CreedクリードSURPASSサーパス二つ折財布の評価
2015/06/15
妻からの誕生日プレゼントで貰った折りたたみ財布です。耐久性に優れ、4年使ってもまだまだ現役です。むしろ味が出てきて、エイジングした様子がさらに気に入っています。
使っている財布と選んだ理由
Creed SURPASSの折りたたみ財布です。色はキャメルです。デパートのメンズ財布コーナーを見て回ったのですが、なかなか好みのものに出会えず、諦めかけていたときに見つけた商品です。
男らしいというか、無骨というか、あまり装飾のない財布を探しており、薄すぎず、重厚感のある財布が私の好みなのですが、折りたたみ財布は薄いものが多く、なかなか惹かれるアイテムに出会えずにいました。
さらに財布選びを難しくしたのは、私の所持するカードの枚数です。免許やクレジットに加え、仕事関連で使うカードが多いため、ある程度入ることが条件でした。
折りたたみを諦めて長財布にシフトすることも考えていたところ、この財布に出会いました。折りたたみですが、枚数も入り、なおかつシンプルで厚みのあるデザインに一目惚れしました。
使用感について
この財布は4年使った状態ですが、耐久性に優れているため、まだまだ使用できると思います。
カバンに入れて持ち歩くこともなく、もっぱらお尻のポケットに入れたまま、仕事をしたり座ったりしていますが、ダメージにはかなり強い財布だと思います。
財布全体に味が出ており、ポケットに入れていても何の違和感もないほど身体にも馴染んでいるので、まだ数年は使い続けると思います。
気に入っている点
レザーの質です。栃木レザーというこだわりの革で作られた商品であったと記憶しています。上質な肌触りで、使い込むほどにアメ色の光沢が生まれてきて気に入っています。耐久性の面も、この栃木レザーだからこそ、成せる技なのかもしれません。
しかし、最近モデルチェンジもあったようで、栃木レザーからイタリアレザーに変わったという話も聞いたことがあります。見た目はほとんど変わりません。
イタリアレザーも高級品ですし、使い込むほどに味の出るタイプの革なので、是非そちらも使ってみたいと思っています。
他に良かった点、悪かった点
小銭の出し入れがしやすいですね。ポケットが大きいのでたくさん小銭を持っていても、財布自体が膨れる感じが少ないです。レジ前で慌てることもなく、必要なコインをすぐに見つけられるところが気に入っています。
デザイン性もあり、角にリング上の装飾があるのですが、財布をポケットから出すときに、ここに指をひっかけて、スルリといけるので、キツめのパンツの時など、手を突っ込まなくて良いので楽ですね。
悪い点ではないのですが、結んだ革がピロピロと2本出ている部分です。デザインとしては良いのですが、使っていると少し長すぎるような気もします。小銭を出す時に引っ張れるので使いやすいことに変わりはないのですが。
この財布が向いていない人
折りたたみ派には自信を持ってオススメできますが、薄くて小銭入れを別に持ちたいタイプの方には、大きすぎると思います。
カードの収納枚数も多いため、他と比べると厚いほうの財布でしょう。しかし、必要なものを全て持ち運ぶことができるので、使い勝手は良いと思います。
向いている人
財布を毎年買い換えるのではなく、経年変化を楽しむ人にはもってこいだと思います。
新品から比べると、差は一目瞭然ですが、なかなか新しいものに買い換える気持ちになりません。新品の頃はキャメル色の革に真っ白のステッチが映えていましたが、現在のくたびれた感じも味があって、手放せないでいます。
これだけハードに使っていても、財布としての機能は十分に果たすので、長く大切に使いたいという人にはオススメですね。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
革製品ファンなら知る人ぞ知るJacou(ジャコウ)の財布
小銭入れです。小銭入れと言えるかどうか、微妙な大きさですが、私は小銭入れとして、 …
-
-
「leatherーg(レザージー)メンズ長財布」を使ってみての感想をレビュー
楽天ランキングで1位を獲得したことのある「leather-g 長財布」を実際に使 …
-
-
【ホワイトハウスコックス】ブライドルレザー長財布の使い心地を徹底レビュー
Whitehouse Cox(ホワイトハウスコックス)といえばブライドルレザーと …
-
-
素敵なオーラを放つブルガリのメンズ財布を本気でレビュー
この財布を使うまではずっと長財布を使っていましたが、もっと持ち運びが便利でごわご …
-
-
こだわりの収納THEU THEU二つ折りマネークリップの使い心地をレビュー
つるんとした光沢が美しいTHEU THEU(テウテウ)のぶどう色の二つ折り財布。 …
-
-
PRADA(プラダ)サフィアーノのメンズレザー二つ折り財布をレビュー
私が使用しているのは、イタリアはプラダのサフィアーノと呼ばれているレザーシリーズ …
-
-
10~20代向け!おしゃれでリーズナブルなアインソフの財布
ご紹介するのは、アインソフの長財布。お値段15,000前後だったと記憶しています …
-
-
あのバーバリーチェック不使用の一風変わった長財布の紹介レビュー
今回は私が使用しているBURBERRYの長財布をご紹介したいと思います。 BUR …
-
-
SLOW x hands 東急ハンズオリジナルのロングウォレットをレビュー
この財布を選んだきっかけは、メインで使用していた二つ折り財布の収納が不足してきた …
-
-
購入した『ナポレオンカーフアドルフコインパース』に魅了されまくりなレビュー
長財布とツインで愛用するために、サブのつもりで購入した、ココマイスター『ナポレオ …