4万円もするココマイスターコードバン革財布を愛用している理由
私はココマイスターのラウンド長財布を使用しております。色は濃い茶色です。値段は4万円ほどでした。
この財布にしたワケは?
この財布を選んだ最大の決め手は素材です。
革の財布を探していたのですが、皮の中でもコードバンの質がいいということ以前から知っていました。
コードバンというのは馬のおしりの部分の皮で、希少価値があり使えば使うほど、色やツヤがよくなっていくのです。
このコードバンならフォーマルな服装でもスーツでもカジュアルでも服装やシーンを全く選びません。また長く使えるということを考えて、値段はかなりしますがこのコードバンの長財布にしました。
ファスナー付きの財布にしたワケは?
この財布はファスナーが付いているので、中のものがこぼれ落ちてしまうことがありません。
デートや合コンで食事をして、お会計の時に財布を出して、財布の中のカードやレシートなどが落ちてしまうほど、カッコ悪いことはありません。ファスナー付きを選んだ理由はそこにあります。
結構、女性も男性も他人の財布はしっかりとチェックしているものだと思います。でもこのコードバンの財布だと自身をもって、人前で出すことができます。
有名ブランドを選択しなかったワケは?
いい年になった大人の男性が、学生が使っているようなウォレットや安物の財布を人前で出すことは恥ずかしいです。
またビジネスの際にも人の目に財布が触れてしまうものですが、あからさまな高級ブランドの財布だと相手に与える印象もそんなによくありません。特に商談相手に悪いイメージを与えたくはありません。
でもこのコードバンの財布は有名高級ブランドではないので、そんな心配はありません。
それでいてパッと見て、その素材の良さ、気品、機能性から私の人間性を語ってくれるので心強い相棒ともいえる存在なのです。
私の性格に合っている
また私は性格的にものを荒っぽく扱ってしまう傾向があるのですが、このコードバンの革だと多少の傷は味となってくれます。
普通の牛革などは、水にとても弱いですが、このコードバンは水にもとても強いので安心です。
以上が私が4万円もするコードバンの財布を愛用している理由です。

おすすめ記事
財布や鞄・バッグを買う前に知るべき日本の革ブランド65選
メンズ革財布を扱っているイタリアのブランド33選
ナチュラルな風合いがたまらないヌメ革の財布ブランド10選
素材の良い財布が欲しいのでハイブランド品の原価がいくらか調べた件



おすすめの財布レビュー












関連記事
-
-
安い財布を使っていたら嫁に怒られグッチにしたけど後悔なし!
土木系の仕事なので汚れてもいい財布を使っていた 私は今まで100均の財布を使って …
-
-
毎日使う財布と腕時計と鞄は良い物を選ぶべきだと思う理由
みなさんは、どのような財布を使っていますか?私が今使っている革財布のブランドは有 …
-
-
縁起と身だしなみも兼ねてルイ・ヴィトンのエピシリーズを購入
僕の使っているお財布はルイ・ヴィトンのエピシリーズのお財布で形は普通の長財布です …
-
-
30代の男性にとって財布は大人の名刺代わり。ガンゾならバッチリ
男30代は周囲の目が一番気になる時期 社会人になって15年、30代も後半になると …
-
-
ルイ・ヴィトンの高価な財布で呼び込む幸せと長持ちの理由
私は、大人になってからおおよそ3回財布を変えていますがすべて同じものです。選んで …
-
-
迷信だと思ってるけど私が財布の価格以上の金額を入れる理由
私は長年、ポール・スミスの長財布を使用しています。値段はたしか3万円以上したと思 …
-
-
財布を持たない人生だったが社会人になり高級ブランドへした
私が今使っている財布は、ルイ・ヴィトン折り畳み財布です。デザインはモノグラムです …
-
-
私が超高級で価格の高いエルメスの長財布を使っている4つの理由
私が現在使っている財布は、価格が30万円以上したエルメスの長財布です。 この財布 …
-
-
ヴィヴィアンウエストウッド長財布は値段以上の価値が付いてくる
私はヴィヴィアン・ウエストウッドの長財布を使っています。色はネイビーで、収納など …
-
-
物に執着がなくブランドに興味も無いが歳相応の財布を選んだ理由
41歳会社員です。5万の財布を使っています。 昔からなのですが、物に執着心がなく …