かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一!!を目指すサイト

かっこいいメンズ革財布の掲載数世界一を目指しているサイトです。ここならアナタの欲しいと思う財布が必ず見つかるはず!!

低価格だけどかなり使える無印良品の三つ折り革財布をレビュー

   

無印良品の三つ折り皮財布

私が現在使っている革財布は無印良品の三つ折り皮財布です。

 

無印の財布を買った理由

購入したきっかけは海外(ドイツのベルリン)に長期滞在することになったことと、それまで使っていた財布がかなり痛んでいたこと。

私が財布を選ぶ時のポイントにしたのは長く使いたかったので素材が皮であることと、コンパクトで折りたたみができること、またカードを多く使うので、カード入れが充実していることをポイントにして選びました。

最初にいくつかの気になったブランドを見て回りました。その中でも自分が一番好きだったPOSTALCO(ポスタルコ)の財布を見たのですが、デザインは良いものの、カードの収納数が少なかったり、実際に使う際に使いづらそうな部分もあり、そして価格も高めだったので他ものにしようと思いました。

そこでたまたま入った無印良品で革の財布を見つけて、それがとても使いやすそうだったし、また当初の希望だった折りたたみタイプだったこと、さらに価格もかなり安かったので即購入しました。

無印良品の三つ折り皮財布内装

 

無印 三つ折り財布の使い心地

実際に日本を旅立つ前から新しく購入した財布にお金やカードを入れ替えて使ってみました。

無印良品の三つ折り皮財布にユーロを入れた

お金は当然日本円ではなくユーロの札と硬貨になるので、念のためにきちんと収まるかもテストしてみました。(ユーロの紙幣は日本よりも大きくないので大丈夫だとは思っていましたが)

使い始めてからの感想は、全体的に結構満足いく財布だと思いました。無印良品はどの製品に置いてもシンプルで使い勝手がとても良いのが特徴ですが、今回選んだ三つ折りタイプの皮財布もやはりシンプルで使い始めてすぐに馴染みました。

特に良かった点は、たくさん小銭を入れたり、カードが溜まってくると財布自体の厚みが増してしまうのですが、そうなっても大丈夫なように留めるボタンが二段階に分かれていること。

ボタンが二つ

このおかげで財布が膨らんでしまってもしっかりとボタン留めできます。

 

また革素材なので使い続けていけばいくほど自分に馴染んできますし、また使い続けることによってエイジングされて自分だけの風合いが出てくるところ。そして価格が定価で8,000円弱と、他のブランドの財布と比べてみてもかなり安かったところ。

 

逆に不満な点はカードの収容量が思っていたよりも少なかったこと。

ベルリンに来てからも銀行とか保険とか運転免許書などのカードを持つ機会が多いのですが、日本で使っていたカードを移した時点で、すでにいっぱい近くまでなってしまっていました。

カードがいっぱい

当初はもう少し余裕があるかと思ったのですが、一つのポケットにカードを重ねて入れると取り出す時に抜きづらいので、もう少しカード類を入れるボリュームがあれば良かったと感じました。

 

またこれは財布だけではないのですが、無印良品の製品はシンプルだけど個性的に欠けるので、使っていても愛着が湧きにくいかと思います。ただ全体的に言えば、とても優秀な革財布だと思います。

 

無印良品革財布のエイジング

この無印良品の財布は素材が革なので、使えば使うほど自分に馴染んでくるのですが、まだ使い始めて半年くらいでは目で分かるほどの使用感は出ていません。

無印エイジング

また私が選んで色が黒だったので、茶などに比べるとエイジング効果はあまり期待できないかと思いますが、ただ使っていくうちに手に馴染んでくるので、これから使い続けていけば黒であっても経年変化は出てくるのではないかと思います。

もしもエイジングを楽しみたいのなら、黒ではなく茶系の色を選ぶのが良いかと思いました。無印良品には私が選んだ三つ折りタイプの革財布以外にも、いろんな革財布のラインナップを揃えています。

 

まとめ

だいたいにおいてシンプルなタイプのものが多いのですが、素材も良くきちんと仕上げているうえに価格がお手頃なので、若い方から年配の方まで幅広く使えるのではないかと思います。

ただ先述したように無印良品の製品はとてもシンプルなものなので、個性的な革財布を求める方や、すでに気に入っているブランドあればそちらを選ばれても良いのではないかと思います。

 

 - メンズ革財布レビュー集 , ,

メンズ財布ブランド選りすぐり10選

おすすめ記事

財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選

メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選

ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選

素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件

ブライドルグランドウォレットレビュー
JOGGO
ココマイスターのコードバン二つ折り財布を2年大切に使った感想

おすすめの財布レビュー
ロンドンブライドルグラディアトゥールを買った感想レビュー
ココマイスターの『プルキャラッククラウディオ』を購入しての感想
樹木の風合いが魅力的な長財布『オークバークブリストル』をレビュー
1年使ったジョージブライドルロイヤルウォレットを徹底レビュー
マットーネ ラージウォレットレビュー
クリスペルカーフレビュー
アヤメアンティーコレビュー
大人の雰囲気マルティーニクラブウォレットを徹底レビュー
ココマイスターコードバンレビュー
フライングホース
コルボレビュー
ノイインテレッセレビュー

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

5年使ったBREE(ブリー)二つ折り財布
5年使ったBREE(ブリー)二つ折り財布のエイジングや使用感

財布はハワイに旅行に行った際にBREE(ブリー)のショップで購入しました。 この …

痛みの激しいグッチシマの財布
彼から受け継いだグッチシマメンズ長財布を女性の私が使用した感想

私が使っている財布は、GUCCIのグッチシマです。 グッチシマというのは最上級の …

Loewe(ロエベ)二つ折り財布
内装がオレンジ!Loewe(ロエベ)二つ折り財布の使用感をレビュー

Loewe(ロエベ)二つ折り財布を使っています。 外がナチュラルブラウンで、中が …

オロビアンコメンズ長財布クロコ
2年使ったクロコダイル調のオロビアンコ長財布をレビュー

オロビアンコのクロコ型押し長財布です。 使い始めて2年が経過しました。小銭入れを …

ヴィヴィアンウエストウッドの財布
ヴィヴィアンウエストウッドの小さい財布を使ってみたレビュー

ヴィヴィアンウエストウッドの財布です。きっかけは頂き物として使い始めました。財布 …

ココマイスターマットーネラージウォレット
40代男性がマットーネラージウォレットを2年使ったレビュー

2年前に購入した「ココマイスター マットーネ ラージウォレット」について、私なり …

フライングホース長財布
フライングホースのコードバン長財布を2年使った総合評価

靴や鞄の素材として使われることが多いコードバンですが、財布の素材としてもとても優 …

ルイ・ヴィトンのダミエ二つ折り財布
ルイ・ヴィトンの小物は満足感が高い!二つ折り財布をレビュー

私がもっている財布は、ルイ・ヴィトンのダミエです。購入金額は8万円ほどで、ネット …

石川トランクで購入したブリティッシュグリーンのブライドルレザー二つ折り財布をレビュー

私は、人と同じものを持つのが嫌いでさらに何でもネーム刺繍するのが好きです。 野球 …

コムサイズムで買ったダークシルバーでロックな本革財布
コムサイズムで買ったダークシルバーでロックな本革財布をレビュー

この財布は、COMME CA ISM(コムサイズム)で買ったものです。かなり前、 …