使っていることもありますが、傷が付きにくいので全体的にキレイなままです。内側は5年目にして大分痛んできました。

 

デメリットに感じた部分

悪い部分は、財布の口が留められないため、鞄の中で開いてしまっていることがあったり、机に置いているときにパカっと蓋が開いてしまうことがあります。

普段はあまり気にしませんが、たまに中身が飛び出したり、鞄で蓋がひっくり返っているときには、留め金があった方が良いかも、と思うこともあります。

ただ、そんなに不便ではありませんのであえて言うと、というレベルです。

 

あと、私は小銭を多く貯めこんでしまうタイプなので、小銭入れの収容力がもう少し大きいほうが良かったと思います。

多く小銭を入れてしまうと、ファスナーが閉まらなくなることがあります。とは言え、うまく調整すれば、使用していて不便すぎることはありません。

 

モノコムサ長財布の経年変化

使用して5年目を迎えた今年に入ってから、だんだんとほころびが出てきました。

それまではとてもきれいに使っていたのですが、札入れの口がほつれ、革が少しずつ剥がれてきました。

モノコムサ長財布の経年変化

カード入れのサイドも革も少し剥がれてきました。財布の裏面は少し傷が付いてきたかと思います。

ただ、時間がたつにつれ、使い始めよりも色合いも落ち着き、とても雰囲気のある良い財布になってきました。

 

以前ハイブランドの財布を使っていましたので、ハイブランドの良さもよく知っていますが、MONO COMME CAも丈夫さの部分はあまり変わらないと思います。

私は気に入ったものを長く愛用するタイプなので、このシンプルな財布を長く使っていきたいと思います。

 

モノコムサについて

1999年にスタートしたMONO COMME CAは20代前半の主に女性をターゲットにしたブランドで、服以外のファッション雑貨を展開しています。

モノコムサについて

“見ているだけでワクワク・ドキドキ” “小さな幸せがいっぱい” “旬のお気に入りがきっと見つかる” エンターテイメント・ライフスタイルグッズブランドというコンセプトです。

私が思うMONO COMME CAの良さは、シンプルで値段が手ごろなところです。飽きのこないデザインは、買った始めこそ物足りないかもしれませんが、長く愛用することができます。

次に買い替える時は、このブランドから探そうと思います。

 

モノコムサの在庫を見てみる

 

 - メンズ革財布レビュー集

メンズ財布ブランド選りすぐり10選

おすすめ記事

財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選

メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選

ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選

素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件

ブライドルグランドウォレットレビュー
JOGGO
ココマイスターのコードバン二つ折り財布を2年大切に使った感想

おすすめの財布レビュー
ロンドンブライドルグラディアトゥールを買った感想レビュー
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』をレビュー
1年使ったジョージブライドルロイヤルウォレットを徹底レビュー
マットーネ ラージウォレットレビュー
クリスペルカーフレビュー
アヤメアンティーコレビュー
大人の雰囲気マルティーニクラブウォレットを徹底レビュー
ココマイスターコードバンレビュー
フライングホース
コルボレビュー
ノイインテレッセレビュー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ホワイトハウスコックスメンズ二つ折り財布S7532ネイビー
ホワイトハウスコックスのベストセラー財布S7532を徹底レビュー

ホワイトハウスコックスの歴代ベストセラーモデルのS7532 COIN WALLE …

ダンヒルのコインケース
金色の縁金具が大人の雰囲気を漂わすダンヒルの薄型コインケース

いつも持ち歩いている財布はキプリス2つ折りタイプの札入れです。←この財布のレビュ …

ダンヒル二つ折り財布
23歳の私がダンヒル財布を購入した理由と3年使った評価

この財布を買うきっかけとなったのはほんの些細なこと。少し紹介します。 3年ほど前 …

車が描かれているポールスミス二つ折り財布
学生時代に買った車が描かれているポールスミス二つ折り財布をレビュー

大学生のころに、アルバイトをして少しお金に余裕が生まれてきたころに、何かブランド …

RRL(ダブルアールエル)のサーヴェイヤーウォレット
RRL(ダブルアールエル)のサーヴェイヤーウォレットを本音でレビュー

私の1番の宝物と言っても過言でない、RRLのロングウォレットについて本音でレビュ …

Paul Smith(ポール・スミス)の長財布
Paul Smith(ポール・スミス)の長財布を3年使った体験談

今回の記事は,私がPaul Smith(ポール・スミス)の長財布を、実際に3年間 …

ブルックス・ブラザーズで買ったブライドルレザーの二つ折り財布
ブルックス・ブラザーズで買ったブライドルレザーの二つ折り財布をレビュー

トラッドファッションの帝王、Brooks Brothers(ブルックスブラザーズ …

PORTER HOF 2つ折り財布
PORTER HOF(ポーター ホフ)2つ折り財布の評価

今回のレビューは2年程前に購入したPORTE HOFの二つ折り財布です。 &nb …

コールハーンの二つ折り財布(小銭入れなし)
スリムで軽快なコールハーンの二つ折り財布(小銭入れなし)

私はCOLE HAAN(コールハーン)ファンの一人ですが、二つ折りタイプの中で、 …

滑らか
柔らかな革の手触りに高い機能性!ラマーレのレブレ二つ折れ財布

LEMAREE(ラマーレ)ベラ付二つ折れ財布 LEVRE(レブレ)シリーズ 私は …