安価で使いやすいミッシェルクラン二つ折り財布の使い心地
2016/04/29
このミッシェルクランの二つ折り財布は、リクルート用に購入したものです。スーツのポケットに入るようコンパクトに収納可能な二つ折りのものを選びました。
財布選びのポイントとしては、「二つ折り」「革」「軽量」の3点を満たすもので、比較的安価なものを探していました。
一番最初に店頭でこの財布を見たときは、もっと値段が高いと思っていましたが、非常に安く、さらに軽量で滑らかな革の質感に惹かれて購入することにいたりました。
その後、約3年の間毎日使用していましたが、良い点・悪い点など徐々に気づいたものがあります。それらを踏まえてこの財布の特徴をいくつか紹介したいと思います。
小銭入れは大きく開くマチ付き
小銭入れは財布のサイズからすると割合大きめに作られていますので、沢山の小銭を入れておくことが可能です。
また、出し入れについてもマチが付いていて、チャックも上部だけでなく横の部分まで開くことができるため、大きく開いて小銭の有無を確認することができます。
通勤中の駅の売店やコンビニ等で急いで買い物をする時などに便利ですので、小銭入れに関しては満足しています。
ただ、小銭入れの中に仕切りが無いタイプのものですので、仕切りを活用している方には少し不便かもしれません。
収納能力はサイズの割に優秀
カード入れは合計12箇所あり、比較的厚めのカードが入るため、QUOカード等の薄いものに関しては複数枚重ねていれることができます。
横幅も一般的なカードのサイズより大きめにとっていて、裏地はナイロンとなっていますので、革製品の財布によくある「カードと革との間の摩擦で引っかかって出し入れがしにくい」ような状況にはならず、取り出しやすくなっています。
また、カード入れの裏はそれぞれフリーポケットとなっており、キャッシュカード10枚分くらい入るスペースがありますので、財布が分厚くなっても構わない場合には、あまり使わないカードをまとめて収納しておくことが出来て便利です。
お札入れにもマチがあるため、多くの紙幣やレシートを入れておくことができます。
真ん中の部分に仕切りがあり、お札を一方にレシートをもう一方にという配分も可能なため、整理もしやすい構造になっています。
さらにナイロン製のカード入れも内側に付けられているため、ポイントカードやレシートの整理の際に活用できます。
エイジングに関しては低評価
非常に使いやすくて便利なのですが、エイジングに関してはあまりよくありません。
財布の革の材質が軽量で薄いものとなっているため、普段ズボンの後ろポケットに入れているとすぐに端の方から折れ曲がり、シワができてしまいました。
細かいシワが多いだけでなく、角の部分がぐねぐねと曲がって、綺麗な長方形だった財布の形自体が変わってしまっているところが残念です。
また、小銭が中から押し付けられることにより、小銭の形がくっきりと表面に浮き彫りになってしまうため、せっかくの高級感のある滑らかな革素材を台無しにしてしまっているように感じます。
それでも全く破れたりしないところは凄いと思いますが、フォーマルな格好でスタイリッシュな財布を持ちたい方にはあまりお勧めできません。
ミッシェルクランのまとめ
フォーマルなデザインが特徴的で、使いやすさを追求した財布の構造となっていますが、非常に安価で購入することができます。
分厚い素材というよりは軽量で薄い革を使用しており、表面は艶のあるものが多い印象です。
よく使われる素材としては牛革の製品が多く、メンズだけでなくレディースも人気があるようです。
ただしエイジングで味を出すというよりは、傷を付けないように大事に鞄などに入れて使用するほうが、革の材質上良いかもしれません。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
自分好みにカスタムオーダー!JOGGO(ジョッゴ)二つ折り財布をレビュー
今回ご紹介する財布は「joggo(ジョッゴ)」です。 あまり聞き慣れない財布ブラ …
-
-
私がビジネスでDIESEL(ディーゼル)二つ折り財布を使う理由をレビュー
私がDIESEL(ディーゼル)の二つ折り革財布を選んだ理由は、私は社会人ですが、 …
-
-
プラダVITELLO2つ折りメンズ用財布を5年愛用して感じた本音レビュー
PRADAのメンズ用2つ折り財布「VITELLO EDGE」(モデル:2M073 …
-
-
ちょっと変わった使い方をするバタフライウォレットの魅力
これは普通の折りたたみ財布ではありません。 現在サブで使用している財布が、このバ …
-
-
ルイ・ヴィトンの小物は満足感が高い!二つ折り財布をレビュー
私がもっている財布は、ルイ・ヴィトンのダミエです。購入金額は8万円ほどで、ネット …
-
-
こだわりのある男性向けラッキージョンのセミオーダー長財布をレビュー
鎌倉と藤沢に店舗を構え、革小物&シルバーアクセサリーを手掛けるラッキージョン。 …
-
-
カード16枚、傷が目立たない!フェラガモ長財布の評価
1.この財布を選んだ理由 この財布を使用する前は、ルイ・ヴィトンの大きめの長財布 …
-
-
3年使っているコムサデモードメンの財布を徹底的に評価した
私が現在使用しているのはCOMME CA DU MODE SACS MEN(コム …
-
-
個性的な設計の『ナポレオンカーフボナパルトL字ファスナー』をレビュー
僕がメインで愛用している財布は、収納力が非常に高い、長財布タイプなんです。 ただ …
-
-
楽天年間ランキング受賞の本革メンズ二つ折り財布をレビュー
先月、突然新しい財布が欲しくなりアマゾンや楽天などを見ていました。 本当は専門店 …